6番 #納見悠仁 3年 G
7番 #冨樫洋介 3年 G
8番 #八村塁 3年 C
9番 #足立翔 3年 F
10番 #三上侑希 3年 F

この面子本当にレベチだと思います。

8番の八村選手はNBA入り。
6番の納見選手は大学の新人王。
10番の三上選手はU19日本代表のキャプテン。
7番の冨樫選手は日本の冨樫勇樹選手のいとこ。
9番の足立選手は桜木花道の上位互換的存在。

動画の最初と最後は個人的に思ってるだけなのであんまり気にしないでください!
#高校バスケ #八村塁 #明成

50 Comments

  1. 明成の背番号7の選手が海南大付属の神並みの安定感あるシューターだからエースの八村のマークに2枚つけると外から打たれるし、守る側からしたら手に負えなそう。

  2. 世界の壁は高いね。
    高バスでももっと積極的にダンクとかしてかないとダメだと思う。

  3. 3Qでほぼダブルスコアつけられたのに巻き返してる桜丘すご

  4. 八村、能見、三上、牧、松脇、モッチ、盛實、平岩、多田、タヒロウ、西野(まだ2年だったけど)……何だこの代は

  5. 八村を止めようとしたら他が止められない。他を止めようとしたら八村が止められない。故に最強の高校ってことか。

  6. 2011年 全国大会で苦戦することなく三冠達成の延岡とどっちが強いかな〜。

    ちなみに延岡に1票🙋🏽‍♂️

  7. バスケの実況で、「決めてきた」って言うやつマジで意味わからん。
    選手は毎回決めに行ってるわ!
    「ここは外してきたー」なんて無いだろ!
    誰が実況でも「決めてきた」って言っててマジで違和感しかない。
    引き出し2~3こしかないんか?

  8. 多分いつもは無双してるであろう留学生が八村だと必死に抑えても、簡単に決められるの見ると、いかにヤバいかわかる

  9. どっちも見てたけど
    2011延岡の方が絶対強いで
    バンバ止めるのは余裕やけど、ベンドラメがキツすぎる
    八村ひとりでどうにかなるほどのディフェンス力でもないし

  10. 八村塁がいた明成が歴代最強やと思うな
    それにしても、八村塁の高校時代😅
    1年 得点ランキング2位、ベスト5
    u17 世界選手権 得点王
    ジョーダン・ブランド・クラシック
    ゴンザガにオファーを貰う

  11. 現代のバスケット先取りしてるチームでもあるなーって思いました。

    外のシュートも安定して打ってて。

Exit mobile version