警察はバリルートと呼ばれる登山道からの滑落だと思っています。
しかし、美咲ちゃんがそこに至るまでのプロセスが不明だと言って
事件の幕引きをしておりません。
御遺族は誘拐だと思っているようです。
私の考察では登山道からの滑落はあり得ると思ってますが、
それは誘拐によるものだと結論付けております。
しかし、ある事件考察をしていて気づいたのです。
もしかしたら警察が考えてる滑落〇ではない可能性が!

10 Comments

  1. おそらくその地図の「道」~「椿」辺りで拐われたのでしょう。 別荘に上がるための枝道のどちらかだと思います。 

    警察は人海戦術で枯れ沢の下から途中まで遺体が無いことを確認していて、崖にぶち当たってそこで撤退してるんですよね。 遺骨はその上から見つかってるんだけど、実は一度撤退はしてるものの、後日機動隊を入れて未捜索だった崖の上も山頂までやっていて、しかも2回もやってるからね。 おそらく犯人は警察が崖の手前で撤退したことは知っていて、後日機動隊が2回もその上を山頂までやったことは知らなかった人間だった可能性はあると思います。 熊についてはどこにでも出没するかも知れないが、糞と足跡を残しながら移動しますから、枯れ沢まで来てたらいずれ分かるものなのだが。

  2. 那須町のい棄現場と確かに似てますね!

    足利事件の時も河川敷でしたよね。

    山梨県道志村椿壮オートキャンプ場の美咲ちゃん事件も足利事件も犯人がいまだつかまってませんが。

  3. 本チャンネルが「『考察』検証系」と銘打っていて、「知的な議論と『洞察』を追求しております」・「知性や『洞察』を探求する方のみ … 」と前置きがある訳がうっすら分かるような気がします。(個人的な思い込みかも知れませんが。)そういう自分はどうこう、という話はさておき、IQのみではなくEQも洞察の重要なファクターだと感じました。個人的には、「しっくり来る」・「腑に落ちる」ということの意味は小さくないと感じた次第です。(本編の主題と関係のないコメントで失礼。)

  4. 配信ありがとうございます。
    この殺害変質者は捕まるまで、世の中で普通に生活しているもののまだまだやりますね!次の夏休み時期も用意万端計画しているはずですね!

  5. こんばんわ
    犯人まであとわずかで分かりそうですね。何回も見直して考えています。今後も楽しみにしているので、引き続きよろしくお願いいたします。

  6. 遺体が骨になるまで放置されているならば匂いはすごいものがある。

    土中であっても動物が掘り返すし、カラスは群れをなす。

    あれだけ注目を浴びていた現場で誰もそんな兆候に誰も気づかないなんてことがあるだろうか。

  7. 連れ去るなら車だろうけど。道志村て監視カメラないとか。ていうか初めからキャンプ参加していないなら。話にならない。親あやしい。

  8. 雑感ですが。熊は大好きな内臓から食べます。余った手足などを土饅頭の形で埋めます。割と雑な仕事で、よく地面からはみ出しています。
    カラスはいるとしたらハシブトカラスでしょうが、彼らは夜明けとともに都市部へ集団で飛んでいく習性があります。夜目は利きません。
    また、熊は自分の土饅頭に必ず戻ってきますので、捜索隊と遭遇したり、最低でも見かけると言ったことが起こるはずです。
    確か捜索隊の方がツキノワに襲われてケガをしたはずですが、場所はどこだったのでしょう。

  9. 殺害されて、見つかったんでしょ?!現場からそんなに離れてない場所で見つかったって、見たよ。早く犯人が見つかる事を祈ります。

Exit mobile version