【LIVE】最新気象・地震情報 2024年5月4日(土) /西日本から東北南部は晴れて暑いくらい〈ウェザーニュースLiVEムーン・岡本結子リサ〉

な形でえ日本を覆うんですねこの高気圧 あの見かけ以上に強い高気圧ですのでこの 高気圧圏内に入りますと明日も改正の ところが多いという状況ですねはいただ 九州に関してはだんだんと低気圧が近づい てきますえ明日夜遅い時間帯になりますと 九州の北西岸え長崎とか福岡場によっては 熊本の辺りですねこういったところはえ夜 遅い時間帯になると雨の降り出すとう タイミングが出てくるかもしれません はいそんな明日の気温はどうなりますか はいえっと上空にですね非常に高い気温が の空気が流れ込んできてるんですね明日朝 9時の段階でえ見ていきますとえオレンジ 色が12°これ地上でと255°以上それ から赤色がこれ155°を示してるんです けどもえこれが地上だと30°になっても おかしくないえま空気ということが言える んですけども明日の12時15時えこう いったエリアは非常に高温のえ空気上空に 広がりますので晴れれば30°超えても おかしくないエリアということが言えるか と思いますはいえこれ踏まえてということ になるんですけども明日の気温えっと日中 の気温と天気を合わせて見ていきますとえ こんな状況になってきそうなんですねえ 東日本中心としたとことはもうこれ晴れの アイコン1個になってるところはもう朝 からずっと晴れますので日中の気温例えば 長野が31°とかですねえかなり高温に なってくるという状況になります北日本 東日本はかなり日中は暑いぐらいえそして 西日本方面はえ少し雲が広がってきますの でこちらは今日ほど上がらないという状況 ですねえ福岡雨のアイコンついています けれどもこれは夜になってからという風に 見ていただいていいかと思いますはい ではここからは週間の天気を確認していき たいと思います34連休の最終日だんだん と天気崩れていくところ多くなりそうです よねそうですねえっと九州は明日の夜遅く なってからということになるんですけども その天気の崩れをもたらす低気圧というの がえ月曜日にえま雨を降らせるということ になりそうですはいえ今の天気をちょっと 見ていきたいと思いますけもえこれが今日 の21時の予想なんですが中国の南部ここ のところかなりこちら大雨が降っているん ですけどもえ南シナ海から強く湿った風が 入りやすくなってまして低気圧がこう まとまりやすいんですねこれが明日になっ てきますと東品海に低気圧という形になっ て進んできますはいえ明日の夜九州で雨 降りだす可能性があるんですね遅い時間帯 えこれが明日の21時ですけどもね ギリギリかかるかどうかえ低気圧発達し ながら進んでくるということになりますの で月曜日九州はかなりえ強い雨とそれから 風ですね南風になりますけどもえ 吹き上がってくるような状況になりそう ですえこれ上空ですのでこれ地上の風で いきますこんな感じですねはいでこの低 気圧動きが遅いので火曜日になりますと 北日本や東日本が雨のエリアの中に入ると いう状況になりますはいでえ動き遅いので えっと水曜日え定気圧本体は抜けていくん ですけどもま小さいものが少し残って しまいますので東日本北日本はちょっと ぐきが残るかもしれませんはいえそしてえ 木曜日になりますとえ西からええ高期圧 ですねやってきますのでえこちら西の方は よく晴れそうですね北の方は少しぐずつく かもしれませんえでこの高気圧の影響が出 てくるのは金曜日以降え金曜日この高気圧 に覆われるところが多くなりますので全国 的にこうね晴れてくるというのが近道と いう状況ですねはいこれらをまとめてえ 全国の天気という形で見ていきます と月曜日九州方面から雨が降りだしてき ます札幌雨のアイコンついてますけども こちらの方は強い振り方ではないと思い ます弱いですねはい強い雨の降り方がえ東 に移動しますので7日になりますと北日本 や東日本の雨えこちら強くなる可能性高い ですね札幌は強く降る可能性ですから出て きますはいでえ8日以降なんですけども低 気圧の動きが遅いということでちょっと グズつきが残るんですけどもえ九州方面9 日からよく晴れてきてこれが全国に広がっ ていくということで来週後半はまたよく 晴れそうですはい気温の方ですねえ前半と 後半を中心にかなり気温高いですねで前半 が6月から7月並えそして後半もやはり6 月並みで真ん中のところちょっと気温差が あるんですけどもこれが5月並という状況 になってきますえアップダウンが少し 大きいという風に見ていただいた方がいい ですね特に北日本方面北海道あたりの気温 の高い日と低い日の差が結構大きいですね そうですね お天気の変化だけでなく気温の変化にもお 気をつけいただければと思います週間に かけてのお天気を予報センターの森田さん に解説していただきました森田さん ありがとうございましたありがとうござい まし たではここからはこの先の番組のお知らせ をしていきたいと思います明日5月5日 日曜日の番組のお知らせです明日の夜から 明後日の朝にかけてピークを迎える A星軍をライブカメラでお届けしていき ます え流星軍が見られる時間は前後数日間の 深夜日付が変わった後から明け方まで特に 明け方ほど放射点が高く登るため数が増え ていきます連休で夜更かしできる方は是非 肉眼や配信でご覧 くださいえりさんが特別番組を放送予定な んですよね星空案内人の山岸愛里 キャスターが22時頃から水瓶座流星 軍の星空配信を行いますそしてもう1つ ご覧いただきたいんですけれどもこちらえ 大島リノンキャスターがピザを作って星空 中継中に食べるという配信を行うんですね こちら3段階に分れておりましてまず準備 編がこちら明日の16時から大忙しですね みんなでピザを作ってその後カで焼編本格 的カ焼きレストランでもカで焼くところっ て限られてますからねすごいかで役編が 18時頃からもうシェフじゃないですか いつの間にか異名もついてクッキングをし ますそしてついに食べる編がこちら流星見 ながらピッザあ双子座とか水がめ座みたい な感じ ピザピザって書いてあるピザ食べてみたへ 流星特番の裏側で星皿を見ながら焼いた ピザを食べるという予定ですこちらは22 時から是非ねどちらもご覧いただければと 思います 番組のお知らせをしていきましたここまで ウェザーニュースライブイブニング3時間 お送りしていきましたが時刻20時からは ウェザーニュースライブムーンが始まり ますYouTubeライブでご覧の皆様は そちらの番組枠にご移動お願いしますこの 後ムーンを担当するのは岡本優子理沙 キャスターですよろしくお願いし ますこんばんはこの後20時からウェザー ニュースライブムーンを担当します本子 です今夜から明にかけてそして週間の天気 まで一緒に見ていきましょうよろしくお 願いいたしますよろしくお願いしますお 願いしますゴールデンウィーク中ゆこ ちゃんとクロストークする機会多いですね 思いましたね何回目だろうえなんか逆も ありますよね私がそっちでみーちゃんに 引き継ぐていうのもうんねあり本当ねと いうかゴールデンウィークの話題ね何回目 だろう てゴールデイウクお仕事組ですね私たち ずっとお仕事でたねねそんなゆこちゃんと 今日もゴールデンウィークの話していき たいんですけれども今日はこんなお出かけ リポートが届いていましたじゃんあもう海 夏じゃないですかですねパラソルがそうな んですよああいいなで浮はもっと泳いでる お子さんもいらっしゃったりして めちゃくちゃ楽しそうな雰囲気伝わって くるんですけれどもゆちゃんは海に行っ たら泳ぐ派ですか泳いでました昔はああ昔 はちっちゃい頃よく泳いでましたええ じゃあ水泳も得意ですか水泳あの平泳ぎ だけあクロールがあの苦手であそう右しか 呼吸できないあ左右に呼吸して左で呼吸し たら溺れ ちゃうえでも分かる特にあるよねあのあの 呼吸の回数あるじゃないですかが右だけっ てなると2回か4回なんですけどうんあ4 回だと苦しいので確に4回だとだいぶ 苦しいそうそう普通3回じゃないですか けど私は左ができないからそで4回は 苦しいからもう2回に1回うん呼吸料多め であんまり呼吸できてないえなんかあの 必死すぎて水飲み込んじゃう時あるよ ね懐かしい息かと思ったら水飲んでました ね小学生の 時あのペールだったらまだいいんですけど 海だともうしょっぱくて やで海だったら泳ぐってよりも何かにこう 捕まってあ浮き流されて流されて流されて されあのの島とかにひたすらこてプカプカ ああでも確かになんかこういう回線浴上で ゴーグルつけて本格的に泳いでる人って あんまりいないですよ ねキャップつてえでも私あの去年これ海 じゃないんですけどプールの話なんです けど就活中にちょっと就活がしんどくなる 時期ってあるじゃないですかでお友達と 一緒に市民プールみたいななんて言うん ですかこうあの地域のプールにうんあの スク水うんあの帽子かぶってあのゴーグを けておきに行ったこと去年去年の夏行き ましストレスがすごすぎてけて泳ってなっ たんだえめっちゃいいですねそれススで いるの私たちだけでしたあ市プールでも やっぱみんな可愛い水とか来てましたみ そうですそもそも私の年代の人がいなかっ たですですねあの確かに絶対こなんか大人 になってすみ着る人あんまりいないですよ ねでもなんかなんかその地域のプールで なんかフリフリしたのとか着るのも 恥ずかしいじゃないですか確かにあんまり ないかもそう浮いちゃうかなと思って 馴染もうと思ったんです けどス逆に浮いてしまいましたあが一番 泳ぎやすいんですよね結局いやそうなん ですよね私もあの泳ぎたくなっちゃって 水泳6年ぐってたんですよですか初め めちゃガチ勢で初めて知りましたそうだ からでも家にある本格的なスク水が学校の 名前が総柄で書いて ある無限に学校の名前が書いてあるですか スク水しかなくて恥ずかしくていつも泳げ ないっていうのがあります ねじゃ2人とも結構ガチ勢ですね泳ぎガチ 勢 なててもうさを感じるようも増えてきたの でこんなリポートも届いていたんですけれ もも晴れて気温が上がるところ多くなり そうですねこの先のお天気ウェザー ニュースライブムーンでも見ていきますか はいはいそうですね明日もそうですし今日 も気温が上がったところではですねえ夜は 気温が下がっていきますのでこの先の気温 の変化も注目して見ていきたいと思います はいこの後のムよろしくお願いします願い しますここまでニュースライブイブニング 3時間ご覧いただきありがとうございまし たえゴールデンウィーク後半ですけれども 引き続きお天気の情報も確認しつつ素敵な 時間をお過ごしくださいそれでは [音楽] [音楽] N [音楽] [音楽] [音楽] よDET [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] Y [音楽] であ [音楽] [音楽] [音楽] お [音楽] こんばんは5月4日土曜日時刻は20時を 回りましたここからはウェザーニュース ライブムーンの時間ですこの時間の担当は 岡本由子ですどうぞよろしくお願いいたし ますえここからは3時間生放送で今夜から 明日にかけての天気を中心にお伝えして いきますどうぞよろしくおいたしますえ 今日は日中かなりね東京も関東も暑かった んですがみーちゃんともさっきプールの 話盛り上がりましたけれどもガチ勢なん ですよ ね懐かしいなちょうど去年の今頃ですこの 時期にちょうど就職活動をしていて 行き詰まってた時期だったんです よそうでであのずっと毎日電話をしながら 一緒に就職活動していた子がいたんです けどなんかこうストレス発散をしたいって なりましてそうそうそう何か何がいいか ねって色々調べたんですよでなんかその時 お互い運動不足だったのでまダイエットに もなるし暑い しプール行こうかって言ってそう酸素運動 でストレス発散をしにったたんですけど あの水着が本当になくてでまあ可愛い水着 だとちょっと浮いちゃうのでまシンプルな 水着って言うともう高校生の時に着ていた そう共栄用の水着みたいなのでお互いあの 裏切らないでねって言っ てお互いスク水で行こうねって言ってあと はちゃんとキャキャップじゃないかなんて 言うんですか水泳棒水泳棒と水泳キャップ と何色ピンクのやつ被てましたあの小学生 の時はここにあのシールが貼ってありまし たよ9が軟球ベリベリバスショコ 上の方になるとちょっと色が変わるなんて いうのもありましたけどそうその水泳棒を かぶって泳ぐためにちゃんとゴーグもつけ て泳ぎに行きまし たそう去年の今頃は結構頻繁に泳いでいた なって思いますけれども今日ももう泳いで もいいぐらいに暑かったですよねうんね そんな海のリポートも頂いてましたしね その他のエリアでもかなり今日は気温が 上がったところが多くなりましたがえこの 後はですねだんだんと気温も下がって 肌寒く感じるところも増えていきそうです えこの後天気だけではなく気温の変化も しっかり見ていきたいと思いますではまず は皆さんから頂だいたお天気の報告から見 ていき ましょうこれまでの1時間に頂いているご 報告ですオレンジ色が晴れグレーが曇り 青色系統が雨の報告ですえこの時間広く晴 の報告いいているんです が北海道はですねこの時間曇りやポツポツ パラパラといった弱い雨の報告いいており ますえまた東北から中国四国にかけては 晴れているんですが九州もですね曇りの 報告がえ多くなってきておりますそして 九州南部では一部弱い雨の 報告また沖縄ではこの時間曇りや晴れの 報告を多くいだいてい ますでは続いて体感の報告も見ていき ましょうえ今日はちょうどいいといった 報告がうん多くなっていますねこの時間夜 でもえちょうどいいよまた温かいと感じ られている方もいらっしゃるようですはい そうですねこの後遅い時間にお帰りの方も いらっしゃるかと思いますがえしばらくは 過ごしやすい体感となりそう ですここまでは頂いているお天気の報告を 確認していきまし たではここからはお天気ニュース一気味の 時間ですこれまでに入っている最新のお 天気ニュースお伝えしていきますまず1つ 目はこちらです全国488地点で夏日と なりまし た今日の日本列島は移動性の高気圧に負わ れてほぼ全国的に改正のソラが広がりまし た強い日差しと上空の温かい空気の影響で ぐぐんと気温が上昇し東北から九州の広い 範囲で25°以上の夏日となってい ます25°以上の夏日となった雨出す観測 地点は488地点でそのうち22地点では 30°以上の真夏日となりまし た最も高い最高気温は兵庫県豊岡の 32.1.