2024年6月5日(水)からDisney+(ディズニープラス)で日米同時初回2話独占配信開始!
登録▶︎https://www.youtube.com/channel/UCm9iPGnmMYtZkNQ3IoBIPIA?sub_confirmation=1
詳細▶︎ https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DTCI-OrganicSocial-DisneyJP-All-Engagement-NA-JP-DisneyPlus-NA-JA-SocialPost-yt_dplus-NA

ジェダイ黄金期の光の時代に、闇が生まれる―
エピソード1『スター・ウォーズ/ファントム・メナス』の100年前。
無数のライトセーバーが光瞬くジェダイの黄金期を舞台に、銀河に忍び寄る闇と、ダークサイド誕生の謎に迫るオリジナルドラマシリーズ。

“完璧なスター・ウォーズ”と批評家やファンからも大絶賛され、若き日のルーク・スカイウォーカーが登場した『マンダロリアン』シリーズ、映画では描かれていないオビ=ワン・ケノービとダース・ベイダーの知られざる過去が明かされた『オビ=ワン・ケノービ』など、正史と深いつながりを持つ物語を描いてきたオリジナルドラマシリーズの最新作となるのが、『アコライト』だ。
本作は今年公開25周年を迎える「ファントム・メナス」の約100年前、ダークサイドの影が忍び寄るジェダイの黄金期を舞台に“闇に包まれた”秘密を描くハードアクション・スリラー。

【ストーリー】
多くのジェダイが教えを説き、平和に包まれていた“光”の時代。
しかし、ある日突然、一人のジェダイが殺害される。
黒いマスクでナイフを振り回す彼女は一体何者かー。
さらに、ジェダイたちが色とりどりのライトセーバーを手に立ち向かっていくシーンに、壮大なアクションへの期待が高まる。
後の<ダークサイド>を象徴するダース・ベイダーらの“闇”は、果たしてどのように生まれたのか。
ジョージ・ルーカスが創造した「スター・ウォーズ」の始まりを描く、壮大なハードアクション・スリラーが、いま幕を開ける。

【キャスト】
イ・ジョンジェ『イカゲーム』他
キャリー=アン・モス『マトリックス』他
アマンドラ・ステンバーグ『ハンガーゲーム』他
ヨーナス・スオタモ『スター・ウォーズ』シリーズ(チューバッカ役)他

【スタッフ】
監督:レスリー・ヘッドランド『バチェロレッテ ―あの子が結婚するなんて!―』他

ディズニープラス公式Website▶︎https://www.disneyplus.com/ja-jp?cid=DTCI-OrganicSocial-DisneyJP-All-Engagement-NA-JP-DisneyPlus-NA-JA-SocialPost-yt_dplus-NA
ディズニープラス公式 X(旧Twitter)▶︎https://twitter.com/DisneyPlusJP
ディズニープラス公式 Instagram▶︎https://www.instagram.com/disneyplusjp
ディズニープラス公式TikTok▶︎https://www.tiktok.com/@disneyplusjp

ウォルト・ディズニー・ジャパンのYouTube ディズニープラス公式チャンネルでは、ディズニープラスの映像作品の情報や、関連した動画コンテンツをお届けいたします。是非お楽しみください。チャンネル登録頂くと、ディズニープラスの最新の作品の予告編や動画クリップ、作品のキャストやスタッフの独占インタビュー、配信中や配信予定のアニメーションから人気テレビシリーズ、大人が楽しめるドラマや映画の情報まで様々なコンテンツをお楽しみ頂けます。ディズニープラスオリジナル作品はもちろん、ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック、スターの各作品の情報を提供し、多くの皆様に楽しんで頂けるコンテンツを配信してまいります。

ブランド別作品例
・ディズニー(美女と野獣、白雪姫 他)
・ピクサー(ウォーリー、トイ・ストーリー 他)
・マーベル(アベンジャーズ/エンドゲーム、キャプテン・マーベル 他)
・スター・ウォーズ(スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け 他)
・ナショナルジオグラフィック(スゴ腕どうぶつドクター 他)
・スター(ウォーキング・デッド、プラダを着た悪魔 他)

#スターウォーズ #アコライト #ディズニープラス

43 Comments

  1. 100年後はライトサイドは全くダークサイドを意識してなかったから勝ったと思ってたけど、実は全然生きてましたオチかな

  2. あぁ ちょっと若い頃のヤドルがみたい
    動いて喋るマスターヤドルが実写で見たい…
    落とし穴に閉じ込められてる時期と被ってないといいなぁ

  3. 本作の敵がシスであろうとなかろうと、フォースを使うヤバい奴が現れた事実に変わりなく、100年後に油断するヨーダや評議会の株がまたしても下がるのは不可避・・・

  4. 全盛期のジェダイ達に沢山のライトセーバー、そこに暗躍するダークサイド。
    もうこれが見れるだけで興奮が止まりません。アクション面期待しています!!

  5. レジェンズの実写化でもいいのにっていうのが本音だけど、コレは時代的にジェダイが栄えてる時のだからマジで期待してる

  6. 実写だから仕方ないけど、クローンウォーズみたいにヒト型以外を多くして欲しかった。

  7. ハイリパブリック時代のジェダイは皆豪奢な服を着てたけど100年後のこの時代にはEP1のジェダイと同じ質素な服着てるからもうこの頃にはオーダーの衰退が始まってた感じかな。

  8. なんだろう、期待したい気持ちはあるんだけど今回の予告は、今ひとつ盛り上がりにかける気がした様な

  9. 最近ディズニーがファンメイドムービーしか出さないの辛い
    10年くらい待ってるから公式の新作はよ

  10. SWの銀河って100年前はアジア人が多かったんですねわかります。

  11. エピソード1までしか知らない そしてそのまま1で終わらせるので 幸せのまま

  12. オールド・リパブリックみたいにジェダイとシスがガンガンやりあうイメージだったわ…

    これはこれで楽しみだが。

  13. スターウォーズのジェダイってアナキンやオビワンが活躍していた時代より100年前や200年前の古代のジェダイの方が強いらしいね

  14. あのオレンジの種族の子供ってアニメ版に出てきた攫われたフォース官能者の子かな

  15. ジェダイハンターとかもっとあったらいいのにー。3人とか力合わせないとジェダイ対等しかなれないとかね、色々見たいす😅😅

  16. アナキンのようなイケメンジェダイが見たいんだよ。頼むよ。

  17. なんだろう、このにコスプレ好きのレベルの高いファンフィルム見せられている感は😅

  18. イカゲームの主演俳優の人、たった1作で世界的知名度グンっと上げてハリウッド進出で主役ってのがすごい。

  19. なんだろ?格闘に入った時の立ち回りが中華風を感じて違和感があるんだけど考えすぎかな?なんかSTAR WARSの立ち回りじゃないんじゃないかって思っちゃうんだが😶

  20. いつか才能ある映画ヲタクがメガホンを取って、三船敏郎や勝新太郎をはじめとした名優をモデルにしたキャラクターが出てくるスターウォーズ作品が出たらなーとか思ったけどそんな未来なさそうだな

Exit mobile version