【RIZIN.46】榊原CEO、朝倉海のUFC参戦に言及「ベルトを獲ってほしい」 鈴木千裕の『超RIZIN.3』出場への心境も語る 『RIZIN.46』試合後総括インタビュー

まあの駒を揃えたいんで一応あの言うだけ
ただなんで言っときましたこれ昨日か
なんかも言ったんだけどあの堀口教授が
UFCからプラあラジに戻ってきた時に
堀口は契約の条件の中に2ヶ月に1回試合
を組むっていう条件を入れられたんですね
僕らは逆にだから本当にそのアスリートと
してファイターとして今本当に詰めてでも
試合したいっていうこうハングリーな試合
にえてる状態のタイミングってあるこれ
いろんな選手を見ててそうだと思うんです
よ川天使にもそういう時があったと思い
ますしだから鈴木選手で言うと
チャンピオンではあるけどもじゃあ大座
防衛これでおみそかねっていう気はないと
思いますしゴミ選手の試合も決まったてる
中で言えばまあ本人は怪我さえなけれ2
週間感覚で試合したいっていうぐらいの
状況であの控室であのあった時にもう怪我
も大したことないんでめ行けますよて言っ
たんでだったら7月28って僕があの答え
た状況ではありますまあの怪我の状況を見
ながらあの728のスーパーラジにまあ
王者としてあの出てくれるっていうことに
なるのはそれは我々的にはいいかなとで
その後本当に秋口にえベラトールに挑戦
っていうかベラトールにあのチャレンジし
てで大晦に戻ってくるとかねまそうすあの
ラジの中でも年間3試合
でもあの本人的に求めてるんであれば
できる試合感覚でうまく組めばできるかな
と思いますんでま大体できてはいますんで
代々木のカード発表もまあ5月ゴ開けたら
ドンとしたいと思いますしえ7.28と
ほぼプロモーションはクロスしてくると
思いますけど7.28のスーパライジの
アンダーカードもあの5月ゴールデン
ウィーク明けぐらいにはあのしっかり発表
できるよに準備してますのであのお楽しみ
にしていただけたらと思います今日の
オープニング映像の中で朝倉カ選手が
UFCっていうのが決まりですかみたいな
アナウンスもあったんですけどそこの状況
現状教えていただけたではいあのま前向き
に話は進めてます
あのま何度も言いますけどあの雷人の現
王者である朝倉会をあの当然UFCに
送り込むわけなんでま我々とすると当然
そのUFCに雷人の王者として送り出す
以上はそれなりの扱いをしてもらわなく
ちゃいけないし
あのやっぱり会にとって1番結果が雷人の
王者
であった会がusfcに挑戦をして
やっぱり
初のUSCのベルトを巻くようなそんな
サクセスストーリーにつげられるような
ことにうまく僕らはUSCサイドとの調整
がつくといいなという風に思ってますしま
これが1つのトリガーになってUSCの中
でえUSCというかUSCを通じて内人と
いうプレゼンのプレゼンスを
高めることに繋がっていけばいいかなと
いうことでまそのバランスを取りながらま
でもあの本当に早いタイミングでいろんな
発表がこれもできるんじゃないかなと思い
ます例えばこのイリプロハースカみたいに
こう契約ラジの契約を終わってUFCに
また1から賛成しますよみたいな形では
ない流れをちょっと考えていやそうまこれ
もケスバイケースだと思いますね本当に
あのイリもいずれにしてもUFCのマッチ
メーカーと我々と強調して話をしてまあの
マネルケープですらそうですしというのは
やっぱりせか送り出すんだったらUFCと
雷人で揉めたらUFCは雷人での会の活躍
した映像は僕ら重なですからだから
やっぱり気持ちよく僕らも貸すべきだと
いう風に思ってるしそこがないと会が
どんなにすごい選手かって伝わらないじゃ
ないですかアメリカのファンの人たちにも
だからそこは1つがあるのとやっぱり会は
それでも三もそうだと思いますけど雷人の
成長と共に今までここまで副会で
駆け上がってきた選手でもあるんでその
気づけばもう雷人でしか試合を何年もして
ないわけですよだからそこに後ろ足で砂を
かけるような形では彼も行きたくないって
思いもあるしまそのうまいスイート
スポットを見つけられるような最終調整も
でも最終調整だと思いますんではいあの
みんなの期待も裏切らずにあの常に
チャレンジをし続ける朝倉会を見てmun