で福島や京都ならでも30°に 達しマつとなりまし た子供の日の明日5日日曜日は2私設の 立春暦の上では夏の始まりです失礼いたし ました2私席のリカ暦の上では夏の始まり となります北海道中四国の広い範囲で 日差しが届き特に関東北部や更新東北南部 では30度近くまで気温が上がるところが 多く夏を思わせるような厳しい暑さに注意 が必要ですレジャーや農作業と屋外で長 時間過ごす場合は縁のためこまめに水分を 補給するようにして くださいでは続いてのニュースです車内の 熱中症にも注意が必要です 明日の熱中症情報を見ていくと各地で警戒 那覇では厳重警戒となっています湿度が 低いため比較的カっとした厚さですが少し ならと油断につながりやすい車内での熱中 症にも注意が必要です外の気温が20°台 の日でもフロントガラス付近は57.7° ダッシュボード付近は70.8°まで 上がっています締め切った車内の温度 50°近くまで上がりとても車の中にはい られません冷房の使用や水分をこまめに 補給することはもちろん睡眠をよく取る など普段からの体調を整えて熱中症になる リスクを低くすることを意識して くださいでは続いてのニュースです連休 最終日は雨が降るところもありそう です大型連休の最終日となる6日は低気圧 や前線の影響で次第に雨の範囲が広がり 西日本では強い雨の可能性があります風も 強まるためお出かけになる場合は十分に 注意が必要ですまた北海道にも日本海から 広がる雨雲がかかってくるため天気は 下り坂へと向かいます連休明けの7日に なると定気圧が日本海を東に進み北日本や 東日本近畿や中四国では雨が降って傘の 出番となり ます電球明けの出勤や通学には試練の雨と なりそうです西日本では西から雨のエリア が次第に縮小するものの北日本や東日本で は夜まで雨が降りやすい天気が続きそう ですでは続いてのニュース見ていき ましょうちまきのイメージ は5月5日は子供の日として国民の祝日に 定められています単語のセクの教示職は 現在 全国的に柏持ちが主流ですが西日本では巻 を食べる風習も広く行われていますちまき は地域によって材料や作り方が異なるよう で西日本の人たちは細長い形をした白くて 甘い歌詞のちまきをイメージし東日本では お入りの中華風ちまきをイメージする人が 多いよう です機械があれば単語のセに巻きを味わい 子供たちの健康とを祈ってみてはいかが でしょう かうんエリアによって違いますね私はえ中 にうんおコが入ったものがよく給食に出て いたのを覚えていますはいということでね 皆さんも是非ちまきを味わっていただけれ ばと思いますでは続いてのニュース見て いきましょう水瓶座永太流星軍が出現の ピークになります [音楽] 明日の夜遅くから6日の明け方にかけて 出瓶座流星軍の出現がピークを迎え ます水瓶座えた流星軍は毎年ゴールデン ウィーク終盤にピークを迎える流星軍です 流星軍が見られる時間はピーク前後数日間 の深夜日付が変わった後明け方まででどの 日も遅い時間帯ほど放射点が高く登るため 流れる数が増えてきます極大の前後の数日 間は同じくらいの流星数が期待できますの で極大日に観測が難しい方はえ是非別の日 にお楽しみ くださいまたウェザーニュースライブでは 明日の夜水瓶座流星軍特別番組や ライブカメラの配信を行う予定ですのでえ 是非そちらも合わせてご覧いただければと 思いますえここまでは天気ニュース一味お 伝えしていきました そして最新のお天気や季節のニュースは ウェザーニュースのアプリからもご覧 いただけますアプリを立ち上げて左下3本 メニュータブのえ天気の欄右上お天気 ニュースチャンネルを押してくださいえ こちらで先ほどまでお伝えしたお天気 ニュースやまた季節に関するニュースを 一覧で見ることができますえ是非ですね こちらのお天気ニュースチャンネルもえご 活用いただければと思います うん季節ニュースも色々ありますので皆 さん是非ご覧くださいえではこの後は今夜 から明日にかけてのお天気を予報センター の森田さんに解説していただきます [音楽] [音楽] ここからは最新の気象情報をお伝えして いきます担当は岡本優子ですどうぞ よろしくお願いいたし ますまずは全国の空の様を頂いたウェザー リポートで見ていき ましょう北海道憂鬱軍のううもこもこさん から頂いていますゴールデンウィークは ソロキャンプ夕飯を済ませて焚火でです 昼間は日差しもたっぷりで過ごしやすい 体感でした肌寒くなってきたえややツモや やや強めだった風も収まり焚き火をするに は最高の現在ですといただきましたえ現在 北海道ではえほど寒くなってきたようでえ このようにねゴールデンウィークという ことで焚き火を行っているようなんですが そうですね今日日中は過ごしやすかった ところでも今夜はえ肌寒く感じられるかと 思いますのでえ是非今夜は温かくして 過ごしくださいでは続いて見ていき ましょう東京都千代田区のまーさんさん からです風が気持ちいいので半蔵本から 四谷駅まで歩いてきましたといただきまし たえ東京都ですね現在晴れの報告いただい ておりますしえこの時間でも過ごしやすい 体感といただきましたこの後もですね外出 されている方お帰りの時間も過ごしやすい 体感となりそうですでは続いて見ていき ましょう長崎県島原市の方からです東の 星空雲が多くてうっすらとしか見えない です風もやや強いですといただきましたえ こちら長崎県の方から頂いたリポートえ 星空がですねあまりはっきりは見えず雲が うっすらとかかっている様子ですえ九州 ですねこの時間はだんだんと雲が広がって きているといったリポートも頂いており ますがこういったところでは肌寒く感じ られるかと思いますので服装でうまく調節 を行って くださいではここからは現在から明日に かけての天気を予報センターの森田さんに 伺っていきます森田さんよろしくお願いし ますはいお願いしますえ今日はゴール ウィークですがえ広く日差しが届きました ねそうですねえ強い日差しだったと思い ますえ皆さんから頂いたリポート見ると それマサですもんねはいえまほぼ改正の 状態だったんですけどもこの改正の天気を もたらした高気圧えこれが明日もまだ勢力 を保ちそうなんですね特に東日本から 北日本はこの高気圧圏内ということになり そうですえただ西から低気圧前線が近づい ていまして明日の夜になりますとかなり 九州方面に近づいてくるということになり そうですはいえ西の方は天気下り坂ですね ただ北日本やえ東日本こちらの方は晴天が 続きそうですはいでこの天気に対応して雲 がどうなるかなんですけどもえ 明朝6時から夕方の6時18時までの雲の 様子ですえ本州近辺はずっと晴れが続き そうなのでえ京都同様の強い日差しがあり そうなんですねはいただ西の方は少しずつ 雲が多くなってきますで明日の夕方18時 6時から明後日の朝6時までの雲の予想を さらに進めてみますとえ九州方面にかなり 強い暑い雲がかかるのが明の夜遅くで雲が どんどん広がっていきますまたあの北海道 の方にも雲が広がってくるというような 状況ですので明日の夜は晴れてるという ことでえ状況見ていきますと関東近辺など に限られそうですねはいえそして現在です ねこの時間でも皆さんからえちょうどいい といった報告を多くいいているんですがえ この後明にかけては気温はどうなりますか ねはいえ気温はあの上空に入ってる空気 ってかなり高いんですねということでえま 晴れてるところは放射冷却が起きるんです けどもえそれでも今の時期としては例えば 関東や西日本は15°以上ということなの でま特に寒いということはなさそうですね 北日本は結構寒いと思いますはいで日中は どんどん気温が上がってきます特によく 晴れている東日本や東北えピンク色は 25度以上なんですがどころ赤色30°と いうのが計算されてるんですね明日も 30°超えるマナになるところが出てき そうですはいえでは明日もですね外出さ れる方多いかと思いますがが屋外で活動さ れる際は熱中症対策もしっかりと行って いただければと思いますでは明日の空読み のポイントお願いしますはいえ明日こちら ですねえ沖縄奄美こちらの方は前線の雲が 近づくえそれを雲の尻尾で見分けて いただければと思います降り続く雨では なくにわか雨ですねそして九州の北西部を 中心とした水色のところえ雲の高さが低く なってくると雨が降り出してますえこの 空読みは明日の後半夜夕方以降という風に もえ見てもらえばいいかと思いますはいえ では明日はこちらのポイントを抑えて 空読み行っていただければと思いますえで は森田さんありがとうございましたはい ありがとうございましたでは最後に明日の 全国のお天気をアイコンで見ていき ましょう5月5日日曜日明日の全国の天気 をお伝えしますまずは西日本です沖縄は雲 が広がりやすくすっきりしない空となり ます雨の可能性があるため空模様の変化に お気をつけ ください九州から近畿にかけては日中は 日差しが届きますただ低気圧や前線の影響 で西から天気は下り坂となり九州北西部で は夜から次第に雨が降りだしますお帰りの 遅い方は雨具を持ち ください次に東日本 です高圧にれて各地で日差しが届きます 朝晩はひやりするものの日中は内陸部ほど 気温が上がり初夏のような狭体感となり そうです1日の体感差が大きくなるため 服装選びにお気をつけ くださいまた屋外で活動する際は市外線 対策や水分補給などをしっかりと行って ください続いて北日本 です東北から北海道にかけて広い範囲で 日差しが届きます 日差しが強いため市外線対策を忘れずに 行って くださいまた北海道では花粉が多く悲惨 する恐れがありますマスクや目薬などで 万全な対策を行ってください以上明日の 全国の天気をお伝えしました [音楽] [音楽] えここまでは今日から明日にかけてのお 天気をお伝えしていきましたが明日もです ね広く晴れるところがえありそうですが 明日のお選択情報も見ていき ましょう選択情報ですね左下3本メニュー タブの自然季節健康のところからえこちら のお選択情報を押して ください明日5日ですね昼間 は全国的にオレンジ色のOKとなっている んです が関東明日見ていきます と側管が出てますててレですよねててレが 私初めてです番組であのオケまでしか出た ことなくてててレが出たのは初めてなん ですけど関東ですとミとうのみは前橋で そしてチューブはどうですかチューブも出 てますね結構明日はいろんなところでこの ててレの食感アイコンが 出ているんですけどよく乾きそうですね いやもう連休もあと2日56で終わりです よねうんなんかあっという間でした ねいやこうやっぱ連休明けはまたお仕事 だったりこういろんな予定で忙しくなる方 も多いかと思いますので明日はお洗濯各地 お洗濯日ということであのうちにですね うん確かに厚手のものとかも乾きそうです し私はしまって ないまだしまえてない何着かそうです移動 させたり今日もあのここに置いてある服を 整理してくださいって怒られましたあの あの春物あきあ衣装じゃないですお家の話 です春物あ空き冬とかのものだをちょっと ごちゃっと置いてたんですけど あの整理してくださいって怒られまし たママ ですママに怒られましたいやでもねお 洗濯物もう衣替えもすっかり夏物が活躍 する時期となってきたので皆さんも是非 明日洗濯物をしてこうね衣替えも進めて いただければと思いますえ是非今後もお 選択情報こちらのアプリの方からご覧 くださいここまではお選択情報をお伝えし ていきましたそしてえ今日のアンケートを えご紹介していきたいと思いますえこちら ウザーニュースライブのXの公式 アカウントですえ毎日振り返りアンケート というものを募集しておりますが今日は ですね5月4日緑の日ですねということで 緑の日は自然に親しむと共に共に共にその 恩恵に感謝し豊かな心を育むことを趣旨と した国民の祝日ですえ皆さん が花や野菜など何か育てているものはあり ますかとお聞きしていましたあ畑がある人 もそっかいらっしゃいますよ ね田んぼを持ってる方はこれから田植の 時期ですし育てる はない か我が家はありますお花が結構あってあと は夏になるとベランダに緑のカーテンが はい毎年涼しいですよねあれ何育ててたか なキュウリごやお野菜ですトマト育ててた 時もあった気がするミニトマトけど キュウリとゴヤが主流だったかなうんうん 結構あれすごいんですよねあチューリップ 育ててますいいですねこれからこれから今 ちょうど咲いてる時期かななんかねこう緑 の日ということでお花だったりお野菜だっ たり育てている方いらっしゃるかと思い ますがえ是非コメントの方で詳しくえ何を 育てているのかうんあこれから育ててみ たいものなどもあればコメントもして いただければと思いますいいですね サボテン欲しいなとかえ是非こちらのえ QRコードを読み込んでいただくか もしくはウザーニュースライブXの アカウントのえ方からお答えいただければ と思いますえこちらのアンケートは今日 21時過ぎに集計予定ですえ是非回答お 待ちしております番組はこの後20時30 分より再開いたします [音楽] DET [音楽] HDET [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大金の 空は止まらない大金作るんだ売集中できる ク大作るんだいい夢が見れる空大作るんだ 家で世界できる空大作るんが喜ぶ空空の ままじゃ終わらせない明日の空でを 出す大金プレゼンツ大金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの時です大金が 作り直す生活をより良くする空気を予報し ていきます5日日曜日はどのような空気が 広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう北海道から中四国は広い範囲 で日差しが届き昼間は夏を思わせるような 暑さになります一方定気圧と前線が接近 する九州ではゆっくり天気が下り坂です 最後に5日の空気の注目ポイントを見て いきましょう空気のポイントは全国的に しっとりとした体感になります5日は子供 の日ですねどこかにお出かけを考えている 方もいらっしゃると思いますそこでお 出かけにてした空気が広がるのか天気や 気温の関係から計算した代金お出かけ指数 を確認していきましょう福岡や那覇ではお 出かけ指数が40と低めになっています 自宅でまったりと過ごすのも良いかもしれ ませんね一方その他のエリアではお出かけ 指数が80と高めになっています思い切っ てどこかに足を伸ばしてみてはいかが でしょうか以上代金お出かけ指数をお伝え しました 大金春は朝晩と日中の気温差が最も大きく なりやすい季節です何を着ていけば良いの か気温や天気などの関係から計算した5日 の服装予報を確認していきましょう各地 昼間は気温が上昇し札幌ではカーディガン 東北から沖縄では長袖シャツや半袖シャツ がおすめとなっています気温変化にうまく 対応してその時々に適した服装選びを行い ましょう以上心も体も健やかに空気で答え を出す会社代金の提供でお送りしました5 日はどんな空気が見られるかなお楽しみ に熱帯に位置する国タンザニア1年中冷房 が必要な暑さにも関わらず人々がエアコン を買うのはまだ 難しいそこで代金はエアコンを買わなくて も利用量だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました代金は それぞれの国にあった方法で世界中に快適 な空気をお届けしています空気で答えを 出す会社 [音楽] 大金こんばんは時刻は20時30分を回り ました引き続きウェザーニュースライブ ムーンをお送りしていきます担当は岡本 由子ですどうぞよろしくお願いいたします えここまで一部媒体の方には代金 プレゼンツ代金空気予報をお伝えしていき ました空気予報の内容は日々変化していき ます皆さんも毎日ご確認いただければと 思いますえ今日はお出かけ指数お伝えして いましたが明日は5月5日子供の日という ことでイベント何があるんだろう子供の イベント ですかいやあいいなあ明日お休み だそうだ忘れてたいや用事は特にあの ちゃんと決めてないんですけどそうミー ちゃんと今日話してたのがあのゴールデン ウィークにクロストークが多いですねて いう2人とも今月入ってからお仕事してる 日が多かっ私は今月初休みかな今月初めて のそうなんですよちょうどなんか今日Xで メンションされて気づいたのがちょうど 今日でムーンに入り始めてあ昨日かな昨日 で1ヶ月だったみたいでそうですそうです 4月の頭に初めて夜に入りましてもう夜に 入って1ヶ月が経ちましたがどうですか 馴染めてますか 初めていますかあ本当ですかうん慣れて 聞いたかなちょっとはちょっと はそうなんですよねこう日が暮れる頃に来 てこうご飯食べたりとかもだんだんとこう 生活リズムを掴んできた気がしますなんか 先月は余裕がなくてお仕事の日以外はお家 にこってたんですよもう体調を崩すのが 怖くてずっと困ってたんですけど今月は ちょっとだけ余裕ができてきたのでなんか こう仕事前にお出かけしてきたりとかあと お休みの日に予定を入れたりっていうのが だんだんできるようになってきたので ちょっとは慣れたかなって思いますがねと は言ってもまだ1ヶ月なのでえこれからも ね頑張っていきたいと思いますえそして ここからはですねまずはこのは連休明けの 雨について予報センターの森田さんに伺っ ていき [音楽] [音楽] ますえ電球は日本や北日本でも雨が降り そうですねそうですね え今中国大陸南部にえこう大きな雨雲が できてるんですね強い雨雲をなってるん ですけどもこれがどうもえ連休明けの日本 にやってきそうなんですねはいでえ今現在 の天気図ですね21時の状況を見ていき ますとえ中国大陸南部の方に雨雲があるん ですけどもえ南品海から湿った空気が 起こられていましてここでえかなり発達し た石ラウンができてるといった状況です はいえこのえま前線なんですけどもえ徐々 に東に進んでくるような形になるんですね でえま明日5日あそしてえ明後日え6日 月曜日になってきますとえ西の方九州方面 に強い風をもたらしながら強い雨を降ら せるというようなえそういった低気圧とし てえ日本に進んできますはいでこの動きが 非常に遅いんですねということでえこの9 日あごめんなさい6日の月曜日に崩れるの は西日本中心なんですけども 翌日7日の火曜日になってきますと北日本 や東日本が天気の崩れという風な形になっ てきますのでえ連休明けはこのような低 気圧の影響を受けることはいともう1つ ですね動きが遅いということでえ8日に