余ったワクチンは「全部捨てなきゃいけない」 節目を迎えた新型コロナワクチン政策 公費負担の接種は終了【大石が深掘り解説】

今回も出所のはっきりとしているデータと 私の取材を交えて真摯にお伝えする大石 解説です2024年4月以降新型コロナ ワクチンを取り巻く状況が変わってきまし た考えてみますと2021年の4月ぐらい から本格的なワクチン摂取が始まったん ですね1日100万回摂取というような日 も何日もありましたよねではチン摂取から ほぼ丸3年が経過して現状どうなのか見て いきましょうこちらです総摂取回数は4億 3600万円を超えているんですね4億回 を超えていますもうこれ世界的に見ても もうかなり打った国ということが言えると 思いますそして1人で何回打ったのかと いうことなんですけども最多で打ってる方 これ高齢者の方ですけども7回打ってます 最多お1人で7回摂取しています摂取後の 副反応疑い報告見てみましょう 30万7件を超えているんですねただこれ ね標山の一角だろうと言われていますこれ どういうことかというと副反応が出ます もちろん自分でね国にあの報告することも できるんですけどもほとんどの方は医療 機関に行きますよねで医療機関に行った時 にその意思がですねあこれは副反応ですね と認めてくれて国に報告するのがほとんど なんですつまりその意思が副反応だと認め てくれないと報告されてないわけですよね そうするとこれ氷山の一角だろうという ことが考えられますさらに自分の今の体調 不要ワクチンの可能性があるんだけども ワクチンと結びついていないという方も いらっしゃるかもしれませんよね摂取後の 死亡疑い報告は 2193人です 2193人となっておりますさあこうした 現状の中ですねワクチンが変わります そしてワクチンを 捨てるということになっているんですが その現場も見てまいりましたこちらご覧 ください はいではちとします よ手先しれてないですかはいおせしました ごめんねは が先月30日名古屋市中村区のクリニック で行われていた新型コロナワクチンの摂取 体調問題ないですか問題はいえっと前回 打った後も特に問題なかったですかね アレルギーとかジマシンとかねちょっと ちッとしますごめん なさい思い立ってさうんあの今月まで だっっていうからあそのワクチンの摂取が うん3月一杯で国によるワクチンの全額 負担は終わるためこの日は無料で摂取を 受けられる最後の4人が駆け込みで受けに 来まし たワクチン専用の冷凍はいでこちらがその 残りになんです けどこれでどのぐらい今何人分ぐらいある んですえあと数百人分ていうところ です全部捨てなきゃいけないと いう厚生労働省は残っているワクチンを 全て廃棄するよう各医療機関に指示してい ます摂取開始から3年余りが経ち大きな 節目を迎えたワクチン セこれまでに国内 で3000万回の摂取が行われました そして今も積み残しれているのが副反応の 問題 [音楽] ですはいきます はいこれ階段の段差は大丈夫なんですか 段差の手すりがないとダメですねああなの でバスの料理も本当にあの手すりで腕の力 でそうですよ ね名古屋市内に住む女性どういうに動い てるワクチン接後手足の力が入りづらく なる難病ギランバレー症候群を発症免疫 機能が暴走して自分自身を攻撃する自己 免疫疾患ですもう本当に形状がちょっと 変わるだけでこの道は割と使ってるんで はいいいんですけどはいちょっとの形状で やられるん で症状は今も改善していませんが石からは ワクチン摂取の副反応と言われています この日愛知県庁に集まった患者会の メンバー今日はこの県庁でどんなことを するんでしょうかそうですね私たちが困っ ているあのことがたくさんあるんですけど そのうちまちょっと救済制度のことだとか まちょっと困ってることについてま ちょっと知っていただくプラスあの要望を あの私たち要望をちゃんと届けるという ところではいあの参りましたその中には ワクチン の自分の免疫が神経を傷つける性石水 ワクチンの副反応とされるこの病気も自己 免疫 失2年半年2年6ヶ月経つんですけれど それでもまだ普通の生活とは言えない状況 だと思います私以外も本当にたくさんの方 が苦しんでるのを 知って知ったので1人でも多くの人が救わ れたい救って欲しいっていうのが要望です 医者からはまモデルのワクチンがが害に なってまこういう体になったという風に はっきり言われまして救済制度が認めれて 火は持ってきても自分の体元に戻らないの でそういったことも踏まえてですねあの 真剣に捉えていただきたいと思います よろしく願 ます患者の会はる や副反応の調査を訴えまし た数としてはその少ないという風に聞いて はいるんですけもやっぱりあの実際にお 聞きすると大変なご苦労されてるってこと が分かってきておりますんでこの機会に ですねあの私もねできることは何かないか ということをちょっと考えたいという風に 思ってます副反応疑いの件数は制約 メーカーから国への報告分だけで3万 6000件がり死亡は を超えてい ますこうした中ワクチン行為症を研究する 意思の会が先月末ある発表をビタミンDの 度を血の濃度を図るとそれが驚くべきこと にえ事実上全員低くなってるでこれが特殊 な現象ではないということも我々究めるう にきりしましたワクチンの訴える患者 161人を調べたとこ一部で血液中の ビタミンDが欠乏状態になっていてそれを 投与することで症状が改善したのです海外 ではワクチン行為症やコロナ行為症で ビタミンDの欠乏を補うと症状が軽減さ れるケースが報告されアメリカCDCの ガイドラインでもコロナ行為症では ビタミンDの測定をするよう定められてい 