アメリカのオースティン国防長官は、ロシア軍がウクライナ東部で攻勢を強めていることに危機感を示しました。

 オースティン国防長官は20日、ウクライナへの軍事支援を協議する関係国の会合をオンラインで開催しました。

 会合にはおよそ50カ国が参加し、オースティン長官はロシア軍が今月上旬からウクライナ東部ハルキウ州への攻勢を強めていることに危機感を示しました。

アメリカ オースティン国防長官
「我々は今、挑戦の時を迎えている。ロシア軍は今後数週間でさらに前進し、ウクライナとの国境に沿って、緩衝地帯を確保しようとするだろう。これは困難で危険な戦いだ」

 オースティン長官は「これから数週間、数カ月が極めて重要だ」と指摘し、防空システムの提供などウクライナが必要とする軍事支援を各国が継続していくことの意義を強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

26 Comments

  1. 普通は軍事支援じゃなくて、話し合いでしょ。
    武器売れば金になるしな。
    ウクライナ市民の事はおかまないなし。

  2. ウクライナが勝つ。プーチンは黒海艦隊の司令官、プリゴジン、スロビキン、ショイグ。イワノフ、パトルシェフ、ライシ、アブドラ匕アンを無くし、1日に1700人ものロシア兵を牛なている。もうプーチンの周りのは味方は一人もいない。もうすぐかつ。ウクライナが勝利する。

  3. 負けそうになてロシアはキレイ事ばかり並べる。90%の戦力を無くし、70万人以上の死傷者を出し、戦車7500両、戦闘機350機、装甲車15000台を破壊されたロシアが、侵略戦争を仕掛けておいて、なぜ、今更ウクライナを責めることができるのでしょう?悪いのはプーチンです。日本は悪にへつらったりしません。プーチンを倒すまで世界とともに戦います。😊

  4. 国連もロシアの即時クリミア半島を含むウクライナ領土からの即時撤退を勧告しています。

  5. ロシアの戦闘機が4機も破壊され、ロシア軍は急いでエイタクムスミサイルの届かない距離まで撤退したそうです。

  6. ロシア軍は弱い。ずっと見てきたけど、塹壕の中を逃げ回るばかり。訓練もされてないし、やる気がない。ロシア軍は壊滅するでしょう。

  7. プーチンはまるでギャンブルで一文無しになるまでムキになってお金を無くしていく人間みたい。頃合いのいいところで、敗北を認めればよかったのに。かわいそうですね。プーチンの最後には誰も味方がいなくなるでしょう。

  8. Rom 3:23
    For all have sinned, and come short of the glory of God;

    Rom 6:23
    For the wages of sin is death;

    Psalms 9:17
    The wicked shall be turned into hell, and all the nations that forget God.

    Acts 8:37
    And Philip said, If thou believest with all thine heart, thou mayest. And he answered and said, I believe that Jesus Christ is the Son of God.

    Rom 10:9
    That if thou shalt confess with thy mouth the Lord Jesus, and shalt believe in thine heart that God hath raised him from the dead, thou shalt be saved.

    Corinthians 15:3-4
    For I delivered unto you first of all that which I also received, how that Christ died for our sins according to the scriptures; And that he was buried, and that he rose again the third day according to the scriptures:

    Ephesians 2:8-9
    For by grace are ye saved through faith; and that not of yourselves: it is the gift of God: Not of works, lest any man should boast.
    .
    .
    .

  9. 限界ロシアの件
    〜2024.05.21〜
    No.001.01.01
    ドイツ、イギリスで、中国系4人ロシア系5人のスパイの人々が逮捕され、逮捕された中には、自称愛国者の極右政党関係者も含まれ裁判が行われ、多くの事実が明らかに、ウクライナ大統領は、任期満了を迎え、選挙が禁じられているため、任期を継続して、ロシアがウクライナの権力保持の妥当性を失わせようとニセ情報戦を仕掛けている。国連安保理でロシアが提出した宇宙兵器の配備禁止を求めた決議案が否決され、これにより、宇宙での軍拡競争の激化が懸念され、報道では、ロシアによる侵攻でこれまでに3万1000人のウクライナ兵が死亡した。一方、BBCは、ロシア側の損失について、数万人のロシア兵が死亡し、19万人が負傷したとしている。一方で、ロシアの待遇改善が進み志願兵は増加している。w

  10. 本日
    5月21日を持ちまして、ゼレンスキーがウクライナの大統領任期が終了です。
    ウクライナの憲法では、いかなる理由においても
    大統領の任期が伸びることが許されていません。
    たとえ、緊急事態においても
    大統領選挙を実施しないといけない
    したがって
    明日から、ゼレンスキー氏は一般市民だ。

  11. ナチスのバッジつけたやつが徴兵と称して拉致っていくの本当やばすぎ

  12. ナチスのバッジつけたやつが徴兵と称して拉致っていくの本当やばすぎ

  13. また負けるのかダメリカ
    もう民主主義のリーダーも世界のリーダーも共に降りた方がいいな

  14. やっぱ強い種が生き残るのが世界の断りなのだろう。
    機械に人間が支配されてるってターミネーターの映画じゃんな

  15. こうやって危機感をあおりアメリカの税金と日本の支援金で、兵器メーカーが儲かり、バイデン個人に利益が転がり込む、素晴らしいシステムですね。

  16. はっきりいって勝負ついてるよね。
    もう他国から金まきあげるのやめような。
    戦争屋に税金払ってるわけじゃないんで。