【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月4日25日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?

「チェック!ラスト15分(2024年4月25日)」
解説:日経QUICKニュース社 記者 尾崎 也弥氏
聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間あすか

〈目次〉
00:00 4月25日(木)の東京市場、日経平均は4日ぶり大幅反落
00:45 今夜の米1~3月GDP、あす3月PCE控えて金利上昇を懸念
01:28 米国株・メタの株価急落で短期的な売りも/ナスダック先物も下落
02:53 日米決算発表:明日早朝アルファベット・マイクロソフト・インテルなど
03:13 決算シーズン入り、減益目立つ/ファナック(6954)は中国関連は改善の余地も
04:31 航空電子(6807)、中国への設備投資回復
05:12 中国景気は不動産不況の長期化もインフラ関連は回復基調
06:05 円、1ドル=155円台後半で推移・為替介入は
06:56 円安ドル高の進行は米長期金利上昇とともにさらに進むか
07:53 あすは日銀会合の結果発表・金融政策・物価見通しを引き上げ地ならしか
08:31 円全面安でもトヨタ(7203)等は株価下落
08:57 対ユーロでも円安加速:16年ぶり円安水準
09:28 欧州景気は改善の兆し:独PMI、国債利回りは高水準
10:11 ECBの早期利下げ期待後退か/アメリカの歩んだ道を遅れて着いて行く欧州
11:17 日経平均、TOPIX、JPX日経400、グロース250指数 軒並み下げ
11:53 米国株先物も下げ:時間外でメタ急落/アジア株価指数

▼日経CNBC オススメ動画▼
・武者 陵司氏(武者リサーチ代表)
【日経平均 史上最高値は新しい日本のキックオフ】武者 陵司氏(武者リサーチ代表)が日本株市場を展望/最も成長している「第7大陸」入り口は半導体関連株/日本企業は儲けをもっと還元し日本人は株式を持つべき
・イェスパー・コール氏(マネックスグループ)
【日経平均は25年に5万5000円へ│日本の経営者はイーロン・マスクのように夢語れ】イェスパー・コール氏/日本株はまだ割安・バフェット氏の日本企業評価は/「もしトラ2.0」米国株市場と日本経済への影響
・木野内 栄治氏(大和証券)
【新年度の為替相場から株式市場を考える】木野内栄治氏(大和証券)が解説/日経平均は押し目作りやすい/米金利とドル円・人民元の動き/新NISA:オルカンなどの影響/為替介入に関する発言を分類/秋に増税か
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
【30年ぶり賃上げでも増えなかったロスジェネ・氷河期世代賃金】永濱 利廣氏が賃上げ報道の実態を解説/賃金構造基本統計調査を確認/企業の労働コスト抑制のシワ寄せが/個人消費はGDPで3四半期連続マイナス
・渡部 清二氏(複眼経済塾)
【四季報「春号」読破!期待の日本株発掘!業績トレンドと投資テーマ】渡部 清二氏(複眼経済塾)/日経平均続伸とグロース250低迷の二極化/来期も2ケタ増益企業が増えるか/期待は化学/インド関連ワード増加

▼日経CNBC 新NISA解説▼
・頼藤 太希氏(Money&You)
【新NISAで投資・日本の高配当株ファンド】SBI日本高配当やTracers 日経高配当50などの投資信託を頼藤 太希氏(Money&You)が徹底比較/配当利回りの高さだけでは株価下落を見落とす?
・代田 秀雄氏(三菱UFJアセットマネジメント 常務取締役)
【新NISAで人気の投資信託:eMAXIS Slimの現在地】全世界株式(オルカン)や米国株式(S&P500)で独り勝ち!?/"生みの親"代田 秀雄氏にインタビュー/インデックスファンドは世界的に増加
・小林 亮平氏(バンクアカデミー/BANK AKADEMY)
【新NISAの落とし穴~その回避策を聞いてみた!】バンクアカデミーの小林 亮平氏に資産形成の初心者向け投資ステップや「全世界株式とS&P500 両方買いたい」等の落とし穴、年代別投資術を聞きました!

ライブやオンデマンドなどマーケット動画コンテンツが見放題
▼▼有料インターネットサービス「日経CNBC online」はこちら▼▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
▼▼投資情報が満載。投資塾はこちら▼▼
https://www.nikkei-cnbc.co.jp/kouza/

#4月25日 #東京市場 #日経平均

#大引け #株価 #日本株 #反落 #GDP #金利 #米国株 #メタ #決算シーズン #中国経済 #ファナック #ドル円 #日銀会合 #日銀 #ユーロ円 #円安 #欧州経済 #航空電子 #為替介入 #為替 #金融政策 #利下げ #利上げ #トヨタ # ECB #TOPIX #グロース250 #NQN #尾崎也弥 #佐久間あすか #日経CNBC

13 Comments

  1. ジェットコースターというより、ちょっと良い夢観させて後ろから突き落とすゴムじゃないヒモのバンジージャンプみたいだった

  2. 本当に経済の専門家なの?、ま!中国公表数値基準で言ってるんだろうけどGDP5.3%ってIMFやブルームバーグ注意喚起してまっせ、日経さん経済的に受け身で忖度しなきょならないのかもしれないけど、メディアはもう少し根本数値調べて発表したほうが良いと思うよ。

  3. いつの間にか日経225の日足チャートで75日線をデッドクロスしていたんですね
    完全な下げ相場で実際に大半が下げているのに上がる株を探すのは無理がありすぎです
    私は一昨日持ち株が3.5%減で昨日は0.5%上げでしたが、今日また3.5%下げでした
    上げ狙いの株はほとんど処分して空売りをして小刻みにデートレード式に稼いだ方が儲かる相場だと思います

  4. 某証券会社では、くす玉パカーン🎉から、一転してお通夜だそうです。

  5. 円買ういってもNISAで国民に米ドル株買い推進してるわけだし、効果あるんかな

Exit mobile version