最近のぼくのデスク周りのセットアップをご紹介します!

iPadを平置きにしてステージマネージャーを使うようにしたら、めちゃめちゃ気に入ってしまったので動画でお話しします!

◾️動画内で紹介したモノ

・LGのディスプレイ
https://amzn.to/4blitPF

・Anker ドッキングステーション
https://amzn.to/3Uvuyeo

・Anker SDカードリーダー
https://amzn.to/3Wvni4G

◾️動画の目次
00:00 2024年版デスクセットアップ
01:01 外部ディスプレイについて
01:49 実用性が増したステージマネージャ
04:59 ドッキングステーションで拡張性アップ
08:14 手元の平置きiPadの運用
12:45 デジタルとアナログのいいとこ取り

————
今日のひとこと
とにかく何でもかんでもフリーボードに書きまくるのが気持ちいい…!
————

==
素敵な音楽が必要ですか?いますぐArtlistをチェックして2ヶ月間無料をゲット!
https://artlist.io/artlist-70446/?artlist_aid=DressCode_2224&utm_source=affiliate_p&utm_medium=DressCode_2224&utm_campaign=DressCode_2224
==

◾️dripという会社で雑貨小物を作って販売しています。
・公式ストア:https://drip.base.shop
・Amazonストア:https://amzn.to/2Tws8OR

◾️撮影に使っている機材
・カメラ:SONY α7SⅢ(https://amzn.to/3ieco1J)
・サブカメラ:SONY FX30(https://amzn.to/3Za5wmF)
・レンズ:SONY FE 35mm F1.4 GM(https://amzn.to/2X3BIN0)
・照明:Falcon Eyes 3000-5600k(https://amzn.to/2Zh3PbG)
・編集:12.9インチiPad Pro
・編集ソフト:Luma Fusion(https://apps.apple.com/jp/app/lumafusion/id1062022008)
※チャンネルのすべての動画は「Luma Fusion」というiPadアプリだけで 編集しています。

商品リンクはAmazon/楽天/その他アフィリエイトリンクを利用しています。

—————

◾️お仕事のご連絡は下記のメールまで
yuta0514wb@gmail.com

◾️Xでは更新情報、ガジェットネタをポスト!
https://mobile.twitter.com/yuta_hiraoka

◾️Instagramはファッション中心に投稿
https://www.instagram.com/yuta2960/

◾️株式会社ドリップという会社を創業して働いています
https://drip.co.jp

28 Comments

  1. この動画見て最初に「平置きさん」って言った人だれ?正直に手を挙げなさい🙋‍♂️

  2. いつも楽しく拝見させて頂いています。
    最近、MacBookAirのクラムシェル運用から、iPadPro12インチのステージマネジャーに変更しました。
    仰られるように12インチは、デスクに平置きは少々邪魔でした。
    しかしながら、12インチを置くために机上を整理できたのは良かったと思います。
    メモはGoodNoteを使用していましたが、フリーボードの方が「メモを取る」という行為には向いているようの思いました。
    今からマネさせていただきます。

    これからも素敵なアイディアを楽しみにしています。

  3. 繋ぎっぱなしで使うとき、ipadが充電制限とかできると良いのになと思います。

  4. 外部ディスプレイ接続中はiPadの画面がトラックパッドとして動作してくれればいいのに

  5. フリーボード良いけど、画面いっぱいに書くとすぐ重くなるんだよなー

  6. 前半の外部ディスプレイから、す、すごい…iPad変態だ。平置きさん大変勉強になります!

  7. フリーボード、なぜなぜ分析の時に使いました。
    枝がどんどん増えていくので、無限キャンパスはありがたかったです。

  8. 以前フリーボード使った時、よくタイムラグあったんですよね。
    ペンで何か書いてる時。

    あと、拡大縮小と横や縦など画面を動かす動作を同時にできない時があって、それがカクカクした感じで嫌でした。
    なので、無限ノートはコンセプト使ってます♪

  9. iPadをメモのように使う方法、
    確かに良いですね✨
    早速机の上を片付けて配置しました🙆‍♀️
    私もなんだかんだで12.9、11、miniと持ってるのになんで思いつかなかったのか😂(笑)
    こういう目の付け所が違うのが凄いんですよね😊
    Appleイベントの解説も楽しみにしてます♪

  10. ステージマネージャーはたまにバグ起きるけど、iPad1TBのおかげで16ギガメモリでそれなりに使える。次のiPadはメモリ増設出来たらもう発狂する

  11. 突然の質問すいません
    iPadでEVO4は使えますか?
    M2iPad Proを使っています

  12. 子供が産まれた後に写真転送用にPCを買おうと思いましたが、このセットアップならiPadもいいですねぇ〜!

  13. 外部ディスプレイに別のスピーカー優先で接続している場合そこから出力できますかね

  14. iPad miniのヘビーユーザーです!
    こんなに使える機能な運用が出来たなんて…とても学びになりました!

  15. iPad本体の発熱はありますか?
    次回のiPadで常時表示が搭載されると良いですね!

  16. 特にドッキングステーションの部分が参考になりました。
    私事ですが、最近、クラファンでオンライン会議の自動議事録&要約 機能付きで、ドッキングステーションも付いているガジェットを購入したのですが(まだ届いていない)、自動議事録&要約の機能目的で購入したもののドッキングステーションはいらないなー、ドッキングステーション部分を何かいい使い方ないかなー、とモヤモヤしていました。
    なるほど、iPad Proをドッキングステーション経由でPCモニターに繋ぐという手がありましたね。
    ときどきmacbookをクラムシェルモードで使うこともあったので、同じような感覚でiPadが使えそうですし、macbookのクラムシェルモードで使うときにも応用できそうです。
    ありがとうございます。
    フリーボードを常時表示してメモ帳代わりにするのも良いアイデアですね。
    クイックメモよりも使い勝手がよさそうです!

  17. 勉強になりました。平置きしているiPadと12.9インチのiPadの使い分けはどのようにされていますか?

  18. 新型iPadproはマット仕上げのオプションあるみたいですが、どっちがいいのか、、
    結局フィルム貼ったら変わらないのかな〜

Exit mobile version