今回ご紹介するのは、こちらの3冊 #イラク水滸伝 #きらん風月 #山の上の家事学校 皆さんの読書の参考になったら良いな、と思います。 ■オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/miyazakiyoshiko.official/ ■オフィシャルウェブサイト https://www.horipro.co.jp/miyazakiyoshiko/ 【YouTubeに関するお問い合わせ】 miyazakiyoshiko.offficial@gmail.com クイズよしよし。女優宮崎美子漢字 11 Comments @user-cv7wb7ch1r 1年 ago 今回はむずかしそうな本ね、よしよし。 @o-takumi1055 1年 ago 宮崎さんのお話の仕方が上手で聴き入ってしまいました。久しぶりに本を読んでみようかな〜 @Takahiroww39 1年 ago 『イラク水滸伝』は複数人の読書仲間が高評価をされてましたが、ページ数が多くて尻込みしていました。これを機に購入してみます! @user-mr5em9sq3g 1年 ago 今回「イラク水滸伝」に興味津々です。読んでみたいです。近藤史恵さんは、問答無用で必読作家さんにしてはおりますが、積読に追われてなかなかなんです。楽しんで読みたいとも思っています。今月も、ありがとうございました。 @user-kn5oz4el6b 1年 ago 2024年6月2日(日曜日☁21時26分)ありがとう御座いました🙏😊📚 @user-pn5su4zr3s 1年 ago 面白いそうね読んでみます😊 @user-vt4ic6uo5y 1年 ago 山の上の家事学校は読みました。面白かったです。今の時代、亭主関白はダメだし家事の一つや二つは男も出来ないとダメよねって思った本ですね。忙しい中、読書してるって凄いですね。 @kslrvrv 1年 ago 自分も読書してみようと思います。 @funkysonicworld204 1年 ago 美子さ~ん❤今回の本は少し難しそう📖´-でも読んでみます❤ @always_financier4986 1年 ago 高野秀行さんの大ファンなので、「イラク水滸伝」読みました!ちなみにその前に出された「語学の天才まで1億光年」が、これまた最高!(笑いすぎ注意。電車の中では読めない作品)さすが早稲田探検部のレジェンドです。今回も素敵な本のご紹介、どうもありがとうございます。 @tomotokiyoshida6906 1年 ago 宮崎さん、スタッフの方、アップロードお疲れ様です。いつも素敵な本の紹介をありがとうございます。3冊ともとても面白そうで、読む前からワクワクしています。また次回の動画もたのしみにしております。
@user-mr5em9sq3g 1年 ago 今回「イラク水滸伝」に興味津々です。読んでみたいです。近藤史恵さんは、問答無用で必読作家さんにしてはおりますが、積読に追われてなかなかなんです。楽しんで読みたいとも思っています。今月も、ありがとうございました。
@user-vt4ic6uo5y 1年 ago 山の上の家事学校は読みました。面白かったです。今の時代、亭主関白はダメだし家事の一つや二つは男も出来ないとダメよねって思った本ですね。忙しい中、読書してるって凄いですね。
@always_financier4986 1年 ago 高野秀行さんの大ファンなので、「イラク水滸伝」読みました!ちなみにその前に出された「語学の天才まで1億光年」が、これまた最高!(笑いすぎ注意。電車の中では読めない作品)さすが早稲田探検部のレジェンドです。今回も素敵な本のご紹介、どうもありがとうございます。
@tomotokiyoshida6906 1年 ago 宮崎さん、スタッフの方、アップロードお疲れ様です。いつも素敵な本の紹介をありがとうございます。3冊ともとても面白そうで、読む前からワクワクしています。また次回の動画もたのしみにしております。
11 Comments
今回はむずかしそうな本ね、よしよし。
宮崎さんのお話の仕方が上手で聴き入ってしまいました。久しぶりに本を読んでみようかな〜
『イラク水滸伝』は複数人の読書仲間が高評価をされてましたが、ページ数が多くて尻込みしていました。
これを機に購入してみます!
今回「イラク水滸伝」に興味津々です。読んでみたいです。
近藤史恵さんは、問答無用で必読作家さんにしてはおりますが、積読に追われてなかなかなんです。
楽しんで読みたいとも思っています。
今月も、ありがとうございました。
2024年6月2日(日曜日☁21時26分)ありがとう御座いました🙏😊📚
面白いそうね
読んでみます😊
山の上の家事学校は読みました。面白かったです。今の時代、亭主関白はダメだし家事の一つや二つは男も出来ないとダメよねって思った本ですね。忙しい中、読書してるって凄いですね。
自分も読書してみようと思います。
美子さ~ん❤
今回の本は少し難しそう📖´-
でも読んでみます❤
高野秀行さんの大ファンなので、「イラク水滸伝」読みました!
ちなみにその前に出された「語学の天才まで1億光年」が、これまた最高!(笑いすぎ注意。電車の中では読めない作品)
さすが早稲田探検部のレジェンドです。
今回も素敵な本のご紹介、どうもありがとうございます。
宮崎さん、スタッフの方、アップロードお疲れ様です。
いつも素敵な本の紹介をありがとうございます。
3冊ともとても面白そうで、読む前からワクワクしています。
また次回の動画もたのしみにしております。