▼動画チャプター
00:00オープニング
00:35ロッテvsソフトバンク
12:13楽天vs日本ハム
21:37西武vsオリックス
31:00DeNAvs広島
45:45中日vsヤクルト
54:07阪神vs巨人
01:03:13週間里崎ベストナイン

<里崎チャンネルおすすめ動画>
▼一軍と二軍の違いについて
【衝撃】プロ野球の一軍と二軍にはこんなにも差があった。

▼袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎がまさかの行動にww【ドッキリ】
袴田彩会が『もう辞めます』と言ったら、里崎がまさかの行動にww【ドッキリ】

▼始球式練習!里崎の熱血指導で袴田が開花した!!
10/10始球式本番!里崎の熱血指導で袴田が開花した!!【ヤクルト】【阪神】

<里崎チャンネルコラボ>
▼【板野友美コラボ】正解がない。AKB時代の苦悩や考え方を聞いてみた!
【板野友美】正解がない。AKB時代の苦悩や考え方を聞いてみた!

▼【CLAYコラボ】『400連でアニバーサリー選手を誰が多く引けるか対決』
【CLAYさんコラボ第一弾】『400連でアニバーサリー選手を誰が多く引けるか対決』罰ゲームは"10000エナジー分を全負担!"

▼【那須大亮コラボ】サッカー界のJ1,J2の待遇の差
【野球界では考えられない!!!】サッカー界のJ1,J2の待遇の差など細かく那須大亮さんに聞いていきます!

■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜YouTubeを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場

■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。

【里崎智也のセカンドチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCu14_kv1oKLIQMbpYqFJsew?view_as=subscriber

【高木豊さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ

【片岡篤史さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA

【岩本勉さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/

【森藤恵美さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/

【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎https://twitter.com/satozakitomoya

袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎http://ur0.work/gYv1

先生SNS
➡︎https://twitter.com/teachersato44
👇取材していただきました👇
【前半】


【後半】

「清原さんの収録で誰かの携帯が鳴って…」人気野球YouTubeの仕掛け人が語る、一番緊張した出来事

高木豊、里崎、片岡、岩本…「人気野球YouTubeチャンネル」仕掛け人は同一人物、その素顔とは

【TikTok】
https://vt.tiktok.com/FRdomx/

仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp

#野球
#プロ野球

21 Comments

  1. オコエ打ってて成績残してるのに全然使ってくれないのはなぜ!???マジで理解出来ん!

  2. ロッテファンです。動画嬉しいですが、どうか体調第一にされてください。

  3. ロッテのホークス戦3連勝はセンターラインが固かったのが大きいです。特に小川選手の攻守の活躍が大きいです。柳田選手のライト前ヒットになりそうなのをとってアウトにしたのしびれました。里崎さん小川選手のこと褒めてやってください。

  4. ロッテのブルペンデーは成功しているイメージ。
    吉井監督の真骨頂ですね。

  5. 24日にライデルへ声をかけなかった点は大塚コーチも「ライデルなら大丈夫だと過信しすぎた」と強く後悔してたようで、翌日は7回にメヒアがサンタナに四球を出したところですぐにマウンドに行って表情を確認しに行ったと話していました。
    首脳陣からもそれくらいの信頼を得ていると分かりましたけど、やっぱりライデルも人間なんだと改めて思った試合でした。

  6. オリックスに関して言えば、西村政権の時にも投壊を招いた平井を1軍投手コーチに再度選定した人も責任取るべき。

  7. 里さん、鼻声ですね💦
    ご自愛くださいね
    いつもありがとうございます

  8. 代走柴田の意味不明をちゃんと指摘してくれてありがたい。当たり前かもしれないが、、

  9. 毎回思うけど里さんってめっちゃ忙しいのに、野球速報やダイジェストでは知り得ない情報を持ってるし、それをどうやったら12球団全ての試合できるのか知りたい。録画してるのだろうか。

  10. 古謝は残念なチームに入っちゃったね😥
    ハムとかなら将来性あるチームだからね、
    楽天は年齢的に高くて若手の伸び悩みあるから、今後もっと厳しくなるかもしれないから、頑張ってほしいね!楽天応援してるけど、本音はかわいそうって思います。。

  11. ホークスは首位にはいるけど、別に独走しているわけでもないし、普通にスイープされとるし、打線も全く打てそうになかったし……交流戦も必死で喰らいついてでも頑張って欲しい✊‼️

  12. DeNAファンはバントに批判的な人が多い印象。それでいて強行で打っていって凡打になると監督が無策と騒ぐ。2,3塁でクリンナップが打てず無得点でも采配に工夫がないとかそういう批判が出てくる

  13. ベイスターズの代走の話。延長の考え方の話。数年前に藤川球児が開幕前か何かに話してたのを思い出した。三浦監督は就任当初はたしかコロナの影響で延長が無かったか、短かった(細かくは忘れた)。なので延長が伸びた年の開幕前に、延長戦の経験不足を藤川が心配してた。でもそこからもう数年経った。残念。接戦の試合終盤で勝負を分けるのはベンチワークの差、みたいな話はよく聞く。試合序盤の采配はネチネチ批判するのも違うと思う。どっしり構えてもらって良いパターンも多いと思う。試合後インタビューでの三浦監督がヘロヘロなのも気になる。もう4年目なら今の時期、今のゲーム差なら、負けた試合の後でも余裕のある対応しても良い。まだシーズン長いのにため息混じりのインタビューって。グラウンドでの歩く姿ももっと堂々とするべき。三浦監督って試合のない時は余裕あるのに、試合になると頼りない。

Exit mobile version