=================================
VITAS VITAパワー▼
https://amzn.to/3Y8WKEx
=================================
<優秀味覚賞 2年連続三ツ星受賞>
「美しく健康に 飲む美天然温泉水」
EMINERS(エミネラス)▼
https://cart.jool.co.jp/products/35
=================================
内山高志KOチャンネル▼
https://www.youtube.com/@kod1110
KODラボ(リニューアル!)▼
https://kodlab.jp/
細川バレンタイン自身初の書籍、発売中!
『怖いところから、一歩 人生というRPGをクリアする50の新しい思考習慣』▼
https://amzn.to/453y176
バレンTシャツ&アクリルキー▼
細川バレンタイン
#PR 共立美容外科
https://www.kyoritsu-biyo.com
【サブチャンネル】▼
https://www.youtube.com/@valentine_shorts
SNS▼
Twitter / ID : @valentine_promo
instagram / ID : @valentine_hosokawa
https://www.instagram.com/valentine0416/?hl=ja
Facebook
Tiktok / ID : @valentine_hosokawa
@valentine_hosokawa
チャンネル登録していただけると、
このチャンネルの最新動画が、
オススメ動画などに表示されます。
応援とご登録をよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細川バレンタイン唇ぷるんぷるんすたんぷ
購入はこちらから
https://store.line.me/stickershop/product/13448187/ja
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTube企業案件、またコラボ等のお問い合わせは
下記メールアドレスへご連絡ください
valentine0416@yahoo.co.jp
※ご連絡の際には、必ずタイトル or 件名に、
【前向き教室へのご連絡】といれてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細川 バレンタイン
元プロボクサー
第40代日本スーパーライト級王者
1981年にナイジェリア人の父、日本人の母から生まれる
出生地は宮崎県だが、7歳まではナイジェリアで育つ
7歳から15歳までは祖父祖母の元、宮崎県で生活
15歳からナイジェリアに戻ったが、20歳で再び来日し上京
2006年24歳でボクシングプロデビュー
外資系金融機関で営業マンを務める傍ら
2017年に日本王座獲得
2018年金融機関を退職し
VALENTINE PROMOTIONSを設立
不動産事業、宿泊事業を手掛けている
2021年7月に現役引退
細川バレンタインの類稀なトークスキルと
複雑な生育過程の経験、
そして会社経営者としての視点を活かした
ビジネス系、教育系のエンタメYouTubeチャンネルです。
パンチの打ち方などを解説するつもりはありません。
完全にトーク番組なので、ラジオ的にもお楽しみください。
チャンネルの共同管理、
撮影・編集・インタビュアー:QP ( 堤航治 )
#井岡一翔 #マルティネス #マルチネス #田中恒成 #エストラーダ #フランコ #フェルナンドマルティネス #統一戦 #大晦日 #ジェシーロドリゲス #アンカハス #バム #井上尚弥 #内山高志 #ボクシング #細川バレンタイン #前向き教室
45 Comments
the勝負論
予想 想像 妄想
楽しいね
ガッツさんは解説に感情が入っていて面白かったです。
大橋!腹打て!腹打て!
だめ。終わり。
大橋会長とロペス戦での解説でした(笑)
井岡が普通にKOすると思う。判定になってもはっきりと差をつけるだろう
井岡は意外とゴチャゴチャ系苦手な気がするけどな。
ブランコ1もそうだし、メキシカンのロドリゲス。かなり苦戦してたとおもう。
下がる場面は多くなりそうだか、どれだけ井岡が的確に当てるかが鍵になりそう。
刃にも年に試してない気お待ち
テクニカル系のボクサーが負ける典型的な試合になるでしょうね😮
井岡に勝って欲しいけどマルチネス強ぇんだよなぁ…
たかし最高だよ!😆
115−113で井岡が勝つ!
2Rまでに井岡がマルチネスを見切ってその後一進一退やけど最後の最後にポイントとって井岡が勝つ。
大多数がスピード抜群な田中恒成有利、とされていた試合も蓋をあけてみればけっこう余裕でいなしてたからなぁ。
マルチネスも同様かもよ。
マルティネスが勝つと思います。
井岡も年齢的に落ちてきているから。
井岡はインファイト時に出すコンパクトなボディ、アッパーが強烈で、
ズドンとくる攻撃が出来るから
毎ラウンドダメージを蓄積して、
後半は中間距離を支配してポイントアウトで僅差判定かなぁ。
野菜取れやキューピー!!
井岡自身が挑戦って言っているからな。
田中恒成戦の時とは違うの間違い無いんだろね。あの時はどこをどうしたって負けるはずがないと思ってたらしいからな。
僕は
ブレナイ
井岡選手のスタイルが好きです!
頑張ってください!
井岡戦が期待値で井上を上回ることは決してない。判定つまんないよKOだよ!
井岡贔屓が凄いなぁ
井岡選手が、フランコの再戦の時みたいに相手をとめてくれる事を期待しています。
井上ネリは動画でいいけど井岡マルティネスは会場て観たいですねー!