医師の会では国に対して速やかな検証を 求めてい ますそこまで思い至らなかったそれはもう 私自身反省するところで相当患者さんは楽 になりますよ相当楽に なるワクチン摂取を行っていた中村区の クリニックこの日伺うと余っていた ワクチンを廃棄するところでし た期限 が この年11月でこれを捨てるしかないので 捨てますこれはゴミ箱なので医療廃棄物 ですだもこういう医療期間がたくさんあ るってことですよね捨てるっていうそう ですもうあの余った分は捨ててください と厚労省からのおたしおし捨てるしかない です国の制作に乗っ取り希望者にワクチン を打ち続けたこのクリニックではこれまで に摂取回数は実に4万回に登ると言い ますしかし同時に摂取後の副半納と見 られる症状の患者を多く見ている現実 も今後新型コロナワクチンは摂取すべきか どうか先生はどう考えますかこれはすごく 医学的にまにも意見が分かれるところでし て僕自身はあの重症化リスクがある方に 関してはやはり打った方がいいんじゃない かなと思うんですが幅広く皆さんで打ち ましょうっていうほどのものではなくなっ てきてるのも事実だとは思いますコロナ ワクチンに対する副反応で悩ん でらっしゃる方ってのはすごくまま見える のでそういった数をやっぱり現場では無視 できない数になってきてますのではい統計 学的には何百万に1人とかっていう風な 数字かもしれないですけど実際に目の前で まだ痛いです苦しいですって言ってる人に 対してうんこの人は本当にワクチンが必要 だったのかなっていう疑問は抱き続けてる 現状ですねこうした 中高生労働大臣としてはですねこの新型 コロナの摂取後の健康被害でお亡くなりに なられた方々にはあのお悔みを申し上げ たいと思いますしえ健康被害を受けた方々 にはあお悔みではなくお見いをお見舞いを 申し上げたいと思います 先月突如いわゆるワクチン行為症や摂取後 に亡くなった人の遺族に対しみの言葉を 述べた 大臣これはワクチン行為症への取り組みを 本格化させる兆しなのかそれでもワクチン 摂取は有料で再開される見通し ですいかがだったでしょうか色々と考え させられますねこちら国負担のが終了し ましたワクチン制作に区切りということ です国費負担ですからまあ言い換えれば ただだったんですこれが変わります有料に なるんですね今まではただだったけども 有料になりますじゃいくらぐらいになるの かということなんですけどもいろんな医療 機関聞いてみました例えばね インフルエンザワクチンですと医療機関に よって異なりますけども3000円から 4000円ぐらいと言われていますコロナ ワクチンですとこれまだ分かりませんよ ただ7000円とか8000円とかそれ なりの金額になるんではないか価格になる んではないかと話す意思の方も いらっしゃいましたそしてオミクロン株 太陽ワクチン2024年3月31日で共用 終了となりましたねあの今までは臨時摂取 っていうや使いでしたねそれが2024年 4月からはですね定期摂取に変わるんです 高齢者中心のねワクチン摂取に切り替わっ てくということになります そして廃気ワクチンねVTRにも出てき ましたけども全部でどのぐらいかっていう とこれ国会でも報告されました2億 4415回分です2億445万回分 すごいですね日本の人口が1億2000万 以上っていう風に考えると ね全国民2回分ってことですか ねワクチンの単価 2725WRで国もこれ計算してるんです ね排気分は 6653円です 6653円 もこれを捨てたということになりますよね あの私ねあの捨てられる現場見ましたけど も消費期限内のものばかりなんですよ しかしそれらも全て捨ててくださいていう のが厚生労働省のお達しですなぜかと言い ます と今はねオミクロン株太陽ワクチンです けども例えばもう定期接手で秋の頃になり ますともうこれ違う株になって違う太陽 ワクチンになるだろうつまりこれはもう 使えなくなるだろうということでもう捨て てくださいということなんです ねでもね なんか捨てなくてもいろんな活用法ないの かなとか色々考えますよねあのワクチンで 例えばえ副販のの研究をするとかね いろんな活用法はあると思うんですけども これは例えば厚生労働省に全部送って厚生 労働省が一括して捨てるっていうわけでは なくて各医療機関で捨ててくださいという ことなんですねちなみにあのワクチンを 保管する保存するディープフリーザーって ありますよねあれも必要のない方は医療 機関で捨ててくださいというそういうお 達しなんですよあれま使い道ないかもしれ ませんけどあれだってかなり 高額な白物でですよあれも使い道なかっ たら捨てるどれだけ捨てるんだと ね税金ですからね税金ですここは忘れない で欲しいと思いますけども ねさてこの大石解説なんですけども YouTubeだけではありませんCBC ラジオ大石国彦のナウオシェアでもやって おりますポッドキャストでも配信されて ますのでそちらもお聞きくださいそして 公式Xではですね私の取材目もえ動画静止 画を駆しながらですねえ綴ってますので そちらの方もシェアしていただければと 思い ます皆さんご覧いただきまして誠に ありがとうございますほとんどの方はもう チャンネル登録していただいてると思い ますけどもまだという方是非登録をお願い いたし ますそしてあの高評価ボタンを押して いただきますともう私にとってもですね これ大変励みになりますのでそちらの方も お願いし ますまたですねコメントお寄せいただけれ ば幸いですこのコメントの中で皆さんの メッセージそしてこんな取材をして欲しい ていうのはありましたら是非ねお寄せ いただければと思います引き続きお願いし ます

