グループEを突破した日本代表への評価
—————————————————————
三笘薫の世界からのリアルな評価
アジアカップに対する監督の本音
【好感度最悪】韓国サッカーが世界中から嫌われている理由がヤバすぎた…
中村俊輔が天才と認めた選手たち
—————————————————————
※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を非難中傷することを目的にしてはおりません。
使用している素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。
もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記の方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【メール】hoketsugarasu.soccer@gmail.com
25 Comments
元々フィットに時間かかる系だと思ってたけど、加えて理解ある監督が来たのも追い風になっていいシーズンだと思う。
『代表に呼ばれなかった事は少し驚いた』
そりゃそーでしょ…
完全に戦術に合わないならまだしも、こんなにコンディションの良い選手を呼ばないとか意味が分からない。
ポイチの召集方針は毎回毎回意味が分からな過ぎて、意図を推測するのが馬鹿らしくなる。
モナコでの2シーズン目は彼のキャリアでベストのシーズンでしょう。これを日本代表に還元してほしいけど、ポイチがどう使えば良いか分かって無さそう。ワントップよりも彼はトップ下のシャドーストライカーが良いと個人的に思うけどね。
公国なのにモナ王
国内外問わずにみんなに愛されてるのが嬉しい😢
忍耐は美徳か。
素晴らしい👍
ちょこちょこ韓国メディアの評価を入れるのはネタ??
カラバ王、モナ王。マジで試合見て欲しいずーーーーっと走ってるわ。
どこかの監督も見習ってくれ!
うまいのもいいけど、やっぱイケメンだよなぁ。活躍嬉しいです。
カラバ王 → モナ王
テュドール監督(ラツィオ)も同じことを言ったとさ
やっぱり監督は大事。選手の特性をわかって起用する監督と、自分の戦術に当てはめようとする監督では違う。もちろん優先順位とかによる不遇というのもあるけど、監督に恵まれた。これはでかい。
あとはこういうのがプレスのゆるいリーグアン以外でどこまで通用するのか。プレミアではやっぱり厳しかったし個で有用していない場面が目立った。リーガとかで見てみたいなぁ、気の強さもあるしハマるチームがあれば結構行けそう。ブンデスとかだったら結構重宝されそうだし今後も期待やわ
前の監督誰だっけw
監督交代でフィットしたのは周知の通りだけど、それにしても今期の南野は凄すぎる。泥臭さと華やかさを兼ね揃えていて、観ていて本当に楽しい。
モナコの王ってどっちかっていうとゴロヴィンだよな(小声)
アジア杯から戻って中0日で
試合に出てたのはさすがタキです!
南野も鎌田も監督が悪過ぎたね。
未だに日本人だからって色眼鏡が見てしまうのやろうか?
監督次第とか言われつつ代表で1番結果残してるんだよな
日本人選手は監督との相性さえ合えばメガクラブでも活躍できるのではないかと思いました(^^)
祝!リーグアンベストイレブン!
タキはすごいんだ🤓
クロップに呼ばれるような選手だからね
9:54キーパーがいなければ、ハットトリックも可能だったって…
フランスメディアにも松木さんがいた🤣🤣🤣
こんなカラスしかいなかったら害鳥扱いされないのにな
トゥドールと同じこと言ってない?示し合わせてるの?😮