なった後も定気圧ちっちゃいものが残り そうなんですねこのことによってえ北日本 東日本の天気の回復が水曜そして木曜日と いう形でちょっとグつきながら残って しまうということになりそうですはい まとめて見ていきますとえ6日西日本九州 から雨が強い雨が降りだしてえ7日東日本 北日本で崩れてるという形になるんです けどもその後もう少しぐずついた天気が 北日本東日本を中心に残ってしまうえと いうのが連休明けの天気になりそうです はいえでは連休明けは東日本から西日本に かけて東日本から北日本にかけて広く傘が 活躍しそうです最新の気象情報はアプリ ウェザーニュースからもご確認いただけ ます [音楽] えここまでは連休開けの電気についてお 伝えしていきましたがゴールデンウィーク もあと残りわずかということでうん考え たくないけど終わっちゃうんですねえ今後 のお天気についてはウザーニュースの アプリからもご覧いただけますアプリを 立ち上げてお家のマーク毎天機下の方へ スクロールしていきます とあれ もうゴールデンウィークの天気出て週間 天気で見ていきましょうはいこちら週間 天気というところに切り替えてください こちら10日先まで皆さんのお住まいの 地域の天気について詳しく見ることができ ますスタジオのある千美浜区ですね今日は よく晴れていました明日も晴れただ連休 最終日になると曇りのアイコンそして連休 明けは雨のアイコンとなりその後は しばらくすっきりとしない天気が続きそう ですうんそして次晴れアイコンが出てくる のは10日 金曜日週末はまたね晴れの日が続きそうな んですがえ電球明けは雨ということで気温 も一気に下がりそうですね4日5日この 土日は気温が高いんですが7日になると 最高気温23°ということで一気に気温も 下がりますので皆さんも是非今後のお 住まいの地域の天気やまた気温についても こちらの週間天気からご覧 ください明日明後日の晴れを是非有効に 活用していただければと思いますうん確か に今年のゴールデンウィーク長かったです けど晴れてる日が多かったですよねうん 是非最後の最後まで晴れの日を有効に活用 してくださいえここまでは毎天気のご紹介 していきましたではここからは皆さんから 頂いたご報告で今日の夜空見ていき ましょうまずは 北海道札幌市のし太郎さんから頂いてい ます頑張って空を見上げてやっと星4つ だったよといただきました え北海道札幌市の方からいだきましたが星 が4つ見えたとうそうですよねもっと見え てもおかしくない気がするんですけどえ ただ札幌市帰宅ではこのように橋はあまり 見られなかったといいておりますえ今日は ですね少し夜はひんやりとするかもしれ ないのでぜひ温かくして過しくださいでは 続いて見ていき ましょうこちらは秋北県南秋田軍の方から です日本国家園桜祭りの花火今年は国家園 の桜もこの時期にかなり葉桜が進んでい ましたおそらく桜を意識した色合いの花火 といただきました花火が上がってたんです か早いです ね5月の花火いやだんだんとねこういった 花火のリポートもこれから増えてくるん ですよね うんあ確かに今日はこうちょうど良さそう ですね外で花火見てても気持ち良さそうな いやいいなこう桜みたいですねちょっと ピンク色でそう色合いも桜っぽくて綺麗な ね花火これからきっと夏にかけて花火の リポートも増えていくと思うのでとても 楽しみにしていますえでは 北日本お天気報告見ていき ましょう皆さんから頂いたお天気の報告 です北海道は現在晴れているところもある んですが一部では曇りや雨の報告そしてサ レベルの報告も頂いております東北はこの 時間広く晴れの報告をいいていますでは 続いて東日本見ていきましょう 静岡県春藤軍の方からいだきまし た道駅藤尾山え渋滞しているので富士 スピードウェイから脱出に2時間半かかり ましたたまらず道の駅で休憩といただき ましたうん車が渋滞中ですどこに行くん だろうみんな は まだ富士さんに向かって どこに向かってなんで混んでるん だろうゴールデンウィークって結構初日と か最終日が混んでるイメージはあるんです けどどうなんだろう明日だと混むから今日 帰ろうっていう人とかもいるのかな早めの 帰宅と かいやこれなかなか抜けるの難しそうじゃ ないですか長そうまだまだ続きそうですが ね今日お帰りが遅くなる方もいらっしゃる かと思いますがうん適度に休憩を取って そして安全にえお帰りいただければと思い ますでは続いて見ていき ましょう兵庫県西市のたこ焼きさんから 頂いています何の星か分かりませんが満点 の星といただきました星がたくさん兵庫県 見えていますねくっきりと星が見えている ようで体感もちょうどいいと頂いています え今日はちょうどいいといった報告多く 頂いているので晴れているところでは皆 さん星をね星空を楽しむこともできそう ですあ水瓶座流星軍流星軍うん明日が 極大となるんですがえ前後の日も見ること ができますので今日も楽しむことができる かもしれませんでは続いて見ていき ましょうこちらは沖縄県覇市の方からです 花火ニア連続明日もありますといただき ましたあ沖縄県も 花火ゴールデンウィーク中花火多いんです か ああなんか断るごとにイベントで花火結構 あげますよねいいないいですねやっぱうん 今日はあ今日ラムネの日だったんですか あれですよね私があの花火見ながら開ける 練習しますって言ったからですか覚えて くださってたんですねそうだね夏にかけて きっと花火の配信とかも増えていくんじゃ ないかなということで私はラムネを開ける 練習をしたいんです けどねまた夏の前までになんで今日ラムネ の日なんですか54 今日ラムネの生存販売の許可がされた日な んですかえーそうなんだ今日はラムネの日 みたいなのでもし花火ね見てる方も おいしくラムネね召し上がれそうですよね はいということでねこんな綺麗な花火の リポートもいただきましたえ先ほど北日本 のお天気王国見ていきましたがその他も見 ていき ましょう広く晴れの報告いただいており ますただ九州では雲が広がっておりますね 沖縄では晴の報告いだいているんですが 九州は雲が広がり一部で雨の報告も頂いて おり ますそして体感の報告も見ていき ましょう今日はリポートではちょうどいい といった報告いいていましたがうんまだ 温かいといった報告もていますまさすがに 北海道や東北北部ではひんやりしているか と思うんですが東日本から西日本にかけて は広くちょうどいいや温かいと報告 いただきまし たはいここまでは頂いたリポートで今日の 夜空を確認していきまし たではここからは明日の天気の注目 ポイントを見ていきたいと思います [音楽] えまず1つ目はこちらです火力接点となり 日差しの有効活用ができそうですまずは 天気から見ていきましょうえ明日も広く高 気圧に覆われてえ広い牌で日差しが届き そうですえでは続いて明日の選択情報見て いきましょう明日は広くOKということで でえしっかりと洗濯物することができそう ですえそして日差しも強く届きますので 明日の紫外線予報も確認し明日のお出かけ 指数から確認していき ましょうはい明日はですね那覇屋福岡では 40となっているんですがその他では80 ということ でお出かけを楽しむことができそうです うん高めとなっているので子供の日お 出かけねされ方いらっしゃるかと思います がえ是非お出かけも楽しんでいただければ と思いますはいということで1つ目の ポイント見ていきましたでは続いて昼間は 夏を思わせるような暑さとなりそうですえ まずは予想気温から確認していきましょう こちら14時のものですがえ広くピンク色 25°以上そして一部では赤色の30° 以上こちらマナとなるところも明日もね ありますからえ明日ですね外で過ごされる 方は水分補給など熱中症対策しっかりと 行ってくださいえでは明日の紫外線予報を 確認していき ましょうえその前に日中症情報から確認し ていきますえ明日はですね広い範囲で東北 から九州にかけて警戒そして那覇では厳重 警戒となっておりますえ安ですねかなり 真夏となるところもあるということで しっかりと熱中症対策も行っていただけれ ばと思いますそして明日の紫外線予報も 確認していきましょううんかなり強くなっ てきていますねピンク色の強いという ところやね強いというところがかなり多く なっておりますはい安はよく晴れて日差し も強くなりますので外出される際は日傘 やた日焼けの目クリームなどねしっかりと 紫外線対策も行っていただければと思い ますえでは続いて最後のポイントを確認し ていきましょう九州はゆっくりと天気は 下り坂となりそう です明日の分布予想で天気の流れを確認し ていきましょう朝から雲の広がりやすい 天気となり西から次第に天気は下り坂と なりますえ日差しの届いていたところでも だんだんと雲が広がり九州北西部では夜 から次第にが振り出しますえ明お帰りの 遅い方は帰りの時間に備えて雨具をお持ち くださいえここまで3つ目のポイント見て いきましたえ明日はこちらの天気の注目 ポイントしっかりと確認してお出かけして くださいえでは明日の空読みのポイントも 見ていき ましょう明日は2点ですね九州では雲の高 さに注目してください雲が低いほどえ雨に 注意が必要ですまた南西諸島では雲の尻尾 のようなものが見えたらえこちらは にわか雨のサインとなります是非明日は こちらのポイントを抑えて空読みを行って みて くださいえここまでは明日のお天気を確認 していきましたえここからは現在開催して いるミッション見ていきましょうアペリを 立ち上げて右下空の写真というところを 押してくださいそして右上のボタンを押し ていただきますと現在開催しているソラ ミッション一覧で見ることができ ます季節のソラミッションがたくさん たくさんですね結構色々あるんです がこれはせ数日前から出たものですね今日 もあります今ビールを飲みたい 今今ビールを飲みたい今飲みたいからです ね私も 答えよう私は はい飲んでいいなら今飲みたい次の日が 仕事ない日はお酒飲んでいいっていう 決まりなんですよあ自分の中で次の日お 仕事の日は飲まないようにしてるんです けど今日飲めるんですよけど今日帰っても 飲む人がいない1人で夜中飲みますかいや ねでも今日は暑かったのでいいなこの時間 にみんなが乾杯とかしてるのが羨ましいあ でも普段から飲まないって方が1番多い です 42はいがその次に多いですね 32うんいつでも飲みたい人もい家の方も いますけど私ははいです ねはいみーちゃんははいでしたあじゃ一緒 だね今日は晴れたところではねビールを 美味しく飲めたんじゃないかなって思い ますけれどもこの後も過ごしやすい体感 続きそうですので外でビールを飲むのもね とても美味しそうですよねはいそして他に もゴールデンウィークらしいソラ ミッションも開いております1番上 ゴールデン 出先のそれや 風景こちらでは是非皆さんのゴールデン ウィークのお出かけのお出かけ先の リポートを送ってくださいこちらですね6 日月曜日24時まで開催しており ますみんなどこに行くん だろうどこに行きましたか私はこの ネモフィラ行きたかったんですけど行け なかっ たねあとはどこだろなこの時期どこに行く 人が多いんだろう うーん観光は人がいらっしゃいますね私も 今日あのお仕事来る前に都内でちょっとお 出かけしてたんですけどすごい人でし たすごい人でしたね本当にあとはうん 爽やかとか混みそうですねこの時期 ゴールデンウィーク混みそうだし上の動物 園いいな海外行った方も友達行ってました うん行ってましたいいなあ海外とかもね 行った方もいらっしゃるかと思うの でなんか私は自分はゴールデンウィーク 特にお出かけとかできなかったんですけど 皆さんのリポートを見て自分が言ってる 気分になりたいの で是非ねいろんなところのリポートを送っ ていただければと思います昨日はお台場 明日は赤坂 都内で攻めてますねお台場だったらなんか あれですかニクフェスとかかなうんやって ますねいや是非ぜひ送ってください あはいそして皆さん から他にも空ミッションあるんです けど渋滞行列混雑リポートなんてものも あるんですが実際に頂いているもの見て いきましょうかこちらはご覧ください東京 都大東区のドクターオリビンさんからです でこちら はえ雷門中店通り戦争寺までの道のりを 撮影日差しがじりじりで夏波に暑い中でも この混雑戦争人にたどり着くだけでも ヘトヘトになりそうですねと うわすごいですね私 あのなんだっけ初詣でよく行くんですけど そうですそうですここのみくじを引くのが 毎年私の決まりなんですけどそうここで 大吉を引きたくて毎年行くんですけどその 時より込んでますすごいお正月よりもえま お正月ね元旦ってなると分からないです けど2日とか3日よりも多分この ゴールデンウィークのが混んでよそれにね こう熱いのでなんかこう人混みの中で余計 ねもうこんなんなっちゃい そういやあすごいですね この行列というかまなんかねこの中店お店 が屋台とかもあるのできっとそこもね混む んでしょうねいや是非ねこういった外に 行かれる際はしっかりと水分補給など熱中 症対策も行っていただければと思います そして続い てこちらは長野県松本市の有利オランド さんからです昨日の3倍は列が伸びてい ます200分待ちのアナウンス昨日は4 時間待ったけど入れなかったと言ってに列 にいる方もといただきましたあ松本城です かええ200分待ちテマパークです かね200分待って本城に入りたいって ことですか ええ4時間待っても入れなかった方が いらっしゃるんですってうわあこれ ちょっと日がさないときつくないですか 長野県ね最近気温も高いので明日もだって 気温30°以上ですしうん今日もきっと 暑かったと思うんですけどね今日は是非夜 はゆっくりと疲れを取ってくださいえ今後 もぜひえゴールデンウィク残り2日の リポートも送っていただければと思います え番組はこの後21時より再開いたし [音楽] [音楽] ます [音楽] OGOG [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大金の クは止まらない大金作るんだ売集中できる 空大金作るんだいい夢が見れる空大作るん だ家で世界旅行できる空作るんだが喜ぶ空 空のままじゃ終わらせない明日ので 出す大金プレゼンツ大金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの時田です大金が 作り直す生活をよりくする空気を予して いきます日日曜日は空気が広がっていくの か早速天気から確認していきましょう 北海道から中四国は広い範囲で日差しが 届き昼間は夏を思わせるような暑さになり ます一方定気圧と前線が接近する九州では ゆっくり天気が下り坂です最後に5日の 空気の注目ポイントを見ていきましょう 空気のポイントは全国的にしっとりとした 体感になります5日は子供の日ですねどこ かにお出かけを考えている方も いらっしゃると思いますそこでお出かけに 適した空気が広がるのか天気や気温の関係 から計算した代金お出かけ指数を確認して いきましょう福岡や那覇ではお出かけ指数 が40と低めになっています自宅で まったりと過ごすのも良いかもしれません ね一方その他のエリアではお出かけ指数が 80と高めになっています思い切ってどこ かに足を伸ばしてみてはいかがでしょうか 以上代金お出かけ指数をお伝えしまし た 大金あは朝晩と日中の気温差が最も大きく なりやすい季節です何を着ていけば良いの か気温や天気などの関係から計算した5日 の服装予報を確認していきましょう各地 昼間は気温が上昇し札幌ではカーデガン 東北から沖縄では長袖シャツや半袖シャツ がおすめとなっています気温変化にうまく 対応してその時々に適した服装選びを行い ましょう以上心も体も健やかに空気で答え を出す会社大金の提供でお送りしました5 日はどんな空気が見られるかなお楽しみ に熱帯に位する国タンザニア1年中冷房が 必要な暑さにもかわらず人々がエアコンを 買うのはまだ 難しいそこで代金はエアコンを買わなくて も利用量だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました代金は それぞれの国にあった方法で世界中に快適 な空気をお届けしています空気で答えを 出す会社 [音楽] 大金こんばんは遅刻は21時を回りました 引き続きウザーニュースライブムーンをお 送りしていきます担当は岡本優子です どうぞよろしくお願いいたし ますここまで一部媒体の方には代金 プレゼンツ大金空気予報をお伝えしていき ました空気予報の内容は日々変化していき