/ burikyua893
使用BGM
• 絶望の淵から @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIA…
引用h ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/l
5ch著作権様の
/ @loki5chnet
#プロ野球
#エラー
#なんj
#プロ野球スピリッツa
#村上宗隆
#パワプロ #パワプロ2022 #パワプロ2020 #オーペナ #架空選手 #パワプロアニメ
#パワポケ
LAMP BGM
この動画はVOICEVOXを利用しています。
・春日部つむぎ
・四国めたん
・ずんだもん


17 Comments
楽天ファンって岩隈がメジャーから帰ってくる時、楽天に戻ってくると思ってた?
マスコミに取り上げられないのはともかく、ファンに人気ないのはやっぱアレですかね
それでもクマさんが居た頃の楽天が大好きだったわ
星野監督になってから別のチームみたいになった印象
1点台・21勝もエグいが、201イニングで被HR3本が驚異的
去年の山本由伸や日本最終年ダルビッシュすら5HR打たれてるのに
最終登板
200イニング到達
防御率でダルビッシュ有を逆転
勝率で小松聖をかわし単独1位に
年間21勝は平成では当時最多の勝利記録に
規定投球回以上で年間被本塁打4本の記録でゴール
門田博光
野茂英雄
イチロー
らに続きパ・リーグでは優勝チーム以外からのMVPになる。
①WBCの好投は素晴らしかったが1試合は5回1失点で負け投手にされ、決勝は勝ちをダルビッシュに消されて1勝1敗止まりだからMVPを逃した
②メジャーでノーヒットノーランした翌日のスポーツ紙の一面が、甲子園での清宮ホームランに取られた
この2つの不運が岩隈の一般人への知名度を下げたと思う
本当にもったいない
3チームで通算40勝以上
工藤公康
西武 113
ダイエー 49
巨人 53
岩隈久志
近鉄 42
楽天 65
マリナーズ 63
黒田博樹 (未達)
広島 124
ドジャース 41
ヤンキース 38
歴代でも工藤と岩隈だけじゃないかな
岩隈の2段フォーム真似したな
09年のWBCは影のMVPだと思ってる
近鉄消滅時のエースだし、08年まで怪我で活躍できなかったのもあって悲運のエースのイメージ強いわ
背番号21と言えばのお方ですわ
しかもそれと同じ数の勝利!!
岩隈のフォーム目指してたわ。力感なくバランス良くめちゃくちゃいいフォームしてたわ。
岩隈は引退試合見たなぁ、、、当時は岩隈の凄さを分かってなかったわ
本当にあの頃の楽天で21勝は凄いですよね。岩隈さんの凄いのは2段フォーム禁止になっても結果出してるしメジャーで2度のノーヒットノーランは凄い。世代の選手じゃないけど本当に大好きなエースです
20勝投手、WBCの好投、メジャーでノーノー
これだけの実績を提げてるわけなのだがなぜかあんまり凄さわかられてないんだよねぇ岩隈って
岩隈は近鉄時代と楽天時代とマリナーズ時代の三つで全盛期あるのが凄いよね。二段フォーム禁止になって終わったと思ったもん
自分は未だに最高の好投手だと思ってます。当時の楽天を選んだのも男として尊敬出来る。カッコいい!
近鉄岩隈が1番好き