【RIZIN.46】榊原CEO、ベイノアVS井上雄策の“塩試合”に怒り「何をしに来たのか」 鈴木千裕VS金原正徳戦を総括 『Yogibo presents RIZIN.46』試合後インタビュー
メインの鈴木千尋金原麻の試合まいろんな
意味でこう退避されるというかですね金原
選手41歳鈴木千24歳まフロックでえ
チャンピオンなったんじゃないのって
アゼルバイジャンの試合を現地で見たえ
マスクの方もそうですし日本のファンも
少ない中でですね遅い時間にえペーパー
ビューでご覧いただけた方ってのはそんな
に多くはなかったと思いますがやはりこの
金原というま僕らが今
あの大臣のフェザー級の中でこう
ラインナップする中で言うとやっぱり
あの実力者であるしまクレベルにも
しっかりえ勝ってるしってことでえ実績も
含めてですねあの文句ない最強の挑戦者
だったと思いますがその金原をカプなき
じゃないですが当的なワンサイドゲームで
え勝って見せる鈴木千選手のやっぱりこの
可能性というかポテンシャルというか実力
に改めて
あの脱DOUBTするというかですねま
内人のフェザー級を託すにふさわしい
チャンピオンだなということで誇らしく
思いましたまあの本人もピットブルトやり
たいと言ってますしピットブルもあの是非
と言ってますしベラトールpfl含めて
ですねその試合は是非全米でということを
言ってきてますのでまあのタイミングを見
て
え海外に送り出す我らがチャンピオンを
ですね送り出すことも近い将来起こりうる
なとそんな風に考え感じてます米野選手と
井上選手はあの今のままだったら2度と
使わないです本当にあの何をしに来たのか
なと思ってですね1年練習してなんか
アメリカ行って試から離れてて勝ちたかっ
たいやだ別にそれは僕らあの常にルール
ミーティングで言うんですけど勝った負け
たじゃなくて本当に最後の1分1秒まで1
本KOを狙えと僕らは勝ち負けはこだわら
ないプロモーションだってことを口
酸っぱく言ってるのに最後まで行けなかっ
たま協議者じゃないんで分からないです
けどもでもお客さんのブーイングは聞こえ
てるはずだと思うんですよねそれを桜庭を
目指して桜に発された井上選手であるなら
ば桜庭はあんな試合僕はしないと思うん
ですねま本当にあのリングの中にいて
リングの外にいるもう1人の自分が今何を
するべきかってことを常に桜庭なんかは
意識してもっと行けっていう風にもう1人
の自分が言うんだっていう風にプライドの
時代も言ってた人だからうんだから3
ラウンドずっとあのぐるぐる回る展開を
見せられてま本当にあのファの人たちも
そう思ったと思いますしプロモーターもま
ああいう作品しか作れないんであればま
2度と出番はないなとはっきりあのこの場
で宣告したいとそう思ってますあのただ
今日がもうあのそういう挙だったけどもう
チャンスを上げないってことではないんで
あの会心してあの本当に負ける勇気を持っ
て勝ちに行ってほしいなとそう思ってます
えトピックスで言うとベアナックル
ファイトえーまあ本舗初公開という形で
えま拳むき出しで殴り合うというえ戦いを
まご覧いただけたんですけどもまこれはま
マスコミの皆さんのあの意見も含めてです
ね賛否色々あると思いますが我々的には
あの篠塚
選手のあのこの試合を見てですねえマアで
2月に見た時にこれやってみたいって言っ
た思いがあの分かるあの十分彼は自信が
あるスタイルの
え戦い方というかですね戦う舞台だなと
いうことでま篠塚は非常に合ってるんじゃ
ないかなという風にあの今日このルールで
やる篠塚選手の試合を見て思いましたしま
本人は本当に
あの2週間ぐらい前ですかねあのお父さん
をなくされてすごく精神的にも苦しい中で
ま今日のリグに上がってくれたこと戦う
ことを諦めなかったことお父さんに向けて
まあのお父さんがクールスが好きであの頭
のところに親父の好きな曲で出たいですっ
ていうことで今日曲入場局の頭に小さんへ
のレクイとしてですねそういう曲を使って
あの思いを持ってあの上がったあの塚選手
にはま本当におめでとうという言葉と共に
者を伝えたいなとそう思ってます
29日に開催された格闘技『Yogibo presents RIZIN.46』(有明アリーナ)の試合後インタビューに選手たちが応じた。
●『Yogibo presents RIZIN.46』(有明アリーナ)
・第10試合 フェザー級タイトルマッチ
【王者】鈴木千裕 vs. 【挑戦者】金原正徳
・第9試合 バンタム級
牛久絢太郎 vs. 太田忍
・第8試合 日韓対抗戦3番勝負 バンタム級
中島太一 vs. キム・スーチョル
・第7試合 日韓対抗戦3番勝負 フライ級
神龍誠 vs. イ・ジョンヒョン
・第6試合 日韓対抗戦3番勝負 バンタム級
倉本一真 vs. ヤン・ジヨン
・第5試合 ライト級
“ブラックパンサー”ベイノア vs. 井上雄策
・第4試合 フェザー級
中原由貴 vs. ビクター・コレスニック
・第3試合ベアナックルルール(2分5ラウンド)60キロ
篠塚辰樹 vs. ジャスティン・マルティネス
・第2試合 フェザー級
山本空良 vs. イルホム・ノジモフ
・第1試合 フェザー級
高木凌 vs. 西谷大成
#RIZIN #RIZIN46
49 Comments
井上にはもう一度チャンスを
ベイノアはもう見たくないです
井上選手は継続して出して欲しい
バラさん井上選手はアグレッシブに前に出てたように見えましたよ
ブーイングはベイノア選手にでは?