ます毎日ご確認いただければと思いますえ 先ほどですね皆さんからお出かけの リポートゴールデンウィークのリポート いただきましたがお城のリポートありまし たねこう松本城に並んでいる方のリポート がありましたがなんかこうスタッフさんに なんでこんなに並んでるんですかって聞い たんですけれどもあのやっぱり海外の方と かも多いみたいでま日本っていろんなお城 があるじゃないですかまその中でも長野県 のま松本城は有名みたいでああ確かに他の ところでもできてるかもしれない東京って お城ありましたっけ東京はないお城はない かえどじお城は ない城の跡地はあるかおろな私が言ってみ たいのはあのドイツの確かドイツ のシンデレラ城のモデルになったところに 行き たいあそこに行きたいのとあともう1個 あります眠れる森の美女 の眠れる森の女が1番お姫様の中で好きな んですけどそのモデルになったお城もある らしいどっちも行き たい日本と海外じゃ違いますし私は海外の お城のもう内装が大好きなんですよこ シャンデリアとかあそう姫様がいそうな ノイ出版ちゅうんノイシュ版主隊員 城それですうんあとはフランスとかもあの 宮殿とかもう中綺麗じゃないですかもう中 の絵とか大きい鏡とかうーんもうなんか昔 からそういう海外の可愛いお部屋とかお城 とかが大好きなのでまいつかは実物を眺め たいなって思いまし たできることなら住みたいですよ [笑い] できることなら住みたいけどちろに住み たい けど何言ってるんだって言われるかなって 思っ てうん主能早場はどこだろう主能掃除って いうのもあるんですかなんかねこう名前 難しいですけどでも結構見たら私見た目で 大体覚えてるんですけどあの高校生の時も 世界選択だったので お城の写真とかずっと眺めてましたあ なんて言うんだっけ地図みたいな地図 みたいなやつであのいろんな国のお城の ページをひたすら眺めてたんですけどね いつか行けたいなって思うのでうんまたお 城に行く機会があったら皆さんにもお すけよえね日本でも海外でも日本行くかな もろね行ったら日本の城はまきっと行くと 思うんですけど住みたいのはちょっと違う んですよすりたいのは海外の西洋のお城ね はいお城も行く機会があったら皆さんにお すけしたいと思いますはいそしてこの時間 ですねえまずは振り返りアンケートの集計 からしていきたいと思います今日5月4日 は緑の日ということでえそれにちんだ内容 お聞きしていたんですが皆さんは育てて いる植物はありますかとお聞きしています か していましたえーあるない2択私はある私 じゃないか家であるうんどうでしょうね どっちがあるの方が多い気がします 何かしらうんでは早速集計していき ましょう かあるが多い気がし ます今日は結果見ていきますどうだろう あるよある方があえ嘘あない方の方が多い んですねあそうなんだある方は何を育て てるんだろうコメント見ていきますか じゃあボサ ああボサも 植物からしたああ難しいんですよねあ オリーブの 木うん確かにほっといていいこと頻繁に こうお水あげないと すぐ枯れちゃう子がいますよね うんエリア製も見ていき ましょう 関東本当だ北海道とかはあれですか寒い から育てるのが難しいとかあるんですか そういうわけではないのかななんか関東 確かに青いですね関東 と あああとは 西日本とかはうーんまチラほら いらっしゃいます ねま外で育ててたりとか室内で育ててたり もするんでしょうかはいじゃあ頂いた コメント見ていき ましょうないですね実家の母は好きみたい ですがあ1時期明は育てていました 食べれるならやる気出るかもうん透明透明 結構多 そうなんか あの早やしっぱなしにしていいやつですよ ねあ最初食べてその 後こう下の部分をああ水に下しとくと どんどん生えてくやつだ透明はこの間あの 居酒屋さんで食べました 美味しかったですなんかあの何で会えてた のかなあれあのシンプルな味付け ですうん愛用も豊富いやいいですねこう1 回どうせ食べるなら2回目も育てちゃおう ていうね1回じゃなくて2回3回食べ られるかもしれないのでいやこういったね 簡単なものもえあるみたいですでは続いて 見ていき ましょう観葉植物と野菜ですパキラや サンスベリアガジュマなど野菜はミニ トマトとナスをプランターで育てています 緑が家にあると落ち着きますといただき ましたなんか難しい名前ですね観葉食物 パキラガジュマルポケモンみたいな名前 じゃないですかいませんそんなのそうだ みまだガジュマどんな見た目なんだろう葉 植物お部屋で育ててる子が子じゃない方が 多いですかねえゆいさんガジュマ育ててる んですかどんなのだろうガジュマルえ どんなのかなわかんないこう部屋で育て たりとかあとはナスかミニトマトは結構 聞きますけどナスプランターでどれぐらい の大きさになりますか ちゃんとこれぐらいまで育ちますかね夏に 野菜とかいいですねうんうん今種巻いて ちょうど7月8月になんかこうご飯食べる 時にね夏野菜も食べられるかもしれないの でね皆さんも是非育ててみてくださいでは 続いて見ていき ましょう今育てているものはないです今の 時点で育てる余裕がありません過去に朝顔 とかを育てていた記憶がありますかれこれ 10年以前なのでといただきましたやっい ました小学校の時こういうなんかこういう のにこういうあのあのこういうのにこう なんて言うんですかあの私の頭そうそう そうそうあれにあの小学校のランチルーム の前になんかランチランチルームっていう のがあったんですけどあの教室でご飯食べ なかったんですよそうなんですようちの 学校はランチルームっていうところであの ご飯を食べてたんですけどランチルームが なんだろうこう窓窓全全部窓みたいなあ ガラス張りガラス張りガラス張りになって てそこの目の前にあの小学校1年生2年生 の朝川がずらーって並んでてで毎回ご飯を 食べた後にお水をあげなきゃいけなくて私 もこう名前のプレートとかが貼ってあっ たりとかあとはそう誰のか分かるように あと植物がかりとかいてお水揚げ登板とか ありましたよあとはあのお休みの子がい たら代わりにお水をあげたりとか懐かしい なんかあれね育ててるのは楽しいんです けど何が嫌だって夏休み前に あのリュックサックじゃなくてランドセル と私結構後回しにするタイプだったので 夏休み直前に全部をこうって荷物たくさん とあとはそうそうそうお道具箱とかあの このね朝川が一番めんどくさかっ たそうなんか他の植物だとまだこのここ だけでいいんですけど朝川はもう上まで あったのであれねめんどくさかったいや けどなんか懐かしいですねなんか朝川を 見ると小学生の頃思い出しますけどうん 確かに朝顔とかはなんかチューリップとか もそうですし小学生の頃とか昔育てたこと ある方は結構いらっしゃいそうですよね はいということで最後のコメント見ていき ましょうあると回答された方親戚の米作り を手伝っています来週は田植の予定です おいしい栃木けさん腰光りですよと えーさっき米ってコメント来ましたもんね 米って思いましたけどお米作りを手伝って いるいやあいねです ねこれを植えて秋に食べるのかないいな腰 光りお疲れ様ですうんそうですね田 シーズン私やったことありますよあの炎色 か何かでそうです郊外学習で新潟県に行っ たんですけどそこのあの農家の方のお 手伝いみたいなでやりました腰が痛くなり ますよねいや本当にそうね姿勢が手考える と農家さんってすごいですよね本当にいつ もありがとうございます美味しいお米 をいや今年もよろしくお願いしますね やっぱりこう農家さんがいらっしゃって こそ美味しいお米を食べることができるの でね今年もお 米作り頑張ってくださいはいえたくさんの コメントいただきましたがえ皆さん今日も ご回答いただきありがとうございましたで はここからはですね現在から明日にかけて のお天気を予報センターの森田さんに解説 していただきます森田さんよろしくお願い しますはいお願いします森田さんは何か 植物 はいはい森田さんのマイクが入ってますか ね少々お待ちください森田さんが何か育て たことがあるのか聞いていきたいと思い ますが森田さん結構私がさっきから朝川の 話とかお米の話して時にずっと隣で笑っ てらっしゃったんですけどで森田さん育て たことありそうな気がしますなんかあね エビちゃんあエビちゃん育てて るってことは何かこう植物とかも好きそう なイメージ勝手にありますけどはいはいて はいお返事してくださいましたはい大丈夫 ですかねでははい改めて森田さんよろしく お願いしますよろしくお願いします何か 植物は育てたこともしくは今育ててるなど ありますかもう今途中ですあ途中ですか何 をはいあの新本西新本西あのボサじゃない ですなんちゃってボサえど何が違うんです かあのボサほどその古式ゆかしく正しいえ 手順に従ってないやつはいえチョキチョキ とかはするんですかあしますします何 ちっちゃいこういう蜂にはいはい木を植え てはいええなんかミニボンサイみたいなえ あまあまあそういうことですええ 可愛い結構あれですか失敗とかはあるん ですか失敗ええっと28分 ほどお亡くなりに なそうあえそうなんだなんか勝手に放って おいてもたくさん伸びてくれるのかなって 思ってたんですけどえっと蜂が小さいので ちゃんとあの肥料とかあの手当てしてあげ ないとですねああえ手抜くとすぐあそうな んですねま今日は緑の火でこう緑に感謝 感謝ですしたっけ感謝する日でもあると 思うので是非たくさんボを可いあげて くださいいやあの はいなんちゅうかあれですねマンションっ ていうかそういうところではあんまり たくさんできないんですけどねあ本当です かはいあのあベランダに置くじゃないです かはいはいでベランダの主って大体奥さん じゃないですかもうすでにやってるわけ ですねあなるほど さんの場所はちょこただけこんなところに け田さんスペースがちょっとはいね緑も しっかりとえ育てていただきたいですし そんな緑の日の今日はえ広く日差しが届き ましたがえ現在雲の広がっているところも ありますこの後雨が強まるタイミングなど はあるんでしょうかはいあの今日に関して は雨は弱まるなえだけですねですでに九州 の方で降っていた雨っていうのはえ止んで きてるといった状況ですえ先ほどまで夕方 まではあの宮崎とか鹿児島で降っていたん ですけどももえもうこの時間になりますと 雨のリポートっていうのはなくなりました ですねそしてえもう1つが北海道なんです けどもま北海道方面でえま降っていた目な んですけどもえだいぶこうちょっと画面が 何か混じってますねはいえだいぶこう範囲 は狭くなってきてるといった状況ですねえ この後だいぶこう南東方向に雨の行が移っ ていってえ北の方から上がってくる止んで くるというような状況になってきそうです ま日付が変わる前には北海道の今降ってる ところも止んでしまうというようなそんな 状況ですねはいえそして現在皆さんから ちょうどいいや場所によっては温かいと いった報告も頂だいているんですがえ今夜 この後冷え込むっていうことはあるんです かねはいえっとですね上空に入ってる空気 が温かいものがほとんどですのでえっと いつもの放射冷却よりは緩やかというのが はいはいえ特にこう本州イナのところでは 多くなってきますえ現在上空にどのぐらい 温かい空気が入っているのかということな んですけどもあごめんなさい間違えまし たはいなかなかうまいこと出せないですね はいちょっと待ちくださいねはいあの今の 時期としては非常に高い温かい空気が入っ てきているんですねでこの空気がなかなか 抜けないということになりますのでえっと 夜もそんなに気温が下がらないという状況 になりますえっと上空の空気出せるつもり だったんですが出せなくなりましたんで ちょっと今の気温で行きたいと思います はいお願いしますでえ本州イナていう ところですけどもいくつか代表点見ていき ますとあの東京が今えっとや20° ちょっと下回ったぐらいですけども明日の 朝までえあと2°から3°ぐらい下がって 今朝よりも若干高め17°今の時期で 177°というのは結構高いですねま 冷え込むというほど下がらないという風に なりますちょっとま気温が低いなという 感じにはなりますけどもねで大阪も明日の 朝16°えま今朝とほぼ同じですので今朝 と同様の感覚を持っていただければいいの かなって感じですねはいで福岡24.5 随分高いですよね今現在ね博多23.5° っという状況ですけどもまこちらの方は 今朝よりも高くなってる昨日の夜に比べて 下がり方が鈍いですよねつまりあったかい というよな状況が明日の朝まで続くことに なりそうですはいえ19°っていうのは 多分高いと思いますねこの時期はいなん ですが一方上空に温かい空気が入ってい ないのが北日本北海道ということになるん ですけどもこちらの方はあま晴れている エリアについてはどんどん気温が下がる ことになりますえ札幌も朝は10°ま 10°下回るかどうかギリギリのところ ですね特にこう東側のエリア下がり方が 大きい状況になってきますえっとこの辺り でちょっと何何点か見ていきたいと思うん ですけどもあの釧できますと今6°横ばい で明日5°という状況なんですがえっと ちょっと北の方に行ってきますとこれ2度 という状況ですのであのはいこれは寒い ですねもし何かが降ったら雪になっても おかしくないぐらいの温度という状況です のでえ北海道の東部同等はかなり寒い今 すでに寒いはい状況ですけども明日の朝の 冷え込みも強いという状況になりそうです はいでは今夜から明日にかけては温かくし てお過ごしくださいそして明日は西から 天気下り坂となりそうですねそうですね あの低気圧がやってくることになるんです けどもこの低気圧の動きをちょっと見て いきたいと思いますえ明日の夜9時なん ですけどもこの辺りに低気圧前線が進んで くることになりますので雨のエリアも 広がってきますえウ見ていきたいと思うん ですけども明日朝5時からですけどもねえ 高気圧が非常に強いので雨雲はこう北の方 に押し上げられるような形なんですねで 全体としてはゆっっくり東に進んでくると いう状況になりますはい九州の北西部に 雨雲がかかり始めるというのは可能性とし てはまあ夕方ぐらいにあるんですけどもえ おそらくこの段階ではまだ降らなくって夜 になってこの濃い青い部分がかかった辺り から振り出してくるという状況になりそう ですはいということで明日夜遅く出かける 方あ戻りが遅い方はえしっかりとした傘 吸収の方はあった方がいいかと思います はいそして明日の気温はいかがでしょうか はいえ日中の気温は上がるところが多く なりそうですね えっと30°超えるところも出てきそう です明日朝の気温は冷えるんですけど日中 はどんどん気温が上がりますえピンク色の ところが205度以上の夏日西日本は ちょっと雲が多くなりますので今日に 比べると気温の上がり方が鈍いんですがま それでも25°以上ですよね一方東日本 から東北エリアにかけてえ内陸部中心に かなり気温が上がって赤色がちょっと見え てますけどもここが30°以上え明日も 気温が上がって30°超えということで えマナですねはいえでも明日も日中は気温 が上がるということでお出かけされる際は 熱中症対策しっかりと行っていただければ と思いますここまでは現在から明日にかけ てのお天気を予報センターの森田さんに 解説していただきました森田さん ありがとうございましたありがとうござい まし たではここからは全てのマスをめろ リポート9のお時間ですえ皆さんから今日 頂いたリポートの中で多く使われていた キーワードランキング形式で発表していき ますまず今日のランキングご覧 くださいまず第1位から緑の日第2位新緑 第3位さつきバレ第4位恋のり第5位 ゴールデンウィーク第6位後楽第7位が はてなで第8位若葉第9位おいおい [音楽] おい私がプールの話したから あのびっくりした泳いできたかと思った恋 のりですね緑の日がやっぱり1位で確かに プール海で泳いだ方もいらっしゃるかと 思いますがこうやっぱりゴールデン ウィークだったり鯉のぼりのリポートが 今日は多く届いていまし た7位かどうですかねえまずヒントの リポート見ていき ましょう長野県諏訪市の銀河のスマホさん からこんにちはすこ周辺は混雑しています 外は暑いですといただきましたえ青空のお 写真いただきましたがうんよく晴れていて 暑いと頂いていますうんちょっとまだ次も 見ていきましょう熊本県熊本市中央区の方 から海晴暑いです熊本城は大混雑です えー熊本城も人が多い混雑暑い混雑暑い 改正あ改正は 違う7位かどっちだろうな私今うん ゴールデンウィークかでもゴールデン