節目を迎えた新型コロナワクチン政策。4月から有料化され、公費負担の接種は終了しました。残されているのが「副反応」の問題。医師たちによる新たな発見もありました。

3月30日、名古屋市中村区のクリニックで行われていた、新型コロナワクチンの接種。

【名古屋市中村区 細川外科クリニック 3月30日】
(接種者)
「思い立って来た。(無料のワクチン接種が)今月までだっていうから」

3月いっぱいで国によるワクチンの全額負担は終わるため、この日は無料で接種を受けられる最後の日。4人が駆け込みで受けに来ました。

ワクチン専用の冷凍庫には…
(細川外科クリニック 細川慶二郎 副院長)
「数百人分(残っている)。全部捨てなきゃいけない」

厚生労働省は残っているワクチンを全て廃棄するよう、各医療機関に指示しています。接種開始から3年余りがたち、大きな節目を迎えたワクチン接種。

これまでに、国内で実に4億3千万回の接種が行われました。
そして今も積み残されているのが…「副反応」の問題です。

■ワクチン接種後…“ギラン・バレー症候群”を発症した女性

【名古屋市 1月】
(大石アンカーマン)
「階段、段差は大丈夫なんですか?」

(曽我奈緒美さん)
「段差は手すりがないとだめですね。バスの乗り降りも腕の力でする」

名古屋市内に住む女性。
ワクチン接種後、手足の力が入りづらくなる難病「ギラン・バレー症候群」を発症。

免疫機能が暴走して自分自身を攻撃する「自己免疫疾患」です。

(曽我奈緒美さん)
「この道は割と使っているのでいいですが、ちょっとの形状の変化でやられるので」

症状は今も改善していませんが、医師からは「ワクチン接種の副反応」と言われています。

この日、愛知県庁に集まったのは患者会のメンバー。

(大石アンカーマン)
「きょうはこの県庁でどんなことをする?」

(患者の会 神谷さん)
「私たちが困っていることはたくさんあるんですが、そのうち救済制度のことなど、困っていることについて知っていただく プラス 私たちの要望をちゃんと届けたいとまいりました」

その中には、ワクチン接種後に下半身不随になった名古屋の男性も。
自分の免疫が神経を傷つける「急性散在性脳脊髄炎」。
ワクチンの副反応とされるこの病気も、「自己免疫疾患」です。

■患者は「ひとりでも多くの人を救ってほしい」

(接種後ギラン・バレー症候群に 曽我奈緒美さん)
「2年と半年たつんですが、それでもまだ普通の生活とは言えない状況。私以外もたくさんの方が苦しんでいることを知ったので、ひとりでも多くの人を救ってほしい」

(接種後下半身不随に 50代男性)
「医者からはモデルナワクチンが引き金になってこういう体になったと言われた。救済制度が認められて費用が戻ってきても、自分の体は元に戻らないので、そういったことも踏まえて、真剣にとらえていただきたい」

