【シラザン50のウェブサイトはこちら!⬇︎】
https://www.zwebonlinestore.com/shopbrand/carparts_coating
【動画スポンサーご希望の方⬇︎】
https://www.youtube.com/@lovecars/about
からメールにてご連絡ください
—–
マセラティ グラントゥーリズモ トロフェオ
75th Anniversary

ボディカラー:Grigio Lamiera Matte(グリージョ・ラミエラ・マット)
全長×全幅×全高:4965×1955×1410mm
ホイールベース:2930mm
搭載エンジン:3.0LV型6気筒ツインターボ(ネットゥーノ)

最高出力 :550PS/6500rpm
最大トルク:650Nm/2500-5500rpm
トランスミッション:8速AT
駆動方式:4WD
車両重量:1870kg
0-100加速:3.5秒
最高速度:320km/h
車両価格:3660万円(税込)

【オプション装備】
ブラック・ブレーキ・キャリパー:7万円
リア・プライバシー・ガラス:15万円
スポーツ・デザイン・パッケージ:8万円
Sonus Faberハイプレミアム・サウンドシステム:59万円
ヘッドアップディスプレイ:42万円

オプション装備総額:131万円
合計価格;3791万円(税込)
#マセラティ#クーペ #スーパースポーツ
—–
【トートやステッカーなど】LOVECARS!グッズはこちらから!
https://lovecars.stores.jp/

LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
https://www.youtube.com/channel/UCtLo4nwb3ObCDZ4m8b8u7fA/join

20 Comments

  1. 質感高っ💦メモリアルモデル&3千万超えも納得の上質さですね。
    そして最近のラブカーズTVも番組としての完成度高いですよね〜👏🏻👏🏻

  2. おはようございます。🤱🧑‍🍼👨‍🍼👩‍🍼マセラティ グラントゥーリズモ、めちゃめちゃカッコいいです。🚗🤱🚌🤱🚐👩‍🍼🚍🧑‍🍼🚎👨‍🍼

  3. 点検でディーラー寄った時にちょこっと乗せてもらいましたが、内装は自分のグレカーレトロフェオと似た感じ、質感でエンジンもサンプ方式の違いあれど同じ、価格的にちょっと攻めすぎな気がしました。ローマや911ターボが競合らしくこれだったら911の現行後期GTS待つかなぁという印象でした。まぁかっこいいですが。音はおとなしいw

  4. 前モデルの2倍近い値段には見えないな。
    やっぱり1800万くらいの車に見える。
    この価格帯ならポルシェにいく人が多いだろうな。

  5. 「伊達」を通り越して「かぶき者」じゃろ🎉🎉🎉
    じゃがフェラーリの内装は昔ながらチャッチイのよ!
    だからカジノのテーブルにグラントゥーリスモのキイ🔑は乗る事が出来る‼️👍👍👍
    リセールバリューを気にする奴等には理解出来んクルマやろなぁ〜
    運転しずらいのに見え張って乗るスポーツカーが淘汰されたが、乗り心地悪いのにそのクルマに乗ってる事に満足してたオネエちゃん達が乗り心地は満足するんだけどフェラーリやランボには負けてしまう!
    本物を知ってるお嬢様のクルマなんだろなぁ〜🎉🎉🎉

  6. こっちも魅力的だけど、グランカブリオの特別記念モデルが出て来たらそっちほしいかもですね

  7. ステランティスさんの価格設定が強気すぎるんだよなー。
    この価格だったら他に選び放題なのに、あえてマセラを選ぶかな…。

  8. 細かいところ(どうでも良いところ?)なのですが、ハザードスイッチの位置が左ハンドルからきちんと左右対称にされているのに感心しました
    イタ車も進歩しています(当たり前か)

  9. グラントゥーリズモのプラットフォームはジョルジオではなくグラントゥーリズモのために開発したプラットフォームです。
    BEVのフォルゴーレも気になる人もいるはずやろうなぁ~。🤓✨

  10. 3:59 このボデー色🩵と赤のロゴで所有欲を満たしてくれそうな、欲しくなるのは流石なマセラッティトロフェオ
    やはり満足する一台はいつかは手に入れたいですね 12:23 この車に相応しいい表現ですね!流石で御座います👍