ウィーク系多かったですよねでも前に聞い たのが基本的に天気の話だよって言われた んですよ沢さんかな森田さんか などっちかな混雑どっちだと思いますえ 前回は当たったっけな覚えてないんですよ ねもう う確かにミッションのこと考えたら混雑 けど暑かったうんゴールデンウィーク系が でも多いですね暑いって使うかないやそれ 思ったんですよね混雑な気がゴールデン ウィークならでは混雑にしようかなじゃ 混雑だと思いますじゃ今日の見ていき ましょう正解は混雑 ですじゃんあれ出てきてますかあれ出てき てる あちょっと待ってあのドンて出て くる探し っあごめんなさい全然気づかない人 たいや今日は正解ちょっと気づかなかった さどんててのねあれ正解はいや混雑でした ねで今日はあのやっぱりゴールデン ウィークということでゴールデンウィーク らしいワードがたくさん入っていましたね ちょっとここから順調に連勝を重ねていき たいと思いますはいということで今日 リポートない見事正解となりましたえ番組 はこの後21時30分より再開し引き続き 最新の気象情報を中心にお伝えしていき ます [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大近の クソは止まらない大金作るんだ売集中 できる空大作るんだ夢が見れる空大金作る んだ家で世界旅行できる空大金作るんだ地 が喜ぶ空空のままじゃ終わらせない明日の 空で答えを 出す大金プレゼンツ大金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの時田です大金が 作り直す生活をより良くする空気を予報し ていきます5日日曜日はどのような空気が 広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう北海道から中四国は広い範囲 で日差しが届き昼間は夏を思わせるような 暑さになります一方定気圧と前線が接近 する九州ではゆっくり天気が下り坂です 最後に5日の空気の注目ポイントを見て いきましょう空気のポイントは全国的に しっとりとした体感になります5日は子供 の日ですねどこかにおを考えている方も いらっしゃると思いますそこでお出かけに 適した空気が広がるのか天気や気温の関係 から計算した代金お出かけ指数を確認して いきましょう福岡や那覇ではお出かけ指数 が40と低めになっています自宅で まったりと過ごすのも良いかもしれません ね一方その他のエリアではお出かけ指数が 80と高めになっています思い切ってどこ かに足を伸ばしてみてはいかがでしょうか 上代金お出かけ指数をお伝えしまし た 大金あは朝晩と日中の気温差が最も大きく なりやすい季節です何を着ていけば良いの か気温や天気などの関係から計算した5日 の服装予報を確認していきましょう各地 昼間は気温が上昇し札幌ではカーデガン 東北から沖縄では長袖シャツや半袖シャツ がおすめとなっています気温変化にうまく 対応しその時々に適し服装選びを行い ましょう以上心も体も健やかに空気で答え を出す会社大金の提供でお送りしました5 日はどんな空気が見られるかなお楽しみ に熱帯に位置する国タンザニア1年中冷房 が必要な暑さにもかわらず人々がエアコン を買うのはまだ 難しいそこではエアコンを買わなくても だけ使える新しい仕組サブスクリプション を始めました代金はそれぞれの国にあった 方法で世界中に快適な空気をお届けしてい ます空気で答えを出す会社 [音楽] 大金こんばんは時刻は21時30分を回り ました引き続きウェザーニュースライブ ムーンをお送りしていきます担当は岡本 由子ですどうぞよろしくお願いいたし ますここまで代金プレゼンツ代金空気予報 お伝えしていきましたえ空気予報の内容は 日々変化していきますので皆さん毎日ご 確認いただければと思いますえ今日は久し ぶりにクイズ正解したかなって思うんです けど見事連敗脱出連敗もしてないかなどう だろうもううん大きい連敗はもうしてない です今連敗してるキャスターさん いらっしゃいますかまゆさんがなんか アフタヌーンで危ないっていう話は ちょっとまゆさんからお聞きしたんです けど私はでもあれから大きい失敗大きい 連敗はしてない ですなんかこう夜に来てから調子がいいん ですよねでもなんかこうそれそれを 先輩え11じゃあ並びそうじゃないですか 私のあの時のあの時が 12だか3だかそこら 辺そうそうそうそうああいりんさんと私が ねあの森田さんのよしさの世です わ一緒に回答とかもしてましたけどま最近 は調子がいいのでうんなかなか難しいです けどいつかは 14連勝 うんみちゃん超えたいですねちょっといや でもまだ私多分最高で3連勝とかですよ 全然行けてないんですけどいやねこう 難しいですけどちょっとムーンのリポート 9の方でね記録を更新したいなと思うので これからも頑張っていきますはいそして ここからはえ引き続き最新の情報中心にお 伝えしていきますまずはいいた皆さんから 頂いたリポートを見ていき ましょうこちら北海道あ軍のおもさんさん からいただきました久久しぶりにマジカで 見る花火やっぱり迫力満点ですといただき ましたあ北海道の方からも花火船も映って ますすごいなんかライトアップ 下船から見たらもう最高じゃないですか うわあ今日すごいですね沖縄からも いただいて北海道の方からも花火の リポートいただきましたしいいですね ちょっと5月だからまだ花火のこと何も 考えてなかったですけどね今日は北海道 ちょっと寒いかと思うのでひんやりしても こうね外で見る花火は最高ですよねはい うん浴衣はまだ 早いもうちょっと先ですねあと2ヶ月 ぐらい先ですか ね持ってます浴衣高校生の時に青い浴衣を 買ってもらったんですけど今年は新しいの 欲しいなって思っててちょっとあの卒業式 の墓までコおきたのでちょっと全然違う イメージのね浴衣を今年来たいなって思っ て ますはい夏にねこうごきたいということで では続いて見ていき ましょうこちらは秋田県小勝軍のバレさん から頂いています東の空をえ星空 タイムラプスで うわあ すごいあのあれみたい君の名あ君の名 みたいあれ大好きなんですよ私 あれのあのラッドウプスの曲がいっぱい あるじゃないですか スパークルシアーカーディガン [音楽] 満点の星空を見ながら あの君の名の主題かサントラ聞きたいな いや素敵ですねはい秋田県の方からこんな 素敵な星空タイムラプスいただきましたで は続いて見ていき ましょう兵庫県神戸市の 横市大から別に向かうサンフラワーの戦場 から夜の明大橋を撮影しました戦場は風が 強く体感は肌寒いですといただきました明 海峡 大橋いやいいですねあフェリーか大阪から 別 別別府に行くためのフェリーですっていい なあ夜景もね綺麗ですねこれ見えてるのは ど私全然関西分からないんですけどどこが 見えてるんですかキラキラですねいやいい なこういうなんかフリーとかクルーズに 乗って野球を眺めるとかしたいですね ちょっと大人っぽくて 素敵うん新幹線よ確かに新幹線だったり こう飛行機の移動だけじゃなくてこう船で ね移動されるっていう方もこのゴールデン ウェイクたくさんいらっしゃるかもしれ ないですねまただ寒いということなので こういったねちょっと会場は特に寒いと 思うので是非上着なので調節してお過ごし くださいでは続い てメキシコメキシコですかアメさんから いだきましたモンテレーの空今日は曇りだ なと海外の方からえ海外の空をいただき まし たメキシコは今土曜日の何時 だろわ早朝ですねどよりしてますね確かに いいなメキシコか行ってみ たいお城あるのかなメキシコってメキシコ といえ ばあのダンスあのこういう長い帽子を かぶってるイメージですあとはあとなん だろうサボテンとあと何がありますかね こうさうん メキシコなんか見るアミーゴやっぱね なんかダンスとかですよねタコスだケバブ とかもあそれトルコかタコスかなメキシコ はいやでもやっぱりなんかこういう ラテン系の国はあの周りの人がすごい情熱 的だってお友達が言ってましたもうみんな が街中が賑やかで朝から夜までみんなが こうハッピーハッピーなオーラで楽しそう に踊ったりとかもうそこら中で音楽が流れ ててっていう風にね楽しそうですよね ちょっといつか行ってみたいなもう1日中 音楽が流れててダンスしてるみたいなね そういうのも憧れますけどタコスも食べ たいねこんな海外の方からもリポート いただきましたはいここまでは皆さんから 頂いたリポート見ていきましたではここ からは現在から週間にかけての予報 センターの森田さんに解説していただき ます森田さんよろしくお願いしますお願い しますえ今日は広く日差しが届いていたの で皆さんからはえお出かけリポートだっ たりこう穏やかなリポート頂いていたん ですがこの後大きな天気大きく天気が 崩れるタイミングはなさそうですかねそう ですねえっと今日はもう回復の方向ですね ま北海道がこれから12時間ちょっと雨の ところがありそうなんですけども日付 変わる頃にはもう 全域晴れてきそうですはいはいでえ今現在 皆さんから頂いているリポート最新のもの を見ていきたいと思うんですけれもえっと あちょっと待ちくださいねはいえこれが 最新のものになってきますけども北海道の ま一部弱い雨がまだ残ってるといった状況 ですねえこの後上がってくることになり そうですはいで九州で降っていた雨って いうのはもう弱まっているえ上がっている といった状況でえあとはまあえ先島諸島 などパラパラとある雨雲がかかった時に ちょっと短い時間の雨が降るという状況に なりそうですがまそれ以外のところに関し てはえまた晴れてくるという状況になり ますのでこれから明日にかけてえ雨の心配 があるところはほぼないと言ってもいいか と思いますはいえただ明日ですねだんだん 遅い時間になると西日本は天気下り坂と なりそうですよねそうなんですねあの低 気圧が近づいてくることになりますえ今夜 9時の天気図を見ていきますとま高気圧に 日本付近は覆われているので天気はいい わけなんですがえ中国にありますこの前線 この前線上に明日はどうも低気圧が発生 するんですね明日の朝はまだえ東品の西に なるんですけども明日の夜になりますとえ 東シナ海を進して朝鮮半島の南部に到達 するということになりそうですのでえこの 低気圧前線に近い九州北西部えこの辺りで え雨の可能性が出てくるということになり ますはいでそれ以外のところはこの高気圧 に覆われますのでえ東日本北日本中心にま 晴れ西日本も例えば近畿それから中四国の 東部えこちらの方は夜まで晴れていると いう風に見ていただいていいかと思います はいそして明日も晴れるところでは気温 上がりそうですしはい長野では30°以上 真夏日となりますねうんそうなんですね 上空にある温かい空気え変わってないん ですね明日もありますえで明日のですね 気温の方ちょっとじゃ見ていきたいと思う んですけども朝はあのはい北海道えそれ から東北北部こちらの方はちょっと 冷え込むんですけども関東から西の方見て いただきますとえ黄色いところが結構あり ますよね黄色は15°以上ということに なりますのではい今5月の時期5月5日え 最低気温に15°結構高いですねま 冷え込むというほどではないということだ と思いますはい内陸部以外はですねで えっと日中の気温はま朝から晴れている 東日本北日本はどんどん上がっていきまし てえ10時の段階でピンク色これ25° ですねえその後も上がりましてえ午後に なってきますとえ東北それからえ関東北陸 赤いところが出てきますけどもこれ30° 以上ということで明日もマのところ何地点 か出てきそうです日中は結構厳しい暑さと いう風に考えていただいた方がいいかと 思いますはいでは外出する際は熱中症対策 しっかりと行ってくださいそしてこの ゴールデンウィークいいお天気かなり続い ていましたがはい連休明けは天気が崩れて 崩れそうですねうんそうですね明日のの 九州からえ天気ちょっと夜になると下り坂 みたいなお話させていただきましたけれど もえっとはいこのその低気圧がやってき ますはいはいえっとこんな感じで進んでき そうなんですね低気圧上に前線があ前線低 気圧が現れたところにこう雨雲ができて くるわけなんですけどもこの低気圧このえ 北東方向に進んで日本にやってきそうなん ですねでえっと6日月曜日九州方面などを 中心に強い雨が降りそうですはいでこの低 気圧の動きが比較的遅めですので火曜日 北日本や東日本を中心にめになりそうです はいで動きが遅いのはその後も続きまして えまメインとなる低気圧前線は東に抜ける んですけども定気圧がちょっと残りそうな んですねこうなりますと北日本それから 東日本の一部ちょっとぐずついてくるで 木曜日になりますと えやっと定期ア抜けては行くんですけども え北日本では具つきます一方西日本はこの 高気圧圏内に入ってきますので金曜土曜え こうなってきますと全国的に晴れるという 風に見ていただいていいかと思いますはい でもはいどはいすいませんえそして金曜は この先1週間また高い日が続きそうはい ですねそうですね気温の方から見ていき ましょうかえ来週前半とですね来週後半え かなり高めです え6月とかね一部7月並みというところが 出てくるんですが来週の中頃はあ4月の ちょうど上旬並ということでえ6月7月4 月そして6月7月並みというような変化が ありそうですねはい特にあの北日本方面の アップですね気温最高気温最低気温の温度 差結構1週間の中で大きくなってきますま その他もちょっとね温度差あるんです けれどもえやっぱりある温度さ を気をつけていただくま一同じこと言っ てる気がするんですけどもねそうですね はいはいえでは見事の気温差だけではなく 習慣の通しての気温差も大きくなりますの で体調を崩さないよう皆さん体調管理も しっかりと行ってくださいここまでは現在 から週間にかけてのの天気を森田さんに 解説していただきました森田さん ありがとうございましたありがとうござい まし たでは週間のお天気アイコンで見ていき ましょうまずは明日のお天気から見ていき ます5月5日日曜日明日の全国の天気をお 伝えしますまずは西日本 です沖縄は雲が広がりやすくすっきりし ない空となります雨の可能性があるため空 模様の変化にお気をつけください 九州から近畿にかけては日中は日差しが 届きますただ低気圧や前線の影響で西から 天気は下り坂となり九州北西部では夜から 次第に雨が降りだしますお帰りの遅い方は 雨具をお持ちください次に東日本 です高気圧に追われて各地で日差しが届き ます朝川はひんやりするものの日中は内陸 部ほど気温が上がり初夏のようなバム体感 となりそうです 1日の体感差が大きくなるため服装選びに お気をつけ くださいまた屋外で活動する際は市外線 対策や水分補給などをしっかりと行って ください続いて北日本 です東北から北海道にかけて広い範囲で 日差しが届きます日差しが強いため市外線 対策を忘れずに行って くださいまた北海道では花粉が多く悲惨 する恐れがありますマスクやなどで万全な 対策を行ってください以上明日の全国の 天気をお伝えしまし たでは続いて週刊天気まずは西日本から見 ていきましょう明日は日中は日差しが届く ものの低気圧や前線が接近する影響で西 から天気は下り坂となります次第に雲が 広がり九州北西部では夜から雨が降りだし ますお帰りの遅い方は雨具をお持ち ください連休最終日の6日曜日になると さらに雨の範囲が拡大し ます9日木曜日頃からは高気圧に覆われて 各地晴れる日が続く見込みです日中は気温 が上がり初夏のような体感となります1日 の体感差にお気をつけ ください続いて東日本から北日本 です連休最終日までは日差しが届くものの 連休明けは各地で雨が降りその後すっきり としない天気が続きます 金曜日頃からは高気圧に追われ各地で 日差しが届きます日中は日差しが強く初夏 のような体感となります紫外線対策や熱中 症対策をしっかりと行ってください以上 週間の天気をお伝えしました [音楽] ここまでは明日から週間にかけてのお天気 をお伝えしていきましたえこの先も気温の 上がる日そして日差しの強い日が続きます が是非ウェザーニュースのアプリで熱中症 対策についてもご覧くださいアプリを 立ち上げて左下3本メニュータの然季節 健康熱中症情報を押してください 明日ですね各地晴れるということで広く オレンジ色の警戒そして那覇でばえ赤色の 厳重警戒となっていますいや明日はね かなり暑くなるかなと思うんですがまだ5 月ですがもう7月8月どうなってしまうん だろうっていうぐらいねえ暑いですが是非 