0:00 distant echo

18:20 指使いを完全に定めようとする作業(苦行!?) 5・1指は、新たなフレーズを始めるのに適した指!?

30:40 aqua

1:18:30 演奏者が、勝手に音を変更・増やしたり・減らしたりする危険!?!?

1:27:11 「歌詞(言葉)」に心動かされ、感動を抑えきれない時があります 1:30:20 コーラスにて歌詞の意味が心に響きすぎて歌えなくなる

1:31:41 energy flow

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆オンラインSkypeレッスン、ご案内
https://blog.goo.ne.jp/pianist-gensegawa/e/f84398602be0b8a7ddc60bda6a7b7868

◆和声解析レッスン【短期集中型】お申込み・お問合せ、受付けを開始しました♪
https://blog.goo.ne.jp/pianist-gensegawa/e/0099c9af1b37251edeb9728a37f1015e

◆【和声習得】中長期コース、承っております♪
https://blog.goo.ne.jp/pianist-gensegawa/e/0e9e05de74f9fc7d548b52655d432e0a

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼J.S.バッハ(再生リスト)

▼ベートーヴェンBeethoven(再生リスト)

▼ショパンChopin(再生リスト)

▼ドビュッシー Debussy(再生リスト)

▼ブルグミュラー【楽曲和声解析】動画一覧▼

#和声を分かりながらピアノを弾く #ベートーヴェン #ピアノソナタ

3 Comments

  1. 配信ありがとうございます。
    大変参考になりました。歌いながらさらっている演奏が初見であるにも関わらず心を揺さぶるほど音楽的に聴こえてびっくりしました。
    指は機械みたいに速く正確に動くけど全く音楽的な魅力を感じない演奏者がユーチューブ上によくいますが、いや~本物は違うと思いました。
    ところで質問がありますが宜しいでしょうか?指使いで手がギリギリ届く和音で自分の技量では難しいと思ったら影響がそれほどなさそうな音を一つ抜くのは問題ないでしょうか?
    もう一つは黒鍵を含む和音で鍵盤の奥を押さえなければならなくて音が出にくい時はどのようにすれば良いでしょうか?
    また配信をお願いします。

  2. 楽譜ですが、コピーしてそれに書き込みをして使用はされないのですか?
    私もBTTBの楽譜を持っています。6500円くらいでアマゾンで買いました。
    高価だし目が悪いので拡大コピーして使っています。