「熊谷は北関東?南関東?一体どっち?」気になる疑問を調査する埼玉企画第2弾|TBS NEWS DIG

世の中を少し騒がせたあの激論が 再び2ヶ月前エスタでは埼玉県が北関東と 南関東どちらなのかを 調査埼玉県は南関東北関東どっちです かいますか埼玉県は南関東という意見が 多い一方で県の中でも高の寿司あたりが北 と南の堺ではという意見が多く集まりまし たしかしこれにまたをかけたのが埼玉県の 北部熊谷の 人々熊谷は南です熊谷は都会です都会です 田舎って言はすいませ んほとんどの人が熊谷は南関東と答えたん ですこの放送を見た人たちからは 熊谷が南はさすがに無理があり すぎる熊谷で生まれ育ったけど圧倒的北 関東です よはあご意見頂戴いたしましたこんなこと を言われたら再び調査するしかありません 動き ますということで今日は熊谷は北関東南 関東どちらなのかを調査していき ますはいこれが 2まず向かったのは東日本の玄関口とも 言われる大宮 駅熊谷について聞いてみる と熊谷は北関東だと思いますか南関東だと 思いますかせー の埼玉市とかに比べるとじゃないちょっと 田舎ぽい感じが する北 ですごめんなさいなんとなくちょっと やっぱり上の方なので埼玉でもうん来たか なって 思北関東です昔からもうもうほぼ群馬って いうイメージなんで熊谷 は熊谷は北関東という意見がほどやはり 群馬とのにるためほぼ群馬というイメージ が強いよう ですそれでは熊谷の人たちはどう思って いるのでしょうかエスタがまず注目したの は熊谷の風物市大温度計が設置されている 今年で創業127年八木橋百貨店今年の この店で働くこと40年以上大温度系の 仕掛け人を直撃しまし た熊谷北関東南関東どっちだと思いますか 北関東に近いかと思います群馬からのお客 様も多いですし割と群馬よりな感じはし ます ねこちらの百貨点は客から北関東という 意見にふ ふん夏には関東1の祇と称される内祭りや 花火大会などイベントも多い 熊ではでは市民の方はどう思っているの でしょうか南 です熊谷駅よく使うんですけどなので やっぱあっちに出やすいのであっちかな とせーの これはあのそうあって欲しいっていう希望 ですかなり微妙なところにいると思って ますやっぱ南であってほしい気持ちがあり ます はい熊谷を着たとは言わせない熊谷 プライこの辺見ていただく通りビも いっぱいありますし都会かなと思って ますやはり市民の考えは南なんでしょうか そこで熊谷を知り尽くす熊谷青年会議賞 直撃しまし た今日はよろしくお願いしますはい よろしくお願いいたし ます熊谷を愛して病まないこの方は理事長 の中島 さん熊谷は北関東なのか南関東なのか 果たしてじゃあえ結論から申し上げますと 熊谷は南関東 ですやはり南関東え生活権とか経済権 そして交通機能の面を考えるとやはりえ 都心にねむことが多いのでえ南関東である と思いますでも精神性とかねえ文化の面に おいてはえ北関東でもあると言えるんじゃ ないかと北関東の精神を からこそそういた憧れの意味も込めてえ南 関東でありたい としかしここで猛烈な勢いで増えてきたの は熊谷は北関東という 意見北関東だと思いますもう 絶対群馬のその例えばなりとかも来てるし なんか群馬からのからっ風とかで影響が すごい来てる 北関東で 熊谷南って行っちゃいけないかなって来た 来た絶対に来たしてるけど来た東京に行く より群馬の方が近いの で今回の調査では熊谷は北関東という意見 が多く集まりまし た前回の調査では熊谷はという意見が 多かったのですが今回の調査では北関東と いう意見が多く集まりました どっち北か南かスタッフソで熊谷について 調べている と見てこれFM熊谷ここで聞いて みる見つけたのはここここローカルラジオ 局FM 熊谷毎日朝7時から夜10時まで15時間 の生放送熊谷市と隣の行田市に向けて地域 の情報を発信しているんですいいこと聞け そう だラジオを使ってリスナーに調査したいと お願いしたところ心よくOKしていただき ましたありがとうございますそしてお邪魔 いたします さあ時刻は2時を回りましたこの時間は熊 この2時代なんですが素敵なゲスト いらっしゃっております早速ご紹介したい と思いますはいあ笑っちゃったはいえ TBSテレビNより野さんお越しいただき ましたまさんこんにちはこんにちはすい ませんよろしくお願いしますはいよろしく お願いいしますゲストにしていただいて すいませんいよいよ番組がスタート挨拶を 済ませると 早速リスナーの なので熊谷北関東三神関東どっちだと思い ますか果たしてリスナーから意見は来るの でしょう か質問をしてから待つことおよそ10 分あえっとですねもうお便りもいいており ます早速ありがとうございますちょっと 待ちくださいねついに来ましたリスナー からのメッセージ果たしてえっとですね ラジオネームの谷さんヶ住ですが熊谷は 完全に完全にって使っちゃった北関東です よえ埼玉自体が関東の中心にありますが いわゆる北埼玉は北関東南埼玉は南関東だ と思ってい ますまずは来たという意見さらにラジオ ネームようこそ熊谷さんから は熊谷は南関東だと思い ます熊谷は大宮や浦和と一緒の感覚ですと いう意見をいだきましたその後も続々と メッセージが届きこの日届いたお便りは 13件そのほとんど が北関東という意見でし たということで今回改めて調査をした ところ熊谷は南関東という意見もある一方 でやはりこう はいあと人と人のつりってのは濃いいと 思うのではいあの北であるとちょっといっ たら自然もあるし桜も綺麗だし本当に住み やすいうん熊谷を込めて北関東という意見 の方が多く集まりました

「熊谷は北関東?南関東?」前回の放送の反響を受けて再調査!市民の意見はもちろん、青年会議所、さらにラジオに生出演して意見を集めます。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

21 Comments

  1. 熊谷は全国じゃないですか、、、私の近所にもありますよ「熊谷組〇〇支店」って。

  2. 4~5年前に会合でJR高崎駅長が熊谷駅の乗降人数超えしたとか自慢していたが熊谷終わってる

  3. 熊谷は北関東当たり前でしょ
    北関東南関東の境は鴻巣間違いないでしょう
    北本からは南関東です

  4. 職業別就業者数、大卒者の割合、移住者の割合などを調べればはっきりする
    おそらく県南部とはかけ離れた結果になるはず

  5. 逆に川越は南関東に含まれるの? 
    川越許すと、守谷、取手、牛久辺りも南関東に含まれる気が…

    自分の中では、電車で東西の移動が厳しくなるところが北関東と南関東の境目になると思うけどね。

  6. 高校生の頃に浦和の学校から来た体育教師は北関東南関東以前に熊谷を知らなかった。

  7. 熊谷は北関東でしょ。
    車で国道17号とか走ると鴻巣上尾あたりからガラッと雰囲気変わるし

  8. なんかどーでもえー話やなぁ!住めば都、それでえーやん!熊谷が北関東なら八王子から先も北関東でえーやん!それで文句無いやろ!

Exit mobile version