静岡県知事選挙 立民・国民が推薦の前浜松市長・鈴木康友氏(66)が激戦制す 「幸福度日本一の静岡県をつくるため全力尽くす」|TBS NEWS DIG

[拍手] 与野党対決の構図となった静岡県知事戦は 立憲民主国民民主党が推薦する全浜松市長 の鈴木安友さんが自民党推薦の大村新一 さんとの激戦を制し初めての当選を決め まし た全県民とともにオール静岡 で幸福道日本一の 静岡県を作るため全力を尽くして参りたい と思いますどうぞ皆さんは4期16年の 浜松市長の実績をアピール点となった リニア中央新幹線への対応については水 資源や自然環境の保全との両立を図り ながら推進するとしています

川勝平太前知事の辞職に伴う静岡県知事選挙は、前浜松市長の鈴木康友さんが当選を決めました。

与野党対決の構図となった静岡県知事選は立憲民主・国民民主党が推薦する前浜松市長の鈴木康友さんが、自民党推薦の大村慎一さんとの激戦を制し、初めての当選を決めました。

当選 鈴木康友氏(66)
「全県民とともにオール静岡で、幸福度日本一の静岡県をつくるため、全力を尽くしてまいりたいと思います」

鈴木さんは4期16年の浜松市長の実績をアピール。

争点となったリニア中央新幹線への対応については、水資源や自然環境の保全との両立を図りながら推進するとしています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

22 Comments

  1. 政権交代の機運高まってきたな
    自民政策をひっくり返し
    消費税撤廃、円高政策で強い日本を
    アメリカの犬を辞めてガザを救おう
    ロシアとよりを戻してエネルギーコストを安く
    平和憲法9条を堅持して自衛隊を台湾で死なせないようにし
    明るい未来を掴もう

  2. 自民ここでも敗北と!政権交代は懲りてるからの考えが政権交代やむなしと皆が考えて居るのが分かる結果ですね!

  3. 自民党負けたねー、何が正解解らんけど、少なくとも自民党に政権とらせることだけはしたらあかん、何も変わる可能性が無いからね

  4. こんな無能な政治家をつくりあげてるのは国連という詐欺師の集まりでコロナジェノサイドワクチンビジネスしているものしかいない

  5. 自民党敗北。こうやって選挙でわからせてやらないと、あの人たちには通じないからね。静岡県民の良識の一撃。

  6. 大都市に人口流動が止まない限り自民は見放されるだろう。貴族しか居ない、英国の様に何れ環太平洋から離脱しかねない。英国、ノルウェー等と似ていて貧富の差を助長する政策しかしていない。

  7. どうせ名古屋までしか通らないんやからリニア要らんやろ。
    そんなものより自然資源を守ってほしい。
    メガソーラーも排除で。

  8. あーあ、静岡終わっちゃった
    そもそも潜在的水資源なんてなかったのにね
    調査もせずに前市長が一方的に言ってただけの水資源
    リニア開発遅らせたかっただけだろ
    中国の方のリニア開発の年が決定した瞬間に辞任したしな
    立憲なんて露骨な親中派のところに支持されてる奴なんか日本の敵でしかないだろ

Exit mobile version