患者の会は、さらなる支援や副反応の実態調査を訴えました。

(愛知県 ワクチン接種体制整備室 伊藤亮一室長)
「数としては少ないと聞いているが、実際に聞くと大変なご苦労をされているということが分かってきている。この機会にできることはないか考えたいと思っている」

副反応疑いの件数は、製薬メーカーから国への報告分だけで3万6000件あまり。死亡事例は2000件を超えています。

■「ワクチン接種後の体調不良患者にビタミンD投与で症状が改善」

こうした中、ワクチン後遺症を研究する医師の会が、2月末「ある発表」を…

【厚生労働省での記者会見 2月28日】
(京都大学 福島雅典 名誉教授)
「ビタミンDの血中濃度を測ると驚くべきことに全員低くなっている。これが特殊な現象ではないことも、研究を進めるうちにはっきりした」

ワクチン接種後の体調不良を訴える患者161人を調べたところ、一部で血液中のビタミンDが欠乏状態になっていて、それを投与することで症状が改善したのです。
海外ではワクチン後遺症やコロナ後遺症でビタミンDの欠乏を補うと、症状が軽減されるケースが報告され、アメリカCDCのガイドラインでも、コロナ後遺症ではビタミンDの測定をするよう定められていて、医師の会では国に対して速やかな検証を求めています。

(京都大学 福島雅典 名誉教授)
「そこまで思い至らなかった。そこは私自身反省するところ。相当患者さんは楽になると思う」

■余ったワクチンは…「厚労省からのお達し。捨てるしかない」

【名古屋市中村区 細川外科クリニック 4月2日】
ワクチン接種を行っていた中村区のクリニック。この日うかがうと、余っていたワクチンを廃棄するところでした。

(細川外科クリニック 細川慶二郎 副院長)
「期限は2024年11月。捨てるしかないので、捨てます。医療廃棄物です」

(大石アンカーマン)
「こういう医療機関がたくさんあるってことですよね」

(細川外科クリニック 細川慶二郎 副院長)
「余った分は捨ててくださいと。厚労省からのお達し。捨てるしかない」

国の政策にのっとり、希望者にワクチンを打ち続けたこのクリニックでは、これまでに接種回数は実に4万回に上ると言います。
しかし同時に、接種後の副反応とみられる症状の患者を多く診ている現実も。

(大石アンカーマン)
「今後、新型コロナワクチンは接種すべきかどうか、先生はどう思われますか」

(細川外科クリニック 細川慶二郎 副院長)
「医学的にも意見が分かれるところですが、僕自身は重症化リスクがある人は打った方がいいのではと思うが、幅広く皆さんに打ちましょうというものでもなくなってくるのは事実」

(細川外科クリニック 細川慶二郎 副院長)
「コロナワクチンに対する副反応で悩んでいる方はいるので、そういった数を現場では無視できない数になっている。統計学的には何百万人に1人という数字かもしれないが、実際に目の前で『まだ痛いです』『まだ苦しいです』と言っている人に対して、この人には本当にワクチンが必要だったのかという疑問は抱き続けている現状です」

こうした中…

【3月19日】
(武見敬三 厚生労働大臣)
「厚生労働大臣としては、新型コロナワクチン接種後の健康被害で、お亡くなりになった方々には、お悔やみを申し上げたい。健康被害を受けた方々にはお見舞いを申し上げたい」

3月に突如、いわゆるワクチン後遺症や接種後に亡くなった人の遺族に対しお悔やみの言葉を述べた大臣。これはワクチン後遺症への取り組みを本格化させる兆しなのか。
それでも、ワクチン接種は「有料」で再開される見通しです。

VTR部分:
2024年4月4日放送 CBCテレビ「チャント!『大石が聞く』」より

詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1110489

50 Comments

  1. ワクチンの危険性についてみんなが口をつぐんでいた中、いち早くその可能性を取り上げた時から観ています。すごい方だと思いました。圧や逆風、私では想像できないような大変なことが沢山あったと思います。あの時、あぁこの方は「本物」だな、と思いました。報道ありがとうございます。応援しています!

  2. 大石さんとCBCさんは日本人をどれだけ救ったか分かりません。
    ありがとうございます。

  3. どの国も買ってくれなくなったから、大幅値上げしましたよ。確か120ドルです。18000円ですね。定期接種のものは超低温保管しないで良いのでしょうか。打つ人の 面 がみたいですが。

  4. 日本だけだよこんなに大規模に「人体実験」に参加したのは…。
    ワクチンの副作用でなら許せないが
    人体実験なら死人が出てもおかしくない

  5. それまでは『無料竹輪』

    これからは『有料竹輪』

    税金で買ったヤツは!
    全て捨ててね♪

    って事だゎな!

