1967 伊東きよ子さんのオリジナル曲 作詞作曲:浜口庫之助
LP「The Best of Ryoko Moriyama」に収録

16 Comments

  1. 現代には無い,こういうやさしい歌がその真骨頂 今はあまり見にすることが無い.

  2. 森山良子さんって、歌心がある人ですね。
    どんな曲を歌わせても、心を打つ。
    この曲も本家を超えている。

  3. 息の長い曲ですね。色々な方がカバーしてます。カラオケ用に練習したいと思います。

  4. 頭から離れないフレーズを検索して出たよ!3歳前後に叔母さんが聴いてたレコード。

  5. この曲や「ママの子守歌」やら、若い時の森山さんが普通に歌っているように見えて、しかしこれ以上も、まねも誰もできない、すばらしいです

  6. 自分が子供の頃に母が聞いていた音楽を、朧気な記憶を頼りに最近探し始めました。
    『小さい花とおじさんの歌』というキーワード検索でこちらに辿り着き、35年ぶりくらいに聞いています。
    懐かしくて涙が出ました。

  7. ホントに良い歌ですね、森山良子さんの歌唱力も加わって素晴らしい歌に仕上がっています、😀👌

  8. 伊東きよ子さんも、作曲家の浜口さんの歌も素晴らしいのですが、私は森山さんの歌が一番好きです。フォークソングというより、少しシャンソン風に歌って、曲ごとにいろいろ考えて、その曲が最も生きるようにと、歌っておられるのがわかります。

Exit mobile version