休載なのか年度末で終了なのかはっきりして欲しいですね
休載でしたらまた頑張ってコラムを書いて頂きたいです
【合成音声]
VOICE PEAK 小春立花
【立ち絵素材】
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10813804
【引用元】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1710681325/
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1711374101/
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
また内容に関して、著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」を満たしているのと同時にYouTubeガイドラインを遵守しております。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。
※ご連絡の際は、権利者ご本人から以下のメールアドレスにお問い合わせください。
動画内のコメント等でのお問い合わせは対応できかねます。
ご連絡いただいた後、権利者ご本人であると確認が取れ次第速やかに対処いたします。
dunchuankou469@gmail.com
#競馬
#今村聖奈
22 Comments
厳しい事言うと
騎手として目指す物の履き違えや馬乗りに性根が入らんのやったら辞めもたらええねん
休載というか実質の打ち切りやろ
さすがに成績がヤバすぎる
もし今村聖が更生したとしたら、このチャンネルの功績は大きいかもしれない。
面白くなくなり引退するんやろね。
純粋に疑問なんだけどここで態々悪意のあるコメントを残す視聴者層って何が楽しくてしてるの?
信頼できないなら賭けなきゃいいし、嫌なら見なければいいのに。
一口馬主とか関係者なら批判したくなる気持ちはわかるけどね。
結局どんな馬に乗るかなんて馬主次第なわけで、ここでそういうコメントしてる人は唯々自分より下を見つけて気持ち良くなってるヤフコメ民と変わらん気がする。
もうバブルが弾けました😂
まなみと大違いだ。
永島がビターグラッセ2勝目を挙げたレースでも、1番人気のヨウシタンレイを10着ボロ負けさせていた
凡才が初年度で勘違いしたらこうなる
むしろあの初年度を謙虚に受け入れてたら今年は違ってただろう
よほど心を入れ替えて精進しなければもうムリなのは社会人なら誰でも思うこと
特異な才能が必要な競馬業界ならなおさらだろうね
今はもうキング姐さんかモレイラと交代してほしいまである
あくまで外から見た感想だけど、永島とちがって競馬に対する熱が感じられない
スマ村はコラムやめる前に爪をやめろ
この土日は女性ジョッキー6人が福島、スマ村だけこだわりの阪神
小林美駒が3勝も挙げる中スマ村は…
てかGⅠ2勝のラブリーデイにコラム書かせた方がええやろこのタイトル
なお自分は爪長聖奈の連敗よりも木幡巧也君の連敗の方が気になる模様
勝てないから書くこと無いだろ。取り敢えずヘタクソなんだから裏開催の福島から基礎からやり直せ。
「 私の短所は、小さい頃から負けず嫌いで
負けるとわかってる勝負なら最初からやらない 」
と、聖菜ちゃんが自己分析で言ってるように
コラムは読まれないし反響がなく悪影響ばかりで、お荷物になるだけ
それならもうやらない!最初からやるんじゃなかった!
みたいな感じで、終了では?
せめてコラムで康太騎手のこと言わないのは騎手の悪い鑑
勝ちたかったら裏開催のローカルで腕を磨くことだ。まなみんはそうやって信頼を勝ち取った。
今村さん久しぶり勝ちオメ
このスマ村ツメ奈ははっきり言って騎手として取り組む姿勢が甘い!こりゃ騎手引退したとしても父と二人三脚で調教助手の仕事を黙々とこなすのみしかないだろう。ただ、福永祐一厩舎の調教助手なんて無理
コラムって、インタビューしたやつをライターが書いてるだけでしょ?
叩いてる人の年齢、性別、動機を知りたい
入着はしてもらわんと信者からも見捨てられそうやから程々に
なんでルメと藤岡康が落馬してこっちは爪伸ばしとんや
何より誰もその理由を明かさないのが理解できない。やめるのは自由だが少なからず楽しみにしてた人はいただろうに。立つ鳥が大量の糞を撒き散らした感じ。まあ花粉症ネタを読んでもうじき終わるなとは思ったが。
競馬に興味のないワイからすれば「新入社員の(可愛いとされる)娘」をちやほやチヤホヤしまくったら、(努力が他より足りていないのに、本人的に気づけず)勘違いするんじゃないですか?って。そりゃ、社会に入ってチヤホヤされりゃ…判断材料、経験が「チヤホヤ」だから、一生懸命考えても、「チヤホヤ基準」になっちゃって、自分ではどうにも修正できんわね。気の毒でもあるけど…ちやほやされて勘違いしたんは自分でもある…難しいとこやね。