はじめまして!先天性心疾患と呼吸器疾患を生まれ持ってきた娘こはちゃんです。
正式名は極型ファロー四徴症​と言います。極型ファロー四徴症(きょくけいふぁろーしちょうしょう)は、ファロー四徴症のうち、肺動脈狭窄が閉鎖に至った疾患で、ファロー四徴症の最重症型。先天性心奇形の一種です。
何度も手術、3回にも及ぶ心停止を経験しながらも、たくさんの人の支えがあり今のこはちゃんがいます。お医者さんからは【奇跡の子】と呼ばれるほど生命力の強い子です。

字幕

黄色:こはちゃん
ピンク:ママ
オレンジ:お姉ちゃん

Twitterはこちら↓
https://twitter.com/kohachannel12?s=06

instagramはこちら↓
https://instagram.com/kohachannel12?igshid=q9kris2b4esg

tiktokはこちら↓

@kohachannel12

こはちゃんのラインスタンプはこちら↓
https://line.me/S/sticker/14560251
ご意見、ご要望質問等ありましたら、こちらまでお願いします。
(匿名回答できるので気軽にお待ちしております。)
https://twitter.com/kohachannel12/status/1360408670555701249?s=20

このチャンネルでは、こはちゃんがやりたい事、日常やエピソードなどを動画で発信していきたいと思っています。

精一杯パワー全開で生きているこはちゃん。
誰よりも明るく元気でポジティブです!
YouTubeを見て成長していくにつれ、毎日の口癖が「ユーチューバーになりたい。」でした。
youtubeに興味を持ち出し少しでも彼女の楽しみになる様に作ったアカウントです。
そして、これをきっかけに同じ境遇の方にも少しでも届いてほしいという母の願いもあります。
何かを抱えているからって決して不幸ではないことをこのちゃんねるを通して発信していけたら
なと思います(*^^*)

#心疾患​ #呼吸器疾患​ #身体障害者​ #知的障害者​ #極型ファロー四徴症​ #ファロー四徴症​ #気管切開​ ​ #喉頭軟化症​ #ポジティブ​ #元気 #りくChannelさん大好き #障害者

34 Comments

  1. 親の恩は子に返せ 僕も恥ずかしながら子供の頃 散々駄々こねて買ってもらいました
    大人になって 子供に駄々こねられて 結局買ってます
    嬉しそうな顔で癒されます
    でもね、毎回じゃないです 特別の時だけです
    ご褒美の時だけです
    父がよく言ってました たまの美味しい外食や、欲しい物を全部我慢させるのは
    貧乏な親の言い訳やで あんな親になったらあかんで
    と言われたので、子供に不自由させる親にはならんとこうって思って
    今 自分もベントレーやスーパーカーに乗ってます 子供にも
    これくらいのクルマ乗れる大人になって べっぴんさんといっぱい付き合って 子供に美味いもん食べさせれる親になれよ
    と、言って育てました なので親孝行してもらわなくていいと思ってます

  2. お母さん優しい😢💖昔はお母さんじゃないけどお兄ちゃんに駄々こねたら引きずられた

  3. 優しいねぇ。だだこねても置いていくくらいにしてる親いるのに。私は何歳になったらねって言ってた。忘れると思ったのに覚えてて4歳になったから買って言われた時びっくり。

  4. こういうことがあっても、それはそれで良い思い出になると思います。
    自分は高齢者ですが、60年前、小岩駅前の昭和通りにあったおもちゃ屋である人形が欲しくて、道に寝転がって大泣きし、結局根負けした母がその人形を買ってくれた事がありました。その人形は今でも大切にしており、母の形見のようなものでもあります。あのように駄々をこねたのはその時ただ一度だけでした。

  5. 動画撮るだけならいいけどそれをSNSにアップせんとホームビデオだけにしとけや?

  6. だだこねて結局買ってあげるお母さん素敵✨ 娘さんの駄々こねる姿も可愛いです!皆小さい頃はこんなもんですよね! 駄々こねるなとか批判コメントも見当たりますが頑張ってください🔥(๑•̀ㅂ•́)و✧

  7. かわいいし優しいし、娘さんのダダのこね方が周りに迷惑をかけない一線を守ってて
    子育てをすごくしっかりされてるなあと感心してしまった

  8. まぁ、どんな障害持っていても中身は普通の純粋な子供だからね・・・。
    これからも、頑張って育ててください。
    こはるちゃんも、障害に負けずに頑張って生きてね!!!😊

  9. まぁなんかしらの病気なんだろけど
    こういうのって載せたら確実に一定数は叩くやつもいるのになぜ親は全国に子供を晒すようなことするん?

  10. 優しいのかもしれないけど、教育には良くないと思う。その子の中でイヤイヤ言っておけば買ってもらえるって認識しちゃうから他のことにもイヤイヤ言い出すようになってしまう気がする

Exit mobile version