▼チャンネル登録はこちら▼
https://www.youtube.com/@baseball_reaction

#阪神2軍 #佐藤輝明 #和田2軍監督
#阪神タイガース
#2ch #5ch #反応集 #野球 #プロ野球

◆阪神タイガース公式イヤーブック2024(試合日程・選手データ)
https://amzn.to/48D9WGa

◆阪神タイガース優勝記念本
高橋 留美子 (イラスト), しりあがり 寿 (イラスト), さそう あきら (イラスト)
https://amzn.to/3RzQkMo

アレのアレ達成後、岡田監督の初の自著
◆幸せな虎、そらそうよ 単行本(ソフトカバー)
https://amzn.to/487kDAI

野球を中心にネットの反応を動画にしてます。
チャンネル登録とコメント欄へのメッセージをお待ちしております
Xでの反応もまとめています
気に入って頂けましたら👍ボタンを宜しくお願いします。

※当チャンネルの動画は特定の人物・団体への誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。

BGM
https://dova-s.jp/

音声読み上げはVOICEVOXを使用しています
https://voicevox.hiroshiba.jp/
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:白上虎太郎
VOICEVOX:ナースロボ_タイプT

引用元 

*当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

9 Comments

  1. インハイ無理に打たんでエエって言うても、今までフリースイング任せすぎたせいで、当たる投手皆インハイ・落ちる球・インハイで勝負してくる様になってもうたんやから、克服するしか無いやん。今11球団の1軍投手に「阪神佐藤の苦手コース」って質問したら全員答えれるやろ。

  2. 打てない球は諦めるといった事をすべきなのよね。
    どんな球でも食らいつこうとするからフォームが崩れる。
    化け物クラスの投手でなければ全球インハイに投げきる事は出来ないでしょうし、意味のある割り切りは大事。

  3. 力みすぎなんじゃないかなー
    ルーキーの時のオープン戦はもっと素直にバット出てきてたよ
    それでも十分飛ぶのに

  4. 佐藤の場合来た球全部強打しようとするところが問題なんよな

    それを解決しようとするなら、ある程度のコース絞ってそれ以外が来たら仕方ないって割り切るか、カットする技術身につけるしかないわな
    一回井上みたいにノーステップ打法やってみたらええのに

  5. 左バッターがホームラン打ちやすいパリーグの球団行ったら30発以上打てるんやろな

  6. 広大なゾーンは個性として捉えるべきかと
    年間200三振でええやん?外野で他選手と併用したったら減るで?
    調子ええ時だけ立たせたら20本打つやろ そういう選手よ

  7. あのアッパースイングでインハイはムリ
    相手投手も見切ってる。
    インローは誘い球で充分
    ワンバウンドでも振ってくれる😑