words:AYU music:TK

22 Comments

  1. あゆ大好き。
    いつもあゆに戻ってくる。
    それなのに最近ひどいことばかり言い人がいて…
    あゆは誰一人として傷付けてないのに。

  2. 未来透視したときゾッとした。そして未来の自分に手紙をかいた。その手紙が新曲となる。ほしいものがありますか?で号泣した。前回全盛期初期だった。何もかも亡くした自分。だけど、創造力は落ちてなかった。ブランク10年、、、。今回はブランク47年、創造力は落ちるはずがない。

  3. この独特な曲の構成が好きですね。
    小室哲哉だからこそのアレンジですね。

  4. 第2のA song forXXだと勝手に思ってしまう。
    孤独を歌ってた彼女が愛を歌えるようになるまで、どれほどの経験を詰んだんだろって思わされる。

  5. 世界で一番好きな歌です。
    10年くらい経ってもやっぱり好きな歌です。きっとあと100年経っても一番好きな歌。

  6. この曲は初見で歌詞だけ見ても浜崎あゆみの曲だって気付ける気がする。
    小難しい訳でもないありふれた語彙の羅列でここまで浜崎あゆみというアーティストにしか出せない世界観を打ち出せるのって地味に凄いことだよな。
    だからこそカリスマ性と共感性を両立できた

  7. TKファミリー寄りというよりは TMN寄りの小室サウンドだね
    ボーカルの存在が凄いから成立するんだろうな・・・
    それと作詞の才能があるから 錆びないんだよね

  8. I don't know how many times I repeated this performance!!! Thank you so much for uploading this, thank you so much Ayumi for an AMAZING performance and for creating great songs!! I LOVE YOU SO MUCH AND I WILL ALWAYS LOVE YOU!!! <3 <3

  9. もう12年前か。。本当に12年前から大好きな曲とパフォーマンス。
    ずっとあゆが好きで、声もなかなか出なかったりしていた中このパフォーマンスを見た時は涙が出そうになったぐらい嬉しかった。あゆに救われた青春時代こんな人に出会わせてくれたメディアとエンタメ業界に感謝。そしてなによりまだこの動画をYouTubeで見れる現状にも感謝。
    これからもふと思い出して見にくるだろうな。

  10. まさしく、浜崎あゆみという1人の人生の等身大をイメージした曲ですね。批判やバッシングを受けてもその覚悟と葛藤を表現した曲と言っても良いでしょう。

  11. 18だけど……親の影響で幼稚園の頃からずっとayuが好きだった🥰
    今でもayuの歌聴いてるひといますか??

  12. 浜崎あゆみの記事がYahooニュースに乗るたびに叩かれるの本当ストレス

Exit mobile version