◆この動画の説明
今回お届けするのは井上尚弥さんに関する話題です。
◆このチャンネルの説明
このチャンネルでは、日本の芸能情報を中心に視聴者の方々にお届けしております。
みなさまに見てもらえるように頑張って字幕もつけております。
日本の芸能を世界中の方々に知って頂けたらという思いで動画制作に取り組んでおります。
◆このチャンネルで使用しているフリー素材の一覧
フリーBGM・音楽素材MusMus
http://musmus.main.jp/
フリー音楽素材・魔王魂
http://maoudamashii.jokersounds.com/
フリー映像素材・Pexels
https://www.pexels.com/ja-jp/videos/
フリーBGM:「なんか変なの」/作(編)曲 : こばっと様
#井上尚弥 #ボクシング #海外の反応
15 Comments
フルトン倒してから海外の評価上がった気がする。 フルトン倒したことにより知名度も評価もあがったのかな?
試合をしないままで、一位をずっとキープしているのは、ダメですね‼️😊
9月12月の、井上の試合に期待します。
今回でショーンポーターは認めてしまったね🥴
サウジアラビアかドバイで海外試合を実現させてほしい。井上陣営にもメリットはある。王族たちは素晴らしい環境を用意してくれる。
無知なポーターは井上の試合もっと観た上で主張しなさい
ボクシングの試合は、年間3試合は開催するべきだ。最低でも2試合行わなければ忘れられ、つまらないボクサーになる‼『井上尚弥』は『神』である。
フェザー級で勝てば伝説になる!!
思ったやけど、ネリがダウンとったこともすごい事やけど、井上尚弥がアマチュア時代銅メダル獲得してるけど、その時井上尚弥に勝ったメダリストってもっとすごいよな
グッドマンはやりたくないでしょ。顔引きつってる。
ダウンしたことで評価あがったよねやっぱ
あの後の戦いぶりが凄くてやはり強い選手なんだなって思わされたし
日本来ては小遣い稼ぎしてる元選手や、他の海外選手はアピールが凄いけど、井上選手は試合で見せるだけで自らアピールする事なく1位になってるところがカッコいい
尚哉が前回1位になったのは2019年のWBSS直後だったから、1位に返り咲くのは5年ぶりじゃね?
カネロが1位とか いつの時代だよw
ダウンじゃないよ。
尚弥は自分のパンチが強すぎて空振りしただけ。
たまたまそれにパンチ当たっただけだから。
ダウンしても強いという結果が判明したというね