熱中症対策もうしっかりと始めて いただければと思いますこの先6日の様子 も見ることができますが6日は東日本や 北日本は落ち着くんですが福岡がですね 厳重経過になるんですね福岡那覇が厳重 警戒ということでえ皆さんも是非今後の 熱中症情報確認していただいて熱中症対策 行って くださいうんエアコンの新運転も行って いただきたいですこちらのチェック シート何か異変などあればこちらの チェックシートで熱中症の診断などもね 行っていただければと思いますえこちらの 熱中症情報も是非ご確認 くださいでは最後に えメザーニュースのショート動画ご紹介し ていきたいと思います皆さんどうですか 最近はショート動画見てくださって かそうですねゴールデンウィーク中も かなり増えてきていますがあの昨日ですか ねちょっと変わった動画 がアップされたんですよねゆいさんのゆい さんがただ食事するだけの動画って いうもぐもぐしてるゆい さんおにぎりこのおにぎり昨日ゆいさんが 持ってるの見ました 夜ご飯かなと思って見てたんですけど まさかのショート でなんだろうここのおにぎり屋さん私も よく行くんです けど何味食べてるのかな美味しそうあとは 唐揚げこれ番組前です かあこの後番組ですってやっぱりあの腹子 をしてムーンに挑むて いやおお腹空いちゃいますねこんなの見 てる と下にたくさんいるワンちゃんねゆいさん も腹子をしっかりして昨日も番組に挑まれ てましたけどうん私もそうですねムーンの 日は番組前に食べますしそれこそさっき ゆいさんが召し上がってたおにぎり私も よく買うんですよ これこういうおにぎりとかなんか夜朝の 番組と夜の番組朝というかまコーヒー タイムとかそうと夜で食べるものちょっと 変えてるんですけど朝は朝っていうか早い 時間だと終わってからがっつり食べたいの で早い時間はコーヒーと何かパンとか クッキーとか軽く食べてお腹が空いた状態 でそうですそうです小腹だけ満たしてお腹 が空いた状態で番組やってでえ辛いですよ ランチリポートきついですそれで終わって からあのあ疲れたって言って食べるんです けどあの夜の番組ってなると終わるの遅い じゃないですか11時に終わってで帰って から食べたらもう罪悪感がすごいのでなの で先に番組前に最初に原稿書いてで控室で 1人でご飯食べ てで望むてことが多いですかね夜は結構 がっつりおにぎりとかあとご飯たまに ちょっとちっちゃいお弁当とか食べたりも しますしあとはムーンだとそれこそランチ してから来るとかもできますよランチして そうですそうですお昼しっかり食べて会社 に着いてからまコーヒーだけ飲んで準備し たりとかうんなのでこうムーンの時間は お腹ペコペコでやるって時はあんまりない ですか ねそう夜終わってから食べなくていいよう に番組前に食べるようにしてるんですけど ゆいさんもやっぱりね番組前にご飯 召し上がってたみたいでこちらのショート 動画も是非ご覧ください他にもたくさん うんなんでえ思いましたなんでこの動画に なったんですかねどのスタッフさんが 果たして考えたのかなんか最近いろんな ショートありますけどこのタイプ初めてみ ましたよねなんだろうでもこう毎週続い てるシリーズものとかもありますしなん とかザさんとか私もやりましたけどなんか そういう動画もそうですしスタフさん曰く 最近ショート動画に力を入れてるみたいな のでえ是非皆さんもYouTubeの チャンネルの方でショート動画そうですね YouTubeチャンネル登録もして いただいてもうすぐ100人20万人あと 数千人とかですかえわあと500人え こんなだったんですかあと何人かなって 勝手に思ってたんですけど すごいもうすぐか な明日あ確かに明日配信たくさんあるので もしかしたら明日120万人行くかもしれ ないねピザ作ってる最中とか行くかもしれ ないし あれなんで ダスと減っちゃうね是非チャンネル登録し ていただいた上でショート動画やまた明日 の配信も見ていただければと思います そしてこの後20時からはえ最新の気象 22時からは最新の気象情報だけでなく 森田さんコーナーということで私は初めて 土曜日のムーン森田さんとご一緒するん ですがね今日はどんな内容になるか是非 22からお楽しみにしていただければと 思いますこの後22時から再開いたします [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] あ [音楽] あ [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大金の 空は止まらない大近作るんだ売集中できる 大作るんだい夢がれる大作るんだ家で世界 旅行できる空 る 喜空のままじゃ終わらせない明日ので 出大金プレゼンツ大金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますザーニュース キャスターのです大が作り出す生活をよす 空気を予報していきます5日日曜日はどの ような空気が広がっていくのか早速天気 から確認していきましょう北海道から中 四国は広い範囲で日差しが届き昼間は夏を 思わせるような暑さになります一方低気圧 と前線が接近する九州ではゆっくり天気が 下り坂です最後に5日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう空気の ポイントは全国的にしっとりとした体感に なります5日は日ですねどこかにお出かけ を考えている方もいらっしゃると思います そこでお出かけに適した空気が広がるのか 天気や気温の関係から計算した代金お 出かけ指数を確認していきましょう福岡や 那覇ではお出かけ指数が40と低めになっ ています自宅でまったりと過ごすのも良い かもしれませんね一方その他のエリアでは お出かけ指数が80と高めになっています 思い切ってどこかに足を伸ばしてみでは いかがでしょうか以上代金お出かけ指数を お伝えしまし た 代金あは朝晩と日中の気温差が最も大きく なりやすい季節です何を着ていけば良いの か気温や天気などの関係から計算した5日 の服装予報を確認していきましょう各地 昼間は気温が上昇し札幌ではカーディガン 東北から沖縄では長袖シャツや半袖シャツ がおすすめとなっています気温変化に うまく対応してその時々に適した服装選び を行いましょう以上心も体も健やかに空気 で答えを出す会社代金の提供でお送りし ました5日はどんな空気が見られるかなお 楽しみ に熱帯に位置する国タンザニア1年中冷房 が必要な暑さにも関わらず人々がエアコン を買うのはまだ 難しいそこはを買なくても利用だけで 使える新しい仕組みサブスクリプションを 始めました代金はそれぞれの国にあった 方法で世界中に快適な空気をお届けしてい ます空気で答えを出す会社 [音楽] 代金5月5日日曜日の全国の天気をお伝え しますまずは天気図から確認していき ましょう高気圧に覆われて晴れるところが 多くなるものの前線や低気圧が接近する 影響で西日本から天気は下り坂となります 詳しく天気の流れをマップで確認していき ましょう九州では朝は日差しが届くものの 次第に雲が広がり九州北西部では夜遅い 時間から雨が降りだしますお帰りの遅い方 は雨具をお持ちくださいその他のエリアで は広く日差しが届きますでは予想気温も見 ていき ましょう各地日中は気温が上がり30° 以上のまつとなるところもありそうです 屋外で活動する際は熱中症対策もしっかり と行ってください最新の気象情報はアプリ ウェザーニュースからもご確認いただけ ます [音楽] ここまでは明の全国の天気をお伝えして いきましたえ明日も各地気温が上がりね 真夏日となるところもありますのでえ皆 さん明日も是非熱中症対策しっかりと行っ ていただければと思いますそして今日は 土曜日ということでえ森田さんコーナー ですねここから22時からお願いしており ますが今日も私は初めてなんですよそうな んですよなので森田さんコーナーここから お願いしたいと思いますでは森田さん よろしくお願いします森田さんコーナては ないです よちみ はあるのでそういう意味ではそうかもしれ ませんけどなんていう名前ないんですかあ 一応ね土曜日あの地球のモニタさん コーナー といあくまでもあの打ち合わせをしたじゃ ないですかその時に私の持ち込み企画が オケーだったら初めてここでやってもいい あの打ち合わせの時にあのNG出されたら ないんです普通の天そういうのもあるん ですかじゃあ私があそのテーマはちょっと とって言ったて言われたらあのもうない ですあそうなんですねはい勝手にあの森田 さんコーナーて言ってましたけれどもえ 今日のテーマははいえ伺ってもいいですか 今日はいあの海の呼吸海の呼吸はいあの これまでですねえっと海流だとかえっと 貿易歩をあの地球取り巻く風であるとかま どちらかというとあの物理系統の話をした んですねはいで今日はですね呼吸っていう ことではい呼吸呼吸海の呼吸2サタウスを 吐くすうっていうまその話をちょっとさせ ていただこうかなとうん2酸加炭素を白数 なんですか人間だとあのうん酸素を吸って 2酸加炭素を吐くじゃないですか海は違う んですかはいうん海はですね2酸か炭素を 吸ったり吐いたりしてるんですねえええて いう話をちょっとさせていただこうかなと 思ってますはい はいではじゃあその海が23加炭素吸っ たり吐いたりするってどういうイメージか なんかイメージわかないじゃないですか あわかんないですね難しいですはいで ちょっとそちらの説明図からはいはいはい これあの国立環境研究所のホームページ から頂いてきた絵なんですけどもねはい えっともう書いてある通りなんですうん 23加炭素の呼吸のメカニズムって書いて あるんですけどもはい2つの絵になってて 分れててす2酸化炭素すはいえ2酸化炭素 吐き出すということでえ2つに分けてえ 説明しているんですけどもえ空気中にある 二サ炭素っていうのが海の中に溶け込んで いくっていうのがま2酸加炭素をすうって いうことなんですけどもねはい二酸化炭素 がこう海の中に溶け込んでいくって言った 時にあのどんな風なことで溶け込んでいく んですかっていうと例えばここなんかわけ のわかんないモニョモにょっていうが出て ますよねこれ植物プランクトン プランクトンはいはいが工合性をするああ はい植物なんではいえこれは本当にあの緑 の日ですよねまさにねああですねはい工合 性うんが行って工合性っていうのは植物が 2酸加炭素を材料としてまエネルギーを 太陽の光を使ってええっとま生活 エネルギーを作ってく生活物質を作ってい くっていうことですよねこういうことを 通じてえっと植物の中に含まれますよねと でえっとま植物が あのま死んじゃいますよねとそうすると こう沈んでいきますよねとでその分解する 過程でまた2酸加炭素が出てこれが水の中 に入ってきますよとはいていうようなこと でこれ結果的にえっと海の中に2酸化炭素 が入っていきますよねとうんま金剛層とか 中心層とかなってますけどま深さだと思っ てくださいはいえ植物プランクとは浅い とこしかいませんよねということです深い とこいませんよねっていう話ですねはい それからもう1つここに冷却って書いて あるんですけども2酸加炭素あったかい水 と冷たい水って言った時に冷たい方に2酸 加炭素はあるんですねコラ思い出してもら もらうとコーラはいえ冷たいコーラには たくさん2酸加炭素入っててしわしわ はいああ抜けちゃいますね抜けちゃうはい なるほどえまあのコーラじゃなくて海も 一緒ですっていう風なま若干あのえ馬券学 の先生に怒られるかもしれないけどそんな もんです溶け込む時に冷やすと溶け込め ますあっためると出ていきますっていうな 話はいということでまこんなあの メカニズムでえっと待機中にある二酸加 炭素が海の中に取り込まれていきますよ これをまえ2酸加炭素を吸う海という風に 定義してますとうんはいはいじゃこれ 吐き出すって右側は何ですかっていうこと なんですけどもえっと海がま加熱って あかくなりますよというとさっきのコーラ の話ですよねはいそれからえっとこのプロ あの植物が死んで進行してこ下の方そこの 方にえっと2酸化炭素が溜まるそうすると 2酸化炭素が高濃度が高くなってるわけ ですよねうーんそういった時に下の水が上 の方に上がってくるとえっとこっちが濃く なるわけですねはいあのそあの空気に比べ てはいうんはい空気に比べてこちらの方の 2酸化炭素が濃くなってくると吐き出して いきますよとうーんいうことですまこれは めどくさい言葉でいくと分圧のさなんて 言ってるんですけどもま気にしないでいい ですよ濃いか薄いかぐらいで感覚でうん 濃いからい方にて話ですねはいはいで こんな風なことで考えていただくとえっと 23加炭素が吸れたりえ吐かれ吐き出した りっていうまやりとり呼吸をしてますよ ねっていううんイメージを持って いただければいいということになります はいでえはいわかりましたとえで世界の海 でどのぐらいでかて言と90億 T90億 されているっていうのは空いたり入たりが 空いたりま吸ったり吸ったり吐いたりが 90億てことですはいどんだけですか 90億Tンって90億T想像が全くでき ないないです1とも分からないですよく うんなんですがえっと世界中の今あ問題に なってるのは人間が活動して2酸加炭素を 出してるのが温暖化の原因ですみたい言わ れてるうんじゃないですかああはいはい はいだけじゃないよってことですかうんま あていうかあのまずえ人間が出す2酸加炭 数の量がどのぐらいですかっていうのをあ え計算してみると2020年に2020年 には314Tうんですから人間が人間活動 によって出す量のま大体2割532割3割 ぐらいとはいはい海が自然にやってる行為 ですっていう風なボリューム感として なるほどイメージしてもらえればいいと いうことなんですはい はいはいまあまあこんな感じですはい じゃあこの90オトンってうん本当なのと 海って広いよねとうんえ地球の7割が海 じゃないですかそうですねはいそんな広い ことところのことが分かるんですかって いうことでちょっと説明があるんですうん けどまここもめどくさいことはちょっと 置いといてですねはい結構正確な推定値と 科学者は言ってるええ推定できるんですね 海広いのにうんあ広いのにねうんはい でそうねなんかごまかしてるなお前みたい な目で見てもらわ違いますよこれ推定値と してはあの科学者がなんであの比較的 正しいていうかね性だ はいこれを出すにあたっての観測がやっぱ あるんですようんはい観測データってのが あってえっとま正しいって言っていいん じゃないっていうはいことなんですねじゃ それって何ですかと思いますよねとはい はい思いますねはい思ってください ありがとうございます思いますうんでこれ がね観測されたあの2酸加炭素の表面の2 酸加炭素のえっと絵です絵ですかこれえ 2023年の1年間で えっとえあ海洋炭素って書いてある2酸加 炭素だと思ってください海表面の2酸化 炭素を測あののデータですアトラスは絵 ですということですねうんでえっとま色が ついてるのがあの23加さの量なんです けどもえっとこの絵を見た時になんかこう 変じゃないですか通常だと綺麗に色塗られ てるじゃないですかなんかあの間 いっぱいありはいその通りですはいそして その埋まってるところもなんか線が書いて あるように見えませんそうですねで線を いっぱい書いてえっとそれがたくさんある ところは塗られたように見えてなんか綺麗 に塗られてるっていう感じじゃないですよ ねそうですよねえでえっと全然塗られて ないところもありますよねこの辺とか こっちは結構塗られてますよねとうんで 体性洋ってのはアメリカヨーロッパこのは ね観測は昔から3つなんですねああはい はいで日本ここ日本なんですよはい日本の 辺りもえここ日本の辺りも結構あるんです ねだけどインド洋の方の真ん中辺り行くと ないんですねないですねそれからえっと 太平洋の方も南の方行ってくとこの辺り ないんですよねはいなんですがえっとそれ 何を示してるかっていうとこれあの線が ですね観測線なんです観測線はいであの海 のはいえ2酸か炭素の量を測ろうという船 があるんですねええで観測線の中には何 種類かあっていわゆるあの科学的な観測性 観測を目的に建造された船はいていうのが とあとは一般の船舶タンカーみたいなやつ ね貨物線えこれの中でえっとこのに協力し てもいいよっていう船がええはい観測器を つけてえそうすると船の路になるわけです ねあだから線みたいになって るってことですかそうそうですうでそう いうデータを集めてマップにアトラスっ ちうかマップにしたものがこの絵なんです ねっていうことなんですねうんはいでこれ らのデータから先ほど言ったようになあの まそれなりに正しいと言えるよっていう ことがえこれまでの蓄積データの蓄積で 言えるようになってたっていうことんです ね はいでえっと海とそれから待機の2酸加 炭素っていうことで言うとえっと下に ちょっとまた面倒くさい字書いてあるん ですけども海は待機中の二酸酸差の約2割 部え毎年吸収することと熱を蓄えることで 音質語をかかすのによる地球温暖化の影響 相殺チャラにすると いうものとして機能してきましたとこれ まではいはいなんですがえっとジタが 溜まってきてえそれから海の中にどんどん どんどんこの23加この割合で増えてっ てるわけですよねああどんどん溜めてって るってこと貯めてったわけですけどもえ何 でもそうですけども吸収には当然限界って のはありますよねとそうですねえいうこと でえ今こう限界にそろそろ来てますよと うんいう状況になってきたということなん ですけどはいえそれもともう1つはそれ だけ大切な海の観測なんだけどはいここ 劇的に 減少それはどうしてですかえっとね直接的 にはあのコロナの時にああ減ったんです けどなるほどはいでももう2023年 コロナもなくなって普通にうんそうですね ね戻り始めてじゃないですかはいはい戻っ てきてないみたいですねなんでですかね ねでえとりあえずデータ的には2017年 と 201023年比べるとほぼほぼ半分 ぐらいのはいデタええそんなに減っちゃっ たんですかうんだから2017年のこの絵 を見るともうちょっと色が塗られて るっていうかね線の数が多かったんですね あそうなんだえというような状況に今なっ てますっていうことも分かってきてますだ からこの観測したことによって分かってる ことまこれが左上ですけど測そのものが ちょっと怪しくなってきましたねてのこの 右上に書いてあることですねはいはいはい という今状況なのですはいなんかここまで のところでなんかこの限界があるって おっしゃってたじゃないですかはい限界を 迎えたらどうなるんですかうんもう 吸い込まなくなっちゃうだから人間が出し たやつが全部そのまま今までは海の方が 吸収してくれてた分があるんですけどえ 吸収しませんよということになりますええ さっきあの2020年のデータ出しました けれどもはいまちっちゃい地でね2020 年のえデータは314オトンだったんです けどこれはえっと海が吸収した分も含んで んですねはいだけどもうそれがダイレクト 出ちゃうはいあの海えっと待機中に出 ちゃうということになりますということに なりますねえじゃあその限界を迎える日も 遠くない遠くないっていうかもう喧嘩 向かえてるんですよねきっとねえそうなん だで23加炭素がま海水に解けると えっと高校は5年か6年前の時のえ化け額 を思い出していただくとですねあの化け額 高校でやってなかったんですそうですかえ あのえ炭酸イオになるんですね炭酸イオま あの えっと炭酸になるんです炭酸しし賛成に なってくるはいえ えそうするとえっとカルシウムとかが 溶けるんですねお魚うんお魚もそうです けどカルシウムが剥き出しになったのが いわゆるサゴですよねあはいはいあかいも そうですサゴがなくなっちゃうんですか もうなくなり始めてますよねだからええ そういうことかええなのでえっとま別に サゴ食べないけどでも貝は食べるでしょと うん食べますえ貝貝の貝殻ってあ は炭酸カルシウムですからどんどん溶け てっちゃうはいえじゃ貝がまた高頭価格が 高騰したりとかあるかもしれまあまあそう ですねえ嘘というようなあのことになって くるのでえま今は貝とかサゴって言ったの 分かりやすいんですけどま結果的には魚 だろうがえっとプランクトンだろうがあの 海のに生活している 生き物に関してはやっぱ住めなくなって くるとそうですねえま今までは水温が高い のでえ住めませんよとうんでえっと例えば 日本でもえっと最近あのえ冬の高級業と 呼ばれていたブリが北海道の方で取れたり とかねうんであれは南の方で逃げていった 不利ですよねあまりも南の方が水高すぎて なるそうこと あるんですけどでも元々もう行くとこが なくなってくるもう逃げ場がなくなっ ちゃうなくなってくるということになり ますねで 魚ごめんなさいそうそう海遊魚っていう 名前がついてるぐらいだから泳げる魚は いいんですよねとうん帰って移動するっ たってね1mは動くのにえい大変じゃない ですかはい逃げらんない ええじゃあなんかこうお魚とかいろんな 生き物たちがうん行きづらくなっちゃうっ てことですかですねということになります ねなんかこうまたそれがいろんなことに 影響していきそうですよね私たちの生活も そうですけどそうですねでえっとこういう 風に海っていうのは2酸加炭素を吸ったり 吐いたりしてるでえっと今はどっちかて 溜まってる方が多くなってるわけですけど もはいこういうのを発見した人がいるん ですね発見というかうんそうだね1番最初 に発見した人がいるんですはい はいはいノアの ページこれんです正歴史 月地球と気候科学における初期の女性です かはいちょっとこれあのえっとノアの ホームページなんでホームページ直接開き ますねはいちょっとお時間くださいすい ません1回戻ってくださいごめなさ色々ね 準備が大変なんですけど元々あのこういう ページですはいあ英語なんですねそうなん ですであのGoogle翻訳の力を借り てるんですさまたねあそうなんですねだ からはいはいはいでウーマンズヒストリー マンスってのがあってこれあの4月3日の ページなんですけどもあの地球科学地球と 気候科学に貢献した人たちをえっとていう ようなことを言ってるんですねまそれが こういう風な翻訳になるわけですけども はいでここ200年ぐらいにでえっとこの 地球科学気候科学に貢献した人っていうえ ことで1800年代の方からずっと並んで きてるんですけどもねでこの中に日本人が いるんですようんはいずっと追っかけて いくとええでここなんかのね1800年代 とかっていうこういった人たちが何に貢献 してきたかっていうことが書いてあるので まGoogle翻訳でも大体あの翻訳制度 かなり高いのでそうです見ていけば是非え 大きなミスは多分ないと思いますんでね はいでこの方あ日本人ですかねこの方はい そうです猿橋克子さんていう方なんです けどもえっとこの方が何をしたんです かっていうところでさっきのところ出て くるんですけどもあの猿橋表っていうあ もうこの本えこの方法考えたのがもう60 年とかもうめちゃくちゃ昔なんですけどね 60年前石はい前にえっと温度水温です けどねと演奏はいま塩ですねと平波えこれ を使って2酸加炭素の状態っていうのを 見つけるという表を作ったんですねはいで これがま あの最初の方法っって言われてるんですね これ世界で最初の方法はい言われてまして えっと30年ぐらい世界の標準だった みたいですねへえで1980年代90年代 になってけどコンピューターが発達してき てま今の方法にもう変わってはいるんです けどもはいえまこういった方があのえそう いった方法まずここに去る橋表って呼ば れるようなえっと表に代表される手法を 編み出したいうこととあと先ほどあの えっと呼吸って言いましたけどもはいあ ここはこれです ねこの場合はさんがやった合世界の海と いう太平洋なんですけどね太平洋が吸収 する炭素をより多く放出していることも 発見みたいなねいうようなことを発見して これがあの気候変動のえっと今の23加 炭素の待機の2酸加炭素の量だけじゃ なくって海も大切ですよとかっていう風な あの方向にまシフトしてきたというような 方だそうですはいということで先ほどまお 話しした内容のまま1番最初のきっかけを 作った方だとえいう風に思っていただけれ ばいいかと思いますしはい日本人の方がね こうきっかけきっかけというかこう始まり だったんですねうんそうですねえあの海の あの観測っていうのはあの反戦の時代から あの船乗りのおっさんたちがねずっとやっ てるんですけどもこういう方法っていうの はあのなかなか見つけ出されではいなかっ たんですねはいあのしょっぱよっていう ことは誰でも分かってたんですけどもえ その塩の量とかっていうのを測るとかねえ いうのがやっとできてきてえそのことに よってえ今度はあの23加炭素はどうやっ て測るかていうことができてきてていう ことなのでま積み重ねではあるですねせ その猿橋さんのもっと前にやってた人たっ ていうのもあのえ手法観測っていうのが あってはいいるんですけどもそれでも すごいことを発見されたいうことですね なんかそれにこの時代は今よりもその女性 が社会で活躍するっていうのが日本では なかったじゃないですか日本も世界もうん まそうですよねなので今ここの表が出てる わけですね昔はあこれそうですね面白いの は1番最初のところ戻ってみるとですね あの昔の女性は大変だったよねってことが もう書いてあるわけですねこれね うんここにえっと伝統的に男性の領域に 侵入する勇気を持った最初の女性を称え その貢献が認められなかった女性たちを 称えることを目的にしてますって書いて あるんですけどもねえつまり男社会簡単に 言えば男社会でえっと女性があのたくさん の成果を上げてもなかなか認められなかっ た時代えそこに猿橋さんとかここに書かれ てる方々は実績でうんそこを乗り越えてい たっていうはいで日本ではあの猿橋さん もうすでに亡くなっておられるんですけど 今猿橋賞ってのがあるんですねこれはい ええでもう40何回目ぐらいになるんだ そうですけどねはいえ女性の研究者でえ 功績を残した方がえっといただく賞って いうことでえこういった賞の1番最初のね 立ち上げていうかを立ち上げた人でもある ということで自分だ自分が頑張ってあのま 実績地位を築いたんですけどうん追っかけ てくる女性の研究者も支援できるような体 も作った方っていうような味方もすること ができるのかなと思いますうんじゃあなん かこう今後女性が活躍していけるような 社会もこう作った方なんですね土台を作っ たというかそうですいやそんなね日本人の 女性の方がえこういった海の海洋のことに もねはいえ貢献されていたということで 今日は海の呼吸のお話だったんですよね はいそう ですなんですけどまここの1番最初の初め の一歩をね気づいた人がいるんだという風 に思っていただけるとうんはいえ幸いで ございますはいえでは皆さん是非あの海の ことだけではなくその猿橋克子さんという ね日本人女性がえ活躍されていたという 背景もね是非覚えていただければと思い ますえここまでは森田さんの地球天気予報 のお時間でした森田さんありがとうござい ましたありがとうございましたはいえ番組 はこの後22時30分より再開いたします [音楽] [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大金の 空は止まらない 集中でる作るんだがれる 作るんだで世界旅でる 空のまじゃ終わらせない明日 [音楽] のす大プレゼンツ大金空気予報大い研究所 からお送りしますニュースキャスターの [音楽] 作り直す生活をより良くする空気を予報し ていきます5日日曜日はどのような空気が 広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう北海道から中四国は広い範囲 で日差しが届き昼間は夏を思わせるような 暑さになります一方定気圧と前線が接近 する九州ではゆっっくり天気が下り坂です 最後に5日の空気の注目ポイントを見て いきましょう空気のポイントは全国的に しっとりとした大会になります5日は子供 の日ですねどこかにお出かけを考えている 方もいらっしゃると思いますそこでお 出かけに適した空気が広がるのか天気や 気温の関係から計算した代金お出かけ指数 を確認していきましょう福岡や那覇ではお 出かけ指数が40と低めになっています 自宅でまったりと過ごすのも良いかもしれ ませんね一方その他のエリアではお出かけ 指数が80と高めになっています思い切っ てどこかに足を伸ばしてみてはいかが でしょうか以上代金お出かけ指数をお伝え しまし た 大金春は朝晩と日中の気温差が最も大きく なりやすい季節です何を着ていけば良いの か気温や天気などの関係から計算した5日 の服装予報を確認していきましょう各地 昼間は気温が上昇し札幌ではカーデガン 東北から沖縄では長袖チャや半袖がおすめ となっています気温変化にうまく対応して その時々に適した服装選びを行いましょう 以上心も体も健やかに空気で答えを出す 会社代金の提供でお送りしました5日は どんな空気が見られるかなお楽しみ に熱帯に位置する国タンザニア1年中冷房 が必要な暑さにもかわらず人々がエアコン を買うのはまだ難しい そこで代金はエアコンを買わなくても利用 量だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました代金は それぞれの国にあった方法で世界中に快適 な空気をお届けしています空気で答えを 出す会社 [音楽] 大金こんばんは時刻は22時30分を回り ました引き続きウェザーニュースライブ ムーンをお送りしていきます担当は岡本 優子ですどうぞよろしくお願いいたし ますえ先ほどは森田さんに地球の天気に ついて今日は海の呼吸についてですねお話 伺っていたんですがえ日本の女性がこう 土台を作ったというかね活躍されていたと いうことで 駆者駆者ってかっこいいですねこうどんな どんな業種とかどんな内容でも何かの駆者 になるってかっこいいなって思います けれどもね駆者に私が駆者になるとしたら 何です かなんかあります かなんだろう駆者になることかいや憧れ ますねやっぱりこううんなんか自分が 始めたことがこう周りに広がってくのと かって嬉しくないですか周りの人が何かを 真似してくれたりとかっていうのはいや いいですよ ねうん行経済行経済キャスターです か経済かね森田さんと経済のお話とか よくたまにねこの番組と番組の間とかでも さっきもなんか経済の話ちゃとしてたん です けど私があの学生のね授業の話から始まっ たんですよね確か経済の話を前は番組でし たりとかしてたんですけど機構経済学かで もなんか今日はすごい30分間結構 みっちりお勉強お勉強ねな感じだったん ですけどなんか久しぶりにちゃんと知識を こう新しく自分にインプットする勉強 するっていうのを久しぶりに味わって なんか勉強したい気持ちになりまし たあれだけもうテスト期間が大嫌いで 大嫌いで仕方なくてもう電車でもう嫌だっ て思いながら言ってたのになんかちょっと 勉強したいかもってそう思いました離れて みると勉強したくなる人間って何物ねだり 本当にでもねお家にこう勉強したい本とか が色々あっていろんな内容のでこれをお 休みの日にやりたいなとかいうのがあるん ですけど全然手つけてないの にそう準備はするのあのトイックで900 点撮りたいとかそう結構トイックの本とか なんかこういろんなね勉強できるように なんかの検定の本とかもいっぱいあるのに なんかよく言われるんですよあの本勉強し ないのってよく聞かれるんですけどね枕本 にある本をちゃんと勉強しなきゃいけない 買手満足しちゃいけないですよねなんか こう久しぶりにこう勉強モチベが上がった のでうんこれ明日からとか言ってちゃいけ ないんですよねこれをね今日でも寝る前に いつも本ちょっと眺めてから寝るので笑わ れてるなんで 笑わ森田さんすごいそうあの夜携帯じると 眠れないので本を読んだりとか雑誌読ん だりとかしてるんですけど今日から ちょこっととでも勉強して見ようかなうん うん今日はお勉強してちょっとこれからは 勤勉なキャスターになろうかな勤勉な キャスターを目指しますはいうん眼鏡お家 でかけてるの でいやねガリ弁になりたいと思いますが えここからはですねえあと残り約30分と なりましたが引き続き最新の気象情報中心 に見ていきますまずは頂いたウェザー リポートから見ていき ますこちら山形県山形市のよよさんから 頂いてい ますえ夜空の写真をいただきましたが北の え店長付近皆様こんばんはこの時間も晴れ ですね北斗七世が確認でき 星取りアプリで撮影といただきましたが いやあ北斗七世そうですね きり見えていますいいよ空すぎるこんなに はっきり見えるんですねいいなあ奥と七世 が見えてますし私はやっぱりこう綺麗に 星空が見えるところに住んでいないので こうやってね晴れてる日に星が見られるの はいいなって思いますけれども今日明日 そして明後日にかけてですね水瓶座うん私 