【RYOMUSIC】無名の素人リアクターがチャンネル登録10万人目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願い致します🥺
【嵐の曲初めて聴いたシリーズ】大野くんのフェイク‼️ユニゾンの力強い響き!!歌詞とラップに込められたメッセージ!movin’ on 初聴きリアクション
動画引用元⬇️
movin’ on
movin' on

【チャンネルメンバー募集中✨】

もっとみなさんと交流して行きたいと思い、今後より良いチャンネルにしていく為一緒に音楽ライフを楽しむメンバーを募集中です‼️是非RYOMUSICと特別な時間を共有しましょう✨☺️
リンクはこちら👉 https://www.youtube.com/channel/UCKDwOGs2-AHf9Ym2WoC9alA/join

SNSもやっています!
Twitter👇

Instagram
https://www.instagram.com/ryo_music23

フォローお願いします。

#嵐 #ARASHI

23 Comments

  1. 力強さ感じるなぁ〜
    素晴らしい楽曲多いね😊
    チャンネル登録よろしくね♪

  2. 当時小学4年生で初めての嵐のコンサートでめちゃくちゃ疲れたけどmovin'onとMonsterはめちゃくちゃ記憶に残ってるし大好きなんです!ほんとに大好きな曲のリアクションありがとうございます!ぜひライブ見て欲しいです✨

  3. みんな1番最初にこう思ったはず。
    「国立とドーム、どっちバージョンなん!?」

    個人的には、初めて見た嵐ライブで、真面目に度肝を抜かれたんよねって感動込みで国立の方が好きなんです。ただ、ドームでしか披露してない「マダ上ヲ」って曲が好きすぎて…そっちも聞いてもらいたい…
    結論どっちも見て欲しい!!!

  4. このDVD はDOMEバージョンと国立バージョンとあるんですけど〜どちを??

  5. 国立は国立で迫力あるし〜DOMEはまた違った感じでセトリも少々違ってたような…楽しみですな

  6. 初めて行った嵐のライブです。
    このアルバム大好きでーす。ぜひライブも見てくださいな

  7. 嵐さんって、良い意味でノーブルな雰囲気がありますよね。

  8. movin' on…ほんとにカッコいいですよね🎵
    RYOさん、5人の声の聴き分け凄いです
    5人それぞれの声、特徴ありますが、重なって 嵐 になるんです👏
    みんなを引っ張る 大野くんの声の響きは唯一無二だと思います…
    ライブの登場シーン RYOさん、ビックリする事間違いなしです😂
    楽しんで下さい

  9. 意図的に嵐の歴史を調べていないとおっしゃっていましたが、ライブ映像5×10を見る前には調べて欲しいなと少し思いました!勿論知らなくても感動するし楽しめますが10周年を記念して作られた5×10は嵐の歴史、当時のメンバーそれぞれの心情です。アラフェス2012で視聴された時とは感じ方が違うと思います。
    5×20の方はご存知の通り活動休止という背景があるので5人の意志と感謝が詰まっているので歴史を知らずとも楽しめるかと思います!

  10. RYOさんこんばんは🌝
    RYOさんのお陰で久しぶりにこのライブ映像を見るキッカケを頂けました。

    今までのも。

    ありがとうございます🍀

    movin' onカッコいぃですよね🤤
    5人の声をもう聴き分けてるのも流石です😆
    楽しみにしてまーす✊

  11. 久しぶりに嵐😊
    ありがとうございます

    嵐は、華々しいデビューをした割に途中KATーTUNに飲み込まれたりと花男でブレークするまで苦労しました。
    だから着いて来てくれたファンを大切にしてるし…5人の絆も深いのだと思ってます。
    売れてからも奢ること無く謙虚で頑張り屋で優しい5人。嫌いになる理由がありません。

    次は、風景なんですね?
    国立かな?
    新しい嵐week楽しみにしています😊

  12. このライブDVDってDOME +と国立の2種類あって内容曲が少し違うんです♪
    DOME +の初回盤だと嵐の強化合宿が楽しくて、国立公演だと爽快感もあってまた良いんですよね🙆
    ちなみにEverythingが自分的に凄く大好きなので是非聴いて欲しいと🥺
    まぁ結局全曲良いんですけど😂

  13. ♪movin' on 、めっちゃ大好きな曲です❗😆💕

    RYOさんにとっては初めて聴いたシリーズですが、私にとっては初めて観たライブ映像💿シリーズの1曲目だったので、強烈な印象が残っています😍

    これは是非『Scene〜君と僕の見ている風景〜』のライブ(国立ver.とドームver.があります)を観て欲しいです❗

    私はこのライブDVDを観て、嵐沼・智沼に堕ちました💕

  14. ライブで聴くサクラップはまた一段とオラオラしてて堪んないです😳😳
    ライブDVD、個人的にはドーム盤がいいです! マダ上を はドーム盤にしか入ってなくて、是非見てもらいたいなぁ
    国立よりあとにドーム公演があって、セトリも後半に向かって練りに練っていってるので、ドーム盤をオススメします。

  15. RYOさんは大野推しなりかけですか?もしそうなら大野担には良い印象がない箱推しの私はこのチャンネルから去らないといけません。すみません。

  16. 君と僕の見た風景は自分が一番最初に見たDVDです!movin' onのオープニングは最高でしたね!君と僕の見た風景のアルバム曲で好きな曲はkageroです!良い曲です😊

  17. 初めて行ったコンサートで、初めて聴いた生の声がこの曲でした。私にとって、特別な曲です。嵐の力強さがすごく感じられて、私の応援歌です。取り上げてくれてありがとうございました❤

  18. 嵐の声って何であんなに
    安心感あるのってくらい心地いい
    一人一人個性ある声なのに
    一つにまとまると嵐の声になるんだよね

  19. movin'on好きです!
    君と僕の見ている風景、どちらも違った良さがありますが、一緒に見るのがDOME+だとより嬉しいです🎵
    マダ上ヲカッコよくて好きなんで

  20. 「僕の見ている風景」movinon滝みたいな水から出てくるのだ!
    もうわかっちゃってしまいましたね!
    RYOさん見たら発狂するよー
    Kageroもいい曲ですよー
    段々とユニゾンが凄すぎるのよ!
    LIVEいつ見るのかな?

  21. コレは!!
    絶対国立バージョンで観て欲しい!!
    最初の演出がヤバすぎるから。
    野外、それも国立でしか味わえない演出と開放感の数々を一緒に体感しましょう。
    その後ちょっとまた違ったドームバージョンも観て2度感動出来れば‥

  22. 通常レコーディング(歌入れ)は個々で行われ、それを音楽プロデューサーが編集してCD化することが多いのですが、ライブを観ればわかるように、5人が主体的に他メンの音(声質・音量・歌い方)を聴き合いながら歌っています。
    クラッシックの室内楽の奏者が(指揮者がいないもんで)自分たちで互いの音を聴き合って、演奏を成立させるがご如くです。その点でも嵐の仲の良さだけではなく、音楽性を感じるのですが ✨✨ 💙❤💚💛💜 🎶🎶

    で、次の鑑賞会は「Scene~君と僕の見ている風景~(2010ー2011 TOUR)」なんでしょうけれど、
    [STADIUM ] と [DOME]、どっちでしょうね。
    [DOME] の方が曲数が多く、『まだ見ぬ世界へ』のメイキングとMVが入っていますけど。

Exit mobile version