4月29日に行われた『Yogibo presents RIZIN.46』(有明アリーナ)の試合後インタビューに選手たちが応じた。

●『Yogibo presents RIZIN.46』(有明アリーナ)
・第10試合 フェザー級タイトルマッチ
【王者】鈴木千裕 vs. 【挑戦者】金原正徳
・第9試合 バンタム級
牛久絢太郎 vs. 太田忍
・第8試合 日韓対抗戦3番勝負 バンタム級
中島太一 vs. キム・スーチョル
・第7試合 日韓対抗戦3番勝負 フライ級
神龍誠 vs. イ・ジョンヒョン
・第6試合 日韓対抗戦3番勝負 バンタム級
倉本一真 vs. ヤン・ジヨン
・第5試合 ライト級
“ブラックパンサー”ベイノア vs. 井上雄策
・第4試合 フェザー級
中原由貴 vs. ビクター・コレスニック
・第3試合ベアナックルルー ル(2分5ラウンド)60キロ
篠塚辰樹 vs. ジャスティン・マルティネス
・第2試合 フェザー級
山本空良 vs. イルホム・ノジモフ
・第1試合 フェザー級
高木凌 vs. 西谷大成

#榊原信行 #RIZIN #RIZIN46

35 Comments

  1. 絶対無理だけど、もしUFC王者と対抗戦でベルト掛けて戦えれば堀口、海、鈴木、サトシの中で誰かしらベルト取れそうだよな笑
    堀口は確率高いし、海と鈴木はロマン砲だからワンチャンある

  2. アメリカ人もUFCで朝倉海VS堀口の第三戦を観たいはず。
    まずは海にチャンピオンになってもらって堀口が挑戦する図式が理想かなあ。

  3. 鈴木千裕は超RIZINは出なくていいよ。
    五味戦終わったら大晦日ピットブルとで頼む

  4. どうやらUFCの反応も芳しくみたいだね、欲しいのは平良や鶴屋みたいに若くて無敗みたいな選手だとか。何かRIZINが海をUFCに行かせないみたいに勘違いしてる奴らいるけど、海やファンはUFCに行こうと思えば行けるみたいに思ってるんだろが、結局目のこえてるUFCは別に海をそんなに評価してないって事だよ。人材は世界中にいるし日本で勝ったり負けたりの三十路の選手よりは前者みたいな選手が優先されるのは当たり前。現に今は若い選手しかとってないからね。
    まあ来たいのであればRIZIN王者だし契約してあげてもいいけどファイトマネーはこんなもんだよ。に対して「それでは・・・」みたいな感じだったからバラさんは海はRIZINに残るかもしれないとオブラートに包んで言った訳で。

    日本人初のUFC王者が出るとしたら史上最強世代と言われる平良、鶴屋、神龍などのMMAネイティブ世代が高いだろな。
    堀口は今すぐ王者とやるなら勝つ可能性もあるが仮に行ってもすぐできるとは限らず時間がかかるだろし年齢的にも下り坂でタイミングは合わないと思う、同じく年齢もそうだし海はケイプにすら負けてるし総合力的に世界トップでやれる選手ではないと思う。

  5. 選手としての時間は限られているから、海選手の意向をなるべく早く、叶えてあげて欲しいです。

  6. 次のタイトル挑戦者はクレベルアーチュの勝者って公言しちゃってるから、千裕が超RIZINでるならかなり試合スパン厳しくないか…?

  7. もし超RIZINで鈴木千裕vsクレベルorアーチュレッタやるなら、メインはそれにしてくれよ
    セミメインは朝倉平本でいい

  8. ufc側が海欲しくない気がしてきたわ
    自分含めてファンは望んでるけど、バラさんもなんだかんだ行ってほしくなさそうだし

  9. 超RIZIN3に千裕ピットブル頼む ダブルメインとかトリプルメインとかにすればいいだけ!

  10. UFCが海を欲しがらない理由がこの動画の発言に全部出てる。バラが今の鈴木に求めるレベルの勝ち星がUFC水準なわけで、海は負けすぎてしまった

  11. 今回で金原めっちゃ好きになった。
    寝技に持って行ったら金原勝てたはずだけど、打撃に付き合ってくれて試合を面白くしてくれた。結果、千裕が勝てた。
    自分の勝ちに徹する事なく、試合を面白くする為に打撃で勝負した金原めっちゃ良い奴だと思った。

  12. これ海ufcへの挑戦俺たちが分からない複雑な状況がたくさんあると思うから一概に早く行けとか言えないような気がしてきた

  13. 平本朝倉を超のメインにしたのは悪手やったな、アンダーカードが難しくなる

  14. やっと榊原が邪魔すんな!みたいなアタオカが減って嬉しい。

  15. もし鈴木選手にアンダーカードやらせるなら不買運動する
    冗談じゃなくて不買運動します。

  16. 海選手はもう行けないかもですね。
    バラさんの癖の悪さが出ましたね。

  17. 超RIZINのメインが実力の伴わないエンタメ枠と騒ぐファンがいるのもわかるけど、今回のRIZIN46で実力派を多数出してもチケットの売れ行きが良くなかった事で実力があるだけでも格闘技の未来は尻窄みになるのも立証された形となった。やっぱ実力派も客が呼べないと団体のエースって考えにくい。

Exit mobile version