水瓶座なのでちょっと見たいね見たいので え是非ね皆さんも夜空を眺めてみて くださいでは続い て福岡県北九州市のロビーさんからいだき ました メカPAパーキングエリアですかねから 眺める曇り空の下関市内とえ関門鏡です 事故事故の渋滞は解消したようなので そろそろ移動を再開したいですといただき まし たうん確かに通常の渋滞に加えてこう事故 が起こったりするとねなかなか渋滞から 抜けられなくなってこう帰り道が遅くなっ てしまったりするかと思うんですが皆さん もこの後遅い時間に外出お帰りになる方は もう安全第一でね行っていただければと 思いますねでも綺麗ですねなんかあの東京 のお台場そうレインボーブリッジの レインボーブリッジからお台場の方見てる 景色と似てますねいやあ綺麗ですねいい やけいや今日はまだ明日明後日も連休と いう方はねこの時間に夜景を見に行って いる方なんかもいらっしゃるんじゃない でしょうかねはい是非ねこの後もえ温度の 調節なども行いながら素敵なお時間をお 過ごし くださいえではここからはですね現在から 明日にかけてのお天気を予報センターの 森田さんに解説していただきます森田さん よろしくお願いしますはいお願いしますえ 今日は広く日差しが届いていましたしこの 時間もえ各地で穏やかな空広がってますね そうですねえこの時間になってももう本当 にこの影はっきりというか星はっきりと いううんいだいてるっていうのはえ珍しい ですよねオレンジ色が中心になってますえ ただこの北側あの北海道と九州ちょっと雲 が多いんですけどもえ雨が降ってるかどう かということでレーダーと衛星画像重ねて みますと北海道先ほどまではポパといった 雨の報告いただいたんですけどもまこの 時間になりますとレーダーに移るような 雨雲はほぼ変が東の会場抜けてってます ですねえこの後は回復してくることになる かとい思いますここは大体想定通りですね それから九州なんですけどもえ九州の東側 にで降っていた夕方まで降っていた雨は 完全に上がっていますこの後はこの東品海 でえ広がってきている雨雲がえ等速え進ん でくるかというのがえ影響してくると思い ますでえっと今こう見えている限りなん ですけども特徴が1つあるのははい え衛星画像見ますとこうえ北西から南と ですね高いところの雲はこんな風に動い てるんですがえレーダーに移っている雨雲 これって南から北の方向に上がってって ますよねはいえこのえ動きの違いというの がこれから明日にかけてのえ天気に影響し てきそうなんですね何が違ってくるかと いうと雨雲自体はえこう東に進まないでえ 北の方に進むというような状況ですので 九州に近づいてきている雨雲がすぐかかっ てくるということはどうもなさそうという ところがポイントになってきますはいこの 後の動きをですねえちょっと予想で見て いきたいと思うんですがえ香水予想に 切り替えていきますえそうしますとまこの 辺りのところの雨雲が出てくるわけです けどもえこの後もですね基本的には上に 上がっていくんですねで近づいてくると いうのは徐々に徐々にという形になります ので明日日中九州に雨雲がかかることはど もなさそうとなんかそぐそばにあるのでね ちょっと気持ち悪いんですけどもねはいで えっとこの時間になってくると一部かかり 始めるんですけどもこの薄い水色はまだ雨 を降らせない雲で濃い青い今青がかかり 始めましたけどもこの辺りから雨の可能性 っていうのが出てくるという風に考えて いただいた方がいいかと思いますはいでえ ですので明日の夜遅くになりますと九州は 北西部中心に雨という風になりますし日付 が変わる頃になりますとここの強い雨雲え これがこうかかってくるということでえ6 日になってくると九州は北西部中心にえま 大荒れになってくるという風になってき ますま明日のうち明日のうちはまだ日中は え天気は持ちそうという状況でですねはい では明日九州ですねえお帰りの遅い方は 雨具をお待ちくださいその他のエリアでは 日差しが届いて気温もかなり明も上がり そうですねそうなんですねえっとそれ以外 のエリアなんですけどもちょっとこちら 天気分布で見ていきたいと思いますえ 北海道もま晴れるところが多くなってき ます東北から西の方はもう朝からずっと 晴れてますので強い日差しで気温が どんどん上がりますえこの 強い日差しの元で気温が上がりますので 特に内陸中心に最高気温30°超える ところもどうも出てきそうなんですねはい でえま夜になってえ西日本方面雲が ちょっと厚みを増してきますけどもま九州 で一応今雨が降るだろうっていうのはま 21時頃ですね先ほどもう少し早くなると いう風なえ予想を見せしたんですけどもえ 濃い青色強い雨がいかかったタイミングで 振り出してくるということになりそうです ねということで見ていきますと明日の 東日本方面はえ日が出てる時間帯まこの 辺りまでですかねえに関しては晴れている ところが西日本を含めてえ多いという風な 状況ですはいですから気温の方をちょっと 見ていきますと明日の朝北海道などは 冷え込むんですけども東日本西日本の朝は いつものえ5月に比べればちょっと高めで 日が出ますと一気に気温が上がってきまし てえ今ピンク色が出てきましたけどもこれ 25°以上でお昼過ぎた辺りでえ内陸中心 に35°あ30°というようなところも出 てくるということですね30°は赤い ところを示していますけどもえ内陸部と いうですかね平野盆地えこういったところ を中心に30°を超えるところが多くなっ てきそうですはい西日本方面はさすがに ちょっと雲が厚みを回してきますので今日 に比べると気温の上がり方は鈍くなってき ますえただそれでもね25°以上っって いうとこが結構出てくることになりそう ですねはいはいでは明子供の日ということ でお子様と一緒にお出かけされる方も多い かと思いますがえ日中ですね屋外で何か 活動される際はこまめな休憩やまた水分 補給熱中症対策をしっかりと行って くださいそして5日の深夜水瓶座流星軍見 られるエリアはえどういったエリアですか ねありそうですかちょっとねはい明日の ことなんでね番組のこともあるので ちょっと言いにくいなと思ってるんです けどもどうしましょうかねえっとちょっと あのえ専門チックなあの形になりますけど もあの雲が多くなってくるんですねえっと これが明日の午後3時を右と左の図両方 とも出してるんですけども えっと高いところ低いところ高いところえ 全部合わせた雲のま合計がえご覧いただい てるという状況になってますで西日本と 北日本はちょっともう午後3時の段階で ちょっと無理そうですねで18時そして 21時なってくるとこんな状況なんですが え東日本以外はちょっと見れそうもないと いう状況なのでえ絵をマップをですね地図 を東日本に返させていただきますえで えっと明日の今これ えっとこ12Zって書いてありますけど 日本時間で21時ここが1524時になっ てますのでちょっと時間をはいえ調整させ て くださいえっと1個ずらしますね うんこれで えっとうんこれで1つずれたんですけど こっちもずれてしまいましたねちょっと1 回戻っていただけますかはいえっと 難しいことはやめてですねこっちにさせて いただきますはいえっと今ご覧いただい てるのは明日18時から明後日6時までの 雲全体をまとめたものです はいこれ見ていただきますとです ねどうもこの近辺以外はう 難しいですかね雲がちょっとかかってき そうですねそうですねえということで えっとまあここ幕張がこの辺にあるわけ ですのであはいまあ1番いい幕張はい状況 ですよねえということで幕張からの中継を ですね期待していながらいただきながら 番組を見ていただくあのですね街道や 西日本の方はちょっともう見るのは難しい はい空模様雲になってきますのでねはいえ ま関東東海東北太平洋側福島の辺りとか ですねはい当りを覗きますと結構難しい 状況になってきますのでまその辺りにはい ライブカメラがきっとあると思いますので これで見ていただくとそうですねじゃは 水瓶座流星軍直接見られないエリアもある かと思うんですがえ是非ウザーニュースの 方ではライブ配信もございますのでそちら でもしかしたら見られるかもしれないので お楽しみにしていただければと思います はい今チャットもありましたけど伊豆シと いいすねはいいいですかあ伊豆シと なるほどこうねいろんなとこでもしかし たら見られるかもしれないということで はいはい水瓶座流星軍の話もしていただき ましたがここまではえお天気解説して いただきました森田さんありがとうござい ましたありがとうございまし たでは最後にお天気アイコンで見ていき ましょうまずは明日のお天気です5月5日 日曜日明日の全国の天気をお伝えします まずは西日本です 沖縄は雲が広がりやすくすっきりしない 天気となります空模様の変化にお気をつけ ください九州から近畿にかけては日中は 日差しが届くものの低気圧や前線の影響で 西から天気は下り坂となります九州北西部 では夜から次第に雨が降りだしますお帰り の遅い方は雨具をお持ちください次に 東日本 です高気圧に覆われて各地で日差しが届き ます 朝はひんやりするものの日中は内陸部ほど 気温が上がり初夏のような分体感となり そうです1日の体感差が大きくなるため 服装選びにお気をつけください続いて 北日本 です東北から北海道にかけて広い範囲で 日差しが届きます日差しが強いため紫外線 対策を忘れずに行って くださいまた北海道では花粉が多く悲惨 する恐れがありますマスクや目薬などで 万全な対策を行ってください以上明日の 全国の天気をお伝えしまし [音楽] [音楽] たえここまでは明日の全国のお天気を アイコンでお伝えしていきましたえそして この時間おしまに番組から告知がく日 ございます先ほど森田さんにもお話して いただきましたが水瓶座流星軍ついに明日 ということで水瓶座A太流星軍のライブ カメラ配信を行います そしてえそうですねこちら5日の夜に山岸 愛里キャスターによる特別配信を実施し ます5月5日明日の22時からですねはい ついに明日となりましたうん見えるといい ですねでもこう森田さんのお話によると 幕張は結構いい場所になりましたし関東と かあと伊豆諸島とかもね見たいですね私も 水瓶座はちょっと真近感 が巻くので見たいな必見ですねはいそう です星空案内人のアイリンさんがこちらの 特別出演してくださいますので是非ご覧 くださいそしてこの前にもです ね1つゴールデンウィーク企画ということ で明日の16時からまずは シフシフリノンさんリノンさんっていつも なんか来てませんバレンタインもそう今回 はもうリノン シェフいやシェフですね今回はピザを みたいでなんか色々準備されてたのも ちょっと覗きましたけどいやあ楽しみ16 時から準備して21時から本当にカで焼く んですかどこであどっか行くんだちゃんと 釜のあるところに行くんだなんか釜にふし た何かを使うのかなって勝手に思ってたん です けどそうリノンさんは作って焼いて まだる そして 食べるリノンさんこれ何のポーズ ピザ22時からリノンさん がご自身で作って焼いたピザを食べながら 配信ですね皆さん是非一緒にあ皆さんも ピザ頼んだりしたら良くないですか一緒に これピザにたのはあれですか座星座の座だ からピザにしたのかななんでピザなのか なって思ってたんですけどうんねピザを 食べてみた編まで16時から作って18時 から焼いて22時から食べてみたへイノ さん明日すごいですねもう1日1日ピザ クッキングして食べて星見てっていうね 豪華な特番がありますのでゴールデン ウィークもねもう残りわずかとなりました が是非明日の夜こちらご覧いただければと 思いますはいここまでは番組からの告知を していきまし たえここまで約3時間ウェザーニュース ライブムーンをお送りしていきましたえ 今日に引き続きですね明日も晴れるところ が多くなりそうですえただ九州では天気が 夜から下り坂となり雨の降るところもあり そうですえぜひ安もこちらの番組やアプリ の方からえ雨のタイミングなどねしっかり と確認していただければと思いますそして 明日も日中はかなり暑くなりますので皆 さん熱中症対策をしっかりとして明日も 楽しい子供の日祝日ですねお過ごし くださいえそれではこの後も素敵な夜をお 過ごしくださいおやすみなさい [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大の空 は止まらない大作るんだ集中できる空作る んだいい夢が見れる空大作るんだ家で世界 旅行できる作るんだが喜ぶ空のままじゃ 終わらせない明日の空気で答えを出す 大金大金プレゼンツ大金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの時田です大金が 作り出す生活をよりよくする空気を予報し ていきます5日日曜日はどのような空気が 広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう北海道から中四国は広い範囲 で日差しが届き昼間は夏をせるような暑さ になります一方定気圧と前線が接近する 九州ではゆっっくり天気が下り坂です最後 に5日の空気の注目ポイントを見ていき ましょう空気のポイントは全国的に しっとりとした体感になります5日は子供 の日ですねどこかにお出かけを考えている 方もいらっしゃると思いますそこでお 出かけに適した空気が広がるのか天気や 気温の関係から計算した代金お出かけ指数 を確認していきます 福岡や那覇ではお出かけ指数が40と低め になっています自宅でまったりと過ごすの も良いかもしれませんね一方その他の エリアではお出かけ指数が80と高めに なっています思い切ってどこかに足を 伸ばしてみてはいかがでしょうか以上代金 お出かけ指数をお伝えしまし た 大金春は朝晩と日中の気温差が最も大きく なりやすい季節ですを着ていけば良いのか 気温や天気などの関係から計算した5日の 服装予報を確認していきましょう各地昼間 は気温が上昇し札幌ではカーディガン東北 から沖縄では長袖シャツや半袖シャツがお すめとなっています気温変化にうまく対応 してその時々に適した服装選びを行い ましょう以上心も体も健やかに空気で答え を出す会社大金の提供でお送りしました日 は が見られるかなお楽しみ に熱帯に位する国タンザニア1年中冷房が 必要な暑さにも関わらず人々がエアコンを 買うのはまだ 難しいそこで代金はエアコンを買わなくて も利用料だけで使える新しい仕組み サブスクリプションを始めました代金は それぞれの国にあった方法で世界中に快適 な空気をお届けしています空気で答えを 出す会社大金 [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] N [音楽] N [音楽] あ [音楽] YJA [音楽]

【最新の天気に関する情報】
お天気アプリ「ウェザーニュース」からも随時最新情報をお伝えしています
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#ウェザーニュースキャスターカレンダー2024
ウェザーニュースキャスターカレンダー2024の購入はこちらから
>>卓上・壁掛けセット販売の購入はこちら

>>卓上カレンダーの購入はこちら

>>壁掛けカレンダーの購入はこちら

※Amazonサイトに移動します
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」

※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。

【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/

========================
★ウェザーニュースのインターネットサイトからも天気を確認できます
https://weathernews.jp/?fm=youtube

▼地震津波の会
http://qt.weathernews.jp/?fm=youtube

▼天気に関するアンケート機能へのご参加はこちら
https://wni.my/?sorabtn&fm=yt

▼番組表はこちら
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

※状況に応じて、番組の内容を変更することがあります。

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.