AKAに修行に行き怪物レベルのレスラーたちと練習したベイノアの導き出した答えが、「レスリングはやらない」だったの草
井上さんは、また観たい!
というかあんだけ逃げ回ったベイノアが勝ったのが謎です
井上選手は開始直後のサクムーブとか色々プランはあったんだろうけどベイノアはとにかく負けないようにという意識が強かったように思う。
井上は赦してほしいかな···
ベイノアもそうだけど西谷も出さなくていいよ
井上さん責めるのはなんかなぁって思う。
なんでそんなに井上が擁護されているのかがわからないのだが、、、
どっちもどっちでしょ
これで井上攻められる出禁になるのであれば、どうしたらいい?どこから抗議すれば良いんやろう
スマイル井上にチャンスを🙏
井上はせめてた
平本が1分1秒までKO狙ってるか?
今度メイン張りますけど
なんでその厳しさを木村に向けないのか
平本朝倉が同じ立ち塩したらキレるんだよな?
アメリカならベイノア怒号あったで
ベイノア選手のアメリカ仕込みのサークリングすごかったです!
また千裕が大会救った感あるな
勝ち負けに拘わっていいんだよw
井上選手は、被害者‼︎絶対、また出してください!
なんだったらベイノアが勝ったこと自体謎
ベイノアは改心しなさそう
井上かわいそうやろ!!!
マッスル💪💪💪
ベイノアは海外選手のかませ犬として使おう
井上ではないやろ、何見てたんやこの人
これみんなで🌹さんに届けようよ
井上さん擁護の声大きいよね
またチャンスあげてもらうおうよ
ベイノア選手、もう出場しなくていいですよ
アメリカでの成果が塩試合ですか?
スマイルは許して
ベイノアは許すな
井上さんは攻めてた。アメリカでぐるぐる覚えてきただけじゃん、ベイノアは。12Rでも戦うの?
俺らはベイノアにブーイングしてたんだよ、井上は許してやってくれ
井上は悪くない。悪いのはベイノアだけ
井上はちょっとでも作ろうとして被弾して負けて怒られて踏んだり蹴ったりだな。戦前も盛り上げてたのに。
そうなると思った😅
ベアナックルはヤバすぎ
篠塚強すぎ、あの雰囲気はマジでヤバい
井上は許してください
RIZINでブーイングはよっぽどや。
井上はまた見たい!!!
どなたかミノルのドーピング検査の結果はどうだったの教えてください。
ベイノア前から使うな!言うてたやろ。千尋が神よ。
井上選手の試合後インタビュー観てたら、相手のこと一度も悪く言ってなかったしただひたすら自分のことを責めてて胸が苦しいと思って次ベイノアの試合後インタビュー観たら救いようが無さすぎた
どんな感じやったん?
教えて欲しい🙇♀️
ドーピングしたミノルにはチャンスあったのに…試合が塩だっただけでこんなにも怒るんかい。
ドーピングしてたやつは試合に出すくせにw
ベイノアが悪い。
あれは何もさせないんじゃなく、何もしないって戦い方。
バラさん、鈴木ちひろ圧倒的勝利の予想完璧でしたね
西谷出し続ければ漬けて勝っても意味ねえやって思ってアグレッシブになると思います。
ベイノアはあんな逃げ回ってたくせに何故か判定勝ちして試合後インタビューでも終始ヘラヘラしてて本当に不愉快、井上さんはそれなりに試合作ろうとしていたと思います。
井上さんをまた見たいと思う人は自分含め結構いると思うけどな~…
井上にアグレッシブ付けなかった審判もどうかと思うわ
ベイノアは制裁マッチが必要