前編:https://youtu.be/WdK_cRRvBd4
後編:https://youtu.be/TZ_hkKu0Qwc
司馬遼太郎原作の「竜馬がゆく」
https://amzn.to/2PvjNZC
中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
中田敦彦の自伝小説「混沌を泳ぐ」はこちら
https://amzn.to/2Utm3p8
聴くYouTube大学 in Voicyはこちら
https://voicy.jp/channel/1598
中田敦彦プロデュース・カードゲーム「XENO」はこちら
通常版:https://amzn.to/2JznN7w
豪華版:https://amzn.to/2RZf1od
「XENO」テーマソングはこちら
https://www.tunecore.co.jp/artist/YUKI-TERADA#r580180
「Win Win Wiiin」テーマソングはこちら
https://distrokid.com/hyperfollow/juvenilezinee/let-me-tell-you-now
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/
中田敦彦の妻「福田萌のYouTube -Moe ch.もえチャン- 」はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCxbpQQS6pHnX-Ok-Fp8q7Tw
※当チャンネルはAmazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
#偉人伝 #坂本龍馬
43 Comments
評価は割れるが、誰が謎、、、謎、、、
龍馬が生きていたら自由民権運動に走ったと思う。
坂本龍馬も前世だー
何回見ても面白い日本の歴史シリーズw
またこんな熱量で日本の歴史やって欲しいなぁ
実態は日本人初のグローバリストみたいなものでしょ。どちらかと言うと売○○。
15:38小峠と西村のやりとりにしか見えん笑笑
坂本龍馬さんの切り替えの速さは学ばないといけない!
本当にいたのかなぁー。こんな人😊
余り正確な事を知らない人間になります、これって勝ち組からの一方的な断面ですよね。本当に開国が正義なのでしょうか?あまり偏った話にするのは後々どうなるかわかりませんよね。龍馬は欧米にいいように使われただけだったのでは?よくわかりませんが、偏らない方がいいと思いますが、いかがでしょうか?
小説のフィクションと実話は分けて解説をお願いします。
竜馬なんて偉人ではなく単なるスパイやろ。🤔NHK並みの嘘八百だ。
黒子のバスケ
黒子のサスケ 張飛もやりてー 龍馬へ 🍫 🖕
オブディン 🍸 🖕 カカカカ
イケメン
カカカカ 🖕 🍜
かわいい 🍸
土屋太鳳は傑作 広瀬すずは ( ̄~ ̄;) 感慨 ( ^ω^ )
龍馬 🍸
イケメン
坂本龍馬大先生 わしの後にわしなし
チョコレートファイター 坂本龍馬 🍻
イラン人なんだよ父親が
( ゚д゚)ハッ!
ファイナルファンタジー 8
司馬遼太郎病にかかっているw
学んでもおんなじ、日本は植民地前夜
ありがとうございます
剣
m(_ )m 生まれ変わり ( ^ω^ ) 代表 m( )m ウイイレ 演技 サッカー m( _)m ありがとうございます 龍馬 ( ^ω^ )
沖田総司の入った 坂本龍馬 松本直樹 🖕 羽生善治 ナイスゲーム
俺より頭いい 🖕
ドクターK 🖕 オリジナル 石川祐希 歌 ( ^ω^ )
ありがとうございました m(_ _)m
坂本龍馬プロデュース 🍸 ( ^ω^ )
坂本龍馬には勝てない 黄瀬涼太
誰か 🍸 かや
No.1のスーパースターは 「花の慶次」の前田慶次‼️
えっ,,,,漫画の主人公ランキングじゃ無いのかな
実在の坂本龍馬なんて たかが知れてるだろうに
剣 🌷 🤣 周杰倫
自分で考えろ 🌷
なんで、みんな、どいつもこいつも思い至らないのかねぇ、
坂本龍馬は九割方、司馬遼太郎が創作したフィクションなんぜ。
フィクションを史実と信じて疑わないお粗末な知性をしていたんでは、
韓国を嗤えないって思うんだけどね。
冷静になって考えてみようじゃないか、一介の脱藩浪人に過ぎない彼が、
どうして関所が張り巡らされた全国を、あんなに自由に歩き回れたんだい?
どうして福井藩主松平春嶽や、幕府軍艦奉行の勝麟太郎に面会できたんだい?
どうして巨額な資金を要する「海援隊」を組織できたんだい?
ロマンに体を任せてないで、ちょっと常識を働かせてご覧な、
「何か裏があったに違いない」って思うのが普通だろうよ。
そう、歴史の謎を解くには、常に「Follow the MONEY」を忘れちゃいけないのさ。
誰が彼に潤沢な資金を提供し、役人たちがビビるほどの影響力を与えたのか、
全国の主だった指導者たちは、とっくに知ってたのさ。
「龍馬の後ろにはグラバーがいて、更にその後ろには大英帝国が控えている」
ってことをね。
つまりハッキリ言えば、龍馬は英国のエージェント、つまり代理人だったのさ。
下手に手出しをして、泣く子も黙る大英帝国を怒らせたくなかった、
ってのが真相だと思うんだがね。
こうして見れば、彼を始末した黒幕の正体も、朧気ながら浮かんでくるってもんじゃないの。
尾崎豊、ジミ・ヘンドリックス、カート・コバーン、坂本龍馬
話の天才すぎる!!話術に引き込まれる!!