    僕のオカンも杖が無いと生きて行けん人間になりました!

    だから!食べるな!
    言うたけど、

    『そんな事言っとるのはアンタだけだがね!みんなもヤッとるで大丈夫だゎ!』

    からの・・・

    だから言わんコッチャない(泣)

    彼女曰く、恐らく『何か』あったみたいで、途中で止めたとさ。

    それが杖無しでは生きていけん身体になってまった!

    って事だゎな!!!

    彼女が選んだ人生なんで、
    あと数年?頑張って耐えます!

    当然僕はチックンバージン♪♪♪

    良かった!
    騙されずに!www

    だってMのチックンが
    怪しい駅隊!

    って最初っから知っとったもん♪♪♪

    誰が食べるか!
    あんな37564駅隊!!!

    騙されて、あんな身体になってまったオカンが可哀想(泣)(泣)(泣)

  6. 廃棄するならば、成分分析に回すべき。これだけ死者もいるような遺伝子製剤を調べない方がおかしい。是非、番組でもそこを追及してほしいです。

  7. 普通に考えて一年ちょっとで
    出てきた枠が安全な訳ないし
    政府の言う「安全です」以上に
    安全じゃないものないでしょ。

    だから俺は一回も打たずに見てたよ^_^
    頃ちゃんには一回掛かったけど
    普通の風邪って感じで寝てたら3日で治った。その後の11日暇だったよ…

  8. さすがに大石キャスターですね。
    おっしゃってる事が全て、誠実で、
    こんなに深掘りした報道を発して下さる方、とても貴重です。
    これからも発信し続けて下さい。
    国民の為に、よろしくお願い致します!

  9. 当時の加藤大臣とか責任取りますって言った河野太郎大臣は逃げずに声を聞きに出向くべきだ

  10. 打たなければ良いだけと思っている人がいるが、CBDCが導入されて打たないと何も支払いができないということになったらどうするか?

  11. 廃棄しないで動物にまたはペットに打たせて行くとか食品や加工品、はたまた医薬品や化粧品に混ぜていくとかそんなこと考えてそう
    💉が出来た時に海外は羊だったか牛だったか家畜に打って行ったらバタバタ倒れたとかいうのを見た気がする
    ホントに廃棄するのかね??怪しい😒

  12. 打つよりは捨てた方がいいと思うけど、本当税金足りないとか言うな💢無駄使いなくせば税金取らなくてもいいと思う。

  13. 集団訴訟も始まったし、そろそろ本格的にヤバくなってきたから成分分析できないように廃棄。
    成分分析できるようになったとしてもその頃には全数廃棄されてて検証不能みたいな。

  14. 結局ワクチンを打ってどれぐらいの効果があったのか。

    そのデータが見てみたいです。

  15. 有料になるから打ちにきたとかいう頭お花畑の人がいることに驚き
    この情報化社会を逆行しているというか、昭和で頭の中が止まっている人がいるんだなぁと痛感する

  16. 無料ってだけで接種してる人が多いと思う、帯状疱疹の患者の多さが異常です。

  17. 使わなくて済んだんだという話だよね。C国はまだ収束していないから研究責任者粛清。

  18. 1000歩譲って、最初期の老人向けでまだよくわかってもいない段階の見切り発車で余るのはまだしも、
    そのあとも、駄々あまり前提、且つ「2回打って集団免疫が嘘だった」のがバレた後も、バンバン余らすってアメリカ民主党の詐欺に加担してるようにしかみえないな。

  19. 河野大臣とはじめしゃちょーの動画
    見て打ったら、24時間 痺れっぱなしの体になりました

  20. 24時間 痺れっぱなしの体で、元気に動画配信してて 草
       (^ω^)/

  21. 結局
    それって何もんだったんですかね

    どう考えても
    まともな予防薬の類には
    私には見えませんが…🤣

  22. ワクチン後遺症が明確になった時点で、厚労省は研究機関にワクチン成分の分析と治療法の確立を指示すべきだと思います。死亡者が多いロットNoが存在するのも明らかになってきていて、ワクチン成分のロット差がどれぐらいあるのかも気になります。廃棄が証拠隠滅にしか思えないです。

  23. 有用だと言うなら堂々と中身を公表してください。そして、強制接種だけはやめていただきたい

  24. 斎,藤
    がん詰めくらって
    会話にならないとか言って
    逃げようとする w 😂

  25. ♦️大事な事なので!
    ・「ターボ癌」はデマ!
    ・「ターボ”一部の”癌」は
       デマとは言い切れない!!