神奈川県湯河原町 「湯かけまつり」開催 60トンのお湯が宙を舞う 1万5千人が来場 |TBS NEWS DIG

練り歩く見越に大量のお湯がかけられてい ます神奈川県湯原町では昨日温泉のお湯を 見越しにかける湯かけ祭りが行われました 江戸時代に道中祈願として行われていた 見越に温泉のお湯をかける習わしを再現し て始まったこのお祭りは今年で41回目 およそ60Tの湯が見越に浴びせられまし た どうです か気持ちいいですかはい気持ちいい ですお祭りにはおよそ1万5000人が 訪れました

温泉街として知られる神奈川県湯河原町で、神輿に温泉の湯をかける伝統のお祭り「湯かけまつり」が行われました。

練り歩く神輿に大量のお湯がかけられています。

神奈川県湯河原町ではきのう、温泉のお湯を神輿にかける「湯かけまつり」が行われました。

江戸時代に道中祈願として行われていた神輿に温泉のお湯をかける習わしを再現して始まったこのお祭りは、今年で41回目。およそ60トンのお湯が神輿に浴びせられました。

来場客
「(Q.どうでした)最高です」
「(Q.気持ち良いですか?) 気持ち良いです。あたたかい」

お祭りには、およそ1万5000人が訪れました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

6 Comments