今回の動画は富田蓮が日本ハム打線を3回無失点、杉山オーナーが岡田監督についてコメント、佐藤輝明1軍昇格へ準備万端、岡田監督試合後一問一答とタイガースファンの声をまとめた動画内容になります。

トラジ 阪神タイガースネットの声まとめへようこそ!コメント欄を盛り上げてくださる方募集中です!阪神に関するの興味深いスレの紹介をしていきます!

阪神ファンの方々、その他球団のファンの方々と盛り上がりたいと思っていますので、チャンネル登録してお待ちください↓
https://www.youtube.com/channel/UCz8N1bDZv0zwpEwPvHM37vA
チャンネル登録、高評価、コメントお待ちしています。励みになります!

00:00 オープニング
00:59 富田蓮が日本ハム打線を3回無失点
01:22 タイガースファンのコメント
02:20 杉山オーナーが岡田監督についてコメント
02:54 タイガースファンのコメント
03:49 佐藤輝明1軍昇格へ準備万端
05:14 タイガースファンのコメント
06:19 岡田監督試合後一問一答
07:19 タイガースファンのコメント

【大相撲ニュース】どすこい太郎
https://www.youtube.com/channel/UCo8WhCDvfEKcXYXmNj_nrHg

大相撲のYouTubeチャンネルも作成しました。
相撲ファンの方はこちらもぜひチャンネル登録お願いいたします!

本動画で使用している素材はあくまで解説のための引用であり、著作権を侵害する意図は一切ございません。「YouTubeフェアユースガイドライン」を理解し、遵守した上で制作しています。

フリー素材の性質上、他チャンネルでも同じ素材が使用されている場合がありますが、再利用をしているわけではありません。また、動画は一つ一つ手作業で制作していますので、自動生成や大量生産などでは決してございません。

#阪神 #阪神タイガース #日ハム #新庄 #新庄監督 #岡田監督 #大山悠輔 #佐藤輝明  #交流戦

16 Comments

  1. 現地だったんですね、お疲れさまです😅
    近本選手はセンターからレフトへと打ち返せてるんですけどね…他の選手も見習って欲しいですね。富田選手はナイスピッチングでしたね。大山選手は3番に置いて繋ぎに徹してもらって4番は森下選手でいいんじゃないかと思う。

  2. 勢いのあるチームと打てないくせに首位で安心して胡座かいてたチームの差。

    岡田はデタラメな采配しかしない。もっと大胆な采配をしないと今の危機を乗り越えられませんよ!
    …それでいいならご自由にどうぞ~🫲

  3. はやくテルを一軍あげてハッタリでもいいから4番に置いてほしい。大山よりかは脅威になると思う

  4. 西の球が高めに集まり出して三連打おまけに三塁に暴投!そこで十何年ぶりに試合途中で静かにTVを消したwもうええわ阪神新喜劇は!

  5. 近本
    中野
    森下
    サトテル
    大山悠輔
    前川右京
    捕手
    小幡
    投手

    このスタメンで良いよ。

    とにかく阪神のバッターはポイントが近すぎてどうしようもない。

  6. 1中野2木浪3森下4佐藤5近本6原口7小野寺(前川ミエセス)8捕手

    これはいかがでしょう。
    7番8番は思いっきり振り回せ

  7. 補強、特にスケットがね。普通なら有り得ない契約継続。しないのなら打撃陣の改革が必要でしたが、何もない。阪神OB体たらく打撃守備コーチはいらん。伝統的に打撃の良い他チームから能力高い人を召還し、改革が必要。
    サトテルくんは今年はずっとファームで基本から作り直しやり直し取り組み方改革すべき。素質あって期待されるだけに、そうしてほしい。
    これらが出来ないのであれば、それこそ冗談半分でアップされたりする岡本くん獲得しかない! ありえねー。。。

  8. とりあえず朝刊待ちだな
    ここで島田ミエセス落とさず、テル上げずならもうどうにもならんわ
    監督の責任

  9. 現地観戦残念でしたね。おつかれさまでした。
    動画を拝見しましたが、サトテルの評価コメント、阪神ファン手のひらくるっくるーで、そんな言葉送ってたら選手もコーチもメンタル持たないと思う。

    日ハム打線は打率以上に繋がりや脅威を感じ、完全にこの2戦は力負けかなと思いました。

    小野寺選手の守備を矢野先生と岩田さんが褒めてましたね。したがってこれで小野寺>ノイジーという序列が高まったのではないでしょうか。

    ミエちゃんも交流戦のDH採用期間が回答期限でしょう。

    中軸がかなり活気を失っているので、交流戦明けに外国人野手2人をダメ元で緊急補強してみてはどうでしょう。間に合わんかな?実は調査していてそういうリスク管理をしていたとしたら素晴らしいと思う。

  10. サトテルはゲラのように転向してピッチャーやればなかなか押さえて配球やコントロールも勉強なるんちゃうか。

  11. 先頭が出たらバントさせろよ。打てんのになにを普通に打たしてんねん。負けてんのに1点取りにいく必死さが足らんがな。

  12. トラジさんお疲れさまでした~酷い試合に当たってしまいましたね😮
    チームでは崩壊しかけてるのが気がかりですが、岡田監督の勝負は9月、の言葉を信じて今はじっと我慢しかないみたいですね。 自分はスタメン見た途端に諦めて見るのやめましたw 

    佐藤選手を中途半端に上げることだけはやめてほしいし、マスコミも佐藤が打った、井上が打った、井坪が、野口がって騒ぐのはやめて欲しい! ファンは過剰に期待して、何より選手本人が勘違いしてしまうのが一番の害ですから。

  13. サトテルは今シーズン昇格しなくていいわ…ずっとノック受けてろ

Exit mobile version