【JR東日本】「みどりの窓口」削減進めるも…当面現在の窓口維持へ 年度替わりやGWに大規模混雑発生
[音楽] お客様に多大なるえご不便とご迷惑をお かけしてることにつきましてはえ重く 受け止めており深くお詫びを申し上げ ますjr東日本は2021年に人材確保と チケットレス化を目指し首都県地方県 合わせて440駅にあった緑の窓口を 225年までに140駅に削減するとして いましたしかし年度代わりや繁忙機に空い ている窓口が混雑し多くの苦情が寄せられ たことを受け現在209駅にある窓口は 当面の間維持するということですまた すでに閉鎖した一部の窓口を混雑時に開く ほ外国人向けにアプリを使ったチケット列 の取り組みを進めるなどし混雑の緩和を 目指すということです
「みどりの窓口」の削減を進めているJR東日本は、年度替わりやゴールデンウイークに大規模な混雑が発生したことを受け、当面の間、現在ある窓口を維持する方針を示しました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/33d2394473d3431ab2022f0868377d21
JR東日本・喜勢陽一社長「お客様に多大なるご不便とご迷惑をおかけしていることについて重く受け止めており、深くおわびを申し上げます」
JR東日本は2021年に人材確保とチケットレス化を目指し、首都圏・地方圏あわせて440駅にあった「みどりの窓口」を、2025年までに140駅に削減するとしていました。
しかし、年度替わりや繁忙期に開いている窓口が混雑し、多くの苦情が寄せられたことを受け、現在209駅にある窓口は当面の間、維持するということです。
また、すでに閉鎖した一部の窓口を混雑時に開くほか、外国人向けにアプリを使ったチケットレスの取り組みを進めるなどし、混雑緩和を目指すということです。
(2024年5月8日放送「news every.」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#みどりの窓口 #JR東日本 #混雑緩和 #日テレ #newsevery #ニュース
10 Comments
いきなり減らしすぎ😮
国土交通省が
何かやってますね、次のステージに進もうとしてますね
みどりの窓口然り京葉線然り、こんなこと考えた!これやる!絶対やる!って感じで実行した場合のリスク管理が全くできてない。順法闘争のときと構造がたいして変わらない。
会社はパワハラ気質、事故も多発、顧客も社員も顧みず、ロクに検証してない投資で株主にも迷惑かけて、国鉄時代と何が変わったのか。値段は変わったかも。
「えきねっと」も大分改良されたと思うがそれでも使いにくい。官僚より官僚的なJRの、現場を知らないいわゆる高学歴エリートどもが関与しているか。
緑の窓口がないと困る
特に高齢者はこれないと困りますよねぇ…
目線が気になる🙄
駅の窓口ないと緊急時困るぞ。
JR東日本はえきねっと(しかも使いにくい)。JR東海はEX-IC、ただしこれは東北や九州の新幹線には使用不可。
縦割りやし、ユーザーインターフェイスは悪いし。無人化する前にやることがあるやろが
窓口数維持する代わりに手数料取るようにしたらいいのでは?