——————————————————————————————————
\DaiGoの本が無料 /
今ならメンタリストDaiGoの本が
Amazonで1冊無料で聴けます
こちらから▶︎ https://amzn.to/2UBuD1j
※Audible無料体験

人生変わる知識のネトフリ【Dラボ】
こちらから▶︎ https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=kirinuki

——————————————————————————————————
猫をもらうなら東京キャットガーディアン→https://tokyocatguardian.org/
▼これで何匹のねこ様たちが助かるのか
▼保護施設の可愛いねこ様たちをめでまくります
オススメ本
東京キャットガーディアン の 野良猫の拾い方 を Amazon でチェック!
https://amzn.to/2kyanf7

——————————————————————————————————
認知症や介護に関するブログも書いてます
https://shige555.wordpress.com/
——————————————————————————————————

21 Comments

  1. 努力って本来自分のためにするものであって人に強要するするものじゃないからな?
    努力って言葉の価値を自分達で下げてるって気づいてない。助け合いができない世の中になったのは間違いなくそういう奴らのせい。
    努力努力の潰し合いしてるだけ。

  2. 努力で何かをなしとげた人に対して努力の才能とか言って褒めた気になってる頭悪いやつたまにおるよな

  3. メンタリズムという科学を信仰しているのに、遺伝行動学という科学は否定するのか…

  4. 努力できた人はそれを否定されるのを嫌がるのは当然。でも最新の心理学、医学では努力遺伝子の存在は当たり前。

  5. どうしようもなくていいから努力したくない
    3大欲求みたしまくって金さえあればそれでええ

  6. 努力できないことを「開き直っている」のがこの人は嫌いなんだね

  7. 努力つーか集中できるかできないかってことだろ。それは遺伝子で決まってるので絶対的に正しいとは言わないがこの理論もある程度まで正しい。

  8. 理論に対して大嫌いという感情で返してる時点でもうね…

Exit mobile version