内山さんの解説好き
他人の友人関係に他人が口挟むなんて余計なお世話ってもんよ
井岡
泥沼劇場で判定勝ち。
冒頭、いちいち井上よりとか言うなよ。だからアンチって言われるだよ。
マルチネスの攻撃が単調かどうかだと思う。
プレスが強くても単調であれば井岡のペースに引き摺り込めるんじゃないかな。
逆にカウンターを多用して来られたら手数で押し切られそうな気がするな。
リズムを支配する魔法使い
ボクシング仲良し史上 畑山&竹原を上回るバレン&内山コンビ!内山さんがバレンさんにイジられるのを楽しんでる😂
二人の専用チャンネル作って欲しい、互いの人望でいろんなコラボやしたら面白そうやな。
バレンさんの自由にみえる生き方に憧れることがあります。
もう一方でその生き方には生き方の苦労があるとも思ってます。
ん〜私は そもそも井岡選手の前戦は彼のプラン通りの試合展開を経てプラン通りのKOをした とは全く思っていなくて、逆を言えば 逆だったからこそKOになったのだ と思っています。 だったら今回も井岡選手の予想しない展開を経て予想外のKOになるのではないか と言われそうですが、結果は逆になるでしょう。 前回も井岡選手が自分から自分から行って あの展開になった訳ではなく、逆に相手が自分から自分から来て井岡選手は打ち合わざる終えない展開となった。おそらく今回も そこは同じ展開になる と思われます。 しかし その後は全く違った それとなるでしょう。 重ねるラウンドと共に疲弊して行くのは井岡選手で始めは後ろに下がらないボクシングも出来ると思われますが だんだん下がらざる終えない展開となり最後はロープを背にメッタ打ち となる と予想します。 井岡選手が それを阻止するには始めの時点で自分から積極的に前に出て手数を出して後手に回らず戦いの主導権を握れないにせよ そこで引かない戦い を仕掛けられなければ厳しいでしょう。 これまでの様に下がらずに相手の先手に対してパンチを返すだけでは一度 決まった試合の流れは変わらない と思います。 けれど そこは変えられない と思いますね。 予想は10ラウンドか11ラウンド マルチネスが井岡選手をロープに詰めてメッタ打ち レフリーが止めに入ってT K O. … けれども それはストップが早い とか 遅いとか言われるものではなく 周りが見てて もう止めろ と言うタイミングでのそれとなるでしょう。 逆を言えば井岡選手は徹底的に それを拒否してのストップとなって井岡選手の評価は落ちない可能性すら あるとは思います。 あくまでも私の個人的な考察であります。
田中恒成戦の再現、さばいて井岡のKO勝ち💁♂️
スパーでサンティアゴとかパートナーで呼べればいいけど呼べないかな
どっちにポイント振っていいか分からない展開になってホームの利で井岡判定勝利
物議を醸す感じになりそう
そして年末のビッグマッチで敗れて引退かな
井岡やな。間違いなく。
解説だって感情むき出してイケイケって言ってください。そのほうが面白い絶対。当然日本人を応援しないと駄目ですよ。
押されてても絶対いつものように右ボディカウンターで流れ変わると思う👊
再生数を取る為だと思うが、大谷翔平は人格も素晴らしいワァァァァァァァァァァバ〰︎カ。
は、客観的に外国人から見たらそうかもしれないが、やめてもらいたい。
江戸時代は君主を神だとし、明治以降は、天皇を神とした国民性です。
大抵の神社はそもそも人が祀られています。
キリストやアッラーを信じている人の前でバカにするのと変わりません。
日本人は、軍隊を取られ、去勢された状態なので大事なものをバカにしても
危なくないからなのでしょうが。
処女で妊娠しただって意味わかんな〰︎い。と言えますか?
メンバー限定のライブってアーカイブないんですか?
バレンタインって勘違い野郎だな本当に
タカシ返り血浴びすぎじゃ!
人でも殺めてきたんか?
井岡選手は弱のカウンターが上手だと思う。レバーへの左、ストマックへの左を的確に打ち分けて強打ではないけど、タイミング合ってるからね。を相手に刷り込ませて出足を遅くさせてるイメージが強い。それが試合後半に魔法に掛かったように相手が失速というか戸惑い?になってるのかなと思ってます!
内山アニキからすると、バレンが可愛くてしょうがねーんだな(笑)
マルティネスなら勝てる!
…と、井岡も田中も思ってたみたいだがマルティネスが過去最強だと
フランコのようにガンガン出てくると、後手に回る可能性あるからなぁ
真っ直ぐ立ったり真っ直ぐ下がったりせずに戦えるか。
タカシ先輩の「井岡はマルチネスからの打ち合いに応じるだろう」に同意 てゆうかマルチネスと打ち合う井岡が見たい それで結果がどうなろうとリスペクトする
いやぁ井岡さんに勝ってほしいけど本当に強い相手きましたね!勝っても負けても井岡さんの功績は日本ボクシング界に刻まれます!
カネロとムンギアは普通にカネロが勝つと思うから予想しないんですかね?😂
ムンギアに倒されると思ってるの僕だけでしょうか
内山チャンプ
こんな奴と絡むと仕事無くすぞ
もう出てこなくていいよ細川は