【RIZIN.46】鈴木千裕、朝倉未来の解説席での発言にブチギレ!?金原正徳にKO勝利できた要因を明かす 『Yogibo presents RIZIN.46』試合後インタビュー

解説に朝倉ミク選手が疲れてこうなんか
こう今後の展開をこうファンに期待させる
ような解説の人選だったと思うんですけど
もそういうところっていうのは
チャンピオンとして意識されたりはします
かあ聞いてなかったですねそういうのあっ
たんですね
その
解説があの誰だか僕分かってなかったんで
あれですけどどういうこと言ってたんです

ねあのま試合前にあの自分が勝ったらこの
試合買ったほやりたいみたいなこと言って
ましたああそういうことですかはいまそれ
は勝ってけばつと開けるんじゃないですか
やっぱりやりたいじゃなくて勝てば
おのずとできるんでそこまでやっぱみんな
上がってくるべきだと思うんで全然色々
それぞれ美学はあると思いますけどだって
別に勝ってけば誰とでも試合できるじゃ
ないですか倉ミク選手がですね解説のえ
試合を見終わった後に試合内容は100点
だったただマイクが30点だって言ってた
んですがそれについてはどう思いますか
それが天下無双のイナズボイでしょこれが
俺の味だからなるほどはいでもそこはご
自身でも承知の上といいじゃないすか勝っ
たんだ
から僕が勝って皆さんありがとうござい
ましたまたお願いします何も申し訳ない
ですからねはいタカンてやるのが俺の味な
んでただ試合は100点満点はいあんたに
できんのかよこれが俺にしかできないんだ
よありがとうございます皆さん読んで
ください以上
動画ではちらっとあの平本選手に読んで
ほしいみたいなこともおっしゃってました
けどもはい平本選手もそれを読めば
チャンピオンになれるといや三選手が読ん
だ方がいいんじゃないですかこれはでこう
やって喋ってるとチャンピオンライスが
なくなるんでもうずっしり構えさせて
くださいすいませんありがとうございます
距離取ってま見合う時間長かったですがま
最後詰めて勝負に行ったあそこは何かこう
きっかけというか察知したもんがあったん
ですかこれやっぱなかったですか試合の中
でキーポイントがあるんですよ左ボディ
です左ボディパツン立てた時に左ボディ
から右の打ちましたよねボディが効いたん
ですよボディが効いて動きが止まって
目つきが変わったんでそこで仕留めに行き
ましたねはいそれはもうチャンスを誤解の
中そうですねはいさおっしゃってたその家
の中でそう1つのチャンスをずっと回って
たということなんですかそうですねはい
そのちゃ3つあったすよね1個はカー
キックハーフキックがその勝負のチャンス
が今1個流れがあってボディが流れがあっ
てあと腕十字狙われた時にそこを
いかにこう綺麗に対処するかそこが勝負
どころでしたねあそこで取られてたら僕の
負けでしたけどあそこで臨機編に対応が
できたんでまそこが最後の勝負どころじゃ
ないです
かまあとま試合するたびにそのすごみがま
してるようにも見えるんですがま先ほど
ちゃってた今日その金屋さんから学んだ
ものそれま教えてもらえればそうです
やっぱまずは気持ちの作り方すね試合まで
の気持ちの作り方とあとチャンピオンは
ずっしり構えてなきゃいけないんでだから
試合のファイトスタイルもそうですけど
発言も僕はマラナなんで僕なりに今
噛み砕いてる途中ですね頂いた課題を今僕
の中で持って帰っ
て理解をする時間がちょっと欲しいって
感じですねでも1つ実で学べたのはもう
ずっしり構えよと思いましたチャンピオン
として

29日に開催された格闘技『Yogibo presents RIZIN.46』(有明アリーナ)の試合後インタビューに選手たちが応じた。

●『Yogibo presents RIZIN.46』(有明アリーナ)
・第10試合 フェザー級タイトルマッチ
【王者】鈴木千裕 vs. 【挑戦者】金原正徳
・第9試合 バンタム級
牛久絢太郎 vs. 太田忍
・第8試合 日韓対抗戦3番勝負 バンタム級
中島太一 vs. キム・スーチョル
・第7試合 日韓対抗戦3番勝負 フライ級
神龍誠 vs. イ・ジョンヒョン
・第6試合 日韓対抗戦3番勝負 バンタム級
倉本一真 vs. ヤン・ジヨン
・第5試合 ライト級
“ブラックパンサー”ベイノア vs. 井上雄策
・第4試合 フェザー級
中原由貴 vs. ビクター・コレスニック
・第3試合ベアナックルルール(2分5ラウンド)60キロ
篠塚辰樹 vs. ジャスティン・マルティネス
・第2試合 フェザー級
山本空良 vs. イルホム・ノジモフ
・第1試合 フェザー級
高木凌 vs. 西谷大成

#鈴木千裕 #朝倉未来 #RIZIN #RIZIN46

28 Comments

  1. こう言う勝ち方かー
    ライジンルールを上手く使った戦法だった。
    勝ちは勝ちだけど、新しい打撃型の掛け逃げだ。
    金ちゃんは全然敗けてないので腐らないでまだ頑張って欲しい!

  2. ピットブル・ケラモフ・金原、確かな結果を残し続けている。どこかの口だけ大将とははっきり違うね。

  3. もう凄い通り越して怖いこの人
    別に疑ってないけど一回💉検査してほしい

  4. マイク30点もキャラも立ってていいんじゃないの本人がいうようにそれも含めて鈴木千裕のキャラ

  5. インタビューをXで文字だけで見るのと御本人映像だと印象が全然違いますね。全く喧嘩腰の煽りじゃないですし、めちゃくちゃ爽やかで好印象。千裕チャンプ防衛おめでとうございます!

  6. 王者になってからの試合で相当
    プレッシャーあったろうに本当凄い。
    自分の事の様に嬉しい。おめでとう。

  7. 偉そうにマイクが30点だの抜かせん様に千裕のレベルなんかには到底及ばんと思わせるくらい金原さんもし今後未来とやるんやったらボッコボコにしてほしい
    なんせ千裕ほんまおめでとー!!!!

  8. 全然マイク30点じゃなかったよ
    鈴木千裕らしさ全開のいいマイクだった

  9. 鈴木さんが真のチャンピオンよ!華があります!朝倉はただの僻みです

Exit mobile version