#サイバースティック #メガドラミニ2 #GenesisMini #イーグレットツーミニ #egretiimini

メガドラミニ2用サイバースティック(イーグレットツーミニも公式対応)を使って遊ぶのに向いているゲームを紹介する動画です。

●EG2 mini パドル&トラックボール&Cスティックコンバーター for NS
メガドラミニ2用サイバースティック、
イーグレットツーミニ用パドル&トラックボールコントローラー、
イーグレットツーミニ用コントロールパネルを
Nintendo Switch用コントローラーに変換するコンバーターです
定価5500円ですが、特殊コントローラーの用途をぐっと広げてくれますので、
せっかくなら入手しておくと幸せになれます
https://fareastpinball.booth.pm/items/4853119

●Brook Wingman XB2 Amazon.co.jp販売ページ

各種コントローラーをXbox360/初代Xbox向けに変換してくれるコンバーターです
※初代への変換はUSBアダプターが必要
PCでもXInputコントローラーとして認識させられるので
今回のサイバースティック+上記コンバーターのように
XInputではない形式で認識される場合に
XInputのみ対応ゲームで使用するときにも使えます

EG2 mini パドル&トラックボール&Cスティックコンバーター for NSのBOOTHページでは
XBとXEが対応していると記載がありますが
今回はXB2を使用していて、こちらも問題無く動作しました

●Brook Wingman XE Amazon.co.jp販売ページ

各種コントローラーをPS3/PS4向けに変換してくれるコンバーターです
PS5のゲームには対応していませんが互換で遊べるPS4ソフトには対応しているようです

EG2 mini パドル&トラックボール&Cスティックコンバーター for NSのBOOTHページで対応していると記載があります
XE2については所持していないため確実ではないのでこちらをリンクしています

PS/PS2コントローラーへ変換するWingman PS2もありますが、
EG2 mini パドル&トラックボール&Cスティックコンバーター for NSを使用できるかどうかは不明です

●メガドラミニ2公式サイト
https://www.sega.jp/mdmini2/
メガドラミニ2用サイバースティック公式対応製品
アフターバーナーIIをサイバースティックで遊ぶために奥成さんが奔走したという…
そして拡縮機能を搭載したセガマークVという(当時存在していれば)オーパーツを生み出し
スペハリIIとスペハリまでも収録してしまう…

●イーグレットツーミニ公式サイト
https://www.taito.co.jp/egret2mini
アーケードメモリーズVOL.2にてサイバースティックに正式対応
ナイトストライカーとオペレーションウルフをサイバースティックでプレイすることができます

●SSF GitHubページ
https://github.com/shimazzz/SEGASaturnEmulator-SSF/releases/tag/PreviewVer
BIOS ROM不要で動作するセガサターンエミュレーター
今回SS版アフターバーナーIIをプレイするのに使用しています
他にもスペースハリアーやギャラクシーフォースIIもサイバースティック向きですね
EG2 mini パドル&トラックボール&Cスティックコンバーター for NSだけだと
SSFで認識できないので、さらにWingman XB2でXInputコントローラーとして
認識させることによってSSF上でも使用できました

●Xbox 360 Controller Emulator
https://www.x360ce.com/
今回は使用していませんが、
XInput対応していないコントローラーを
XInputコントローラーとして認識させるソフトでも対応可能かもしれません

●アケアカ サンダーセプター PS Storeページ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0571-CUSA32454_00-HAMPRDC000000001
●アケアカ 3Dサンダーセプター PS Storeページ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0571-CUSA34143_00-HAMPRDC000000001
●アケアカ メタルホーク PS Storeページ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0571-CUSA37041_00-HAMPRDC000000001
変換器無しでサイバースティックにこっそり対応している
Switch版は対応していないためEG2 mini パドル&トラック&Cスティックコンバーターfor NSが必要

●SEGA AGES G-LOC Air Battle ニンテンドーストアページ
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000021437.html
変換器が必要で、スロットル操作がボタン限定だがスティックで遊べるのが大きい

●SEGA AGES スペースハリアー ニンテンドーストアページ
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000011343.html
変換器が必要

●動画リンク:EG2 mini パドル&トラック&Cスティックコンバーターfor NSで、パドル&トラックボールコントローラーを最大限活用!

↑この動画では、今回紹介しているコンバーターと、
イーグレットツーミニ用パドル&トラックボールコントローラーを使用して遊ぶのに向いているゲームを紹介しています

0:00:00 変換器紹介
0:01:47 メガドラミニ2版アフターバーナーII (変換器不要)
0:03:52 セガサターン版アフターバーナーII (変換器+WingmanXB2⇒SSF使用)
0:06:18 Xbox360版アフターバーナークライマックス(変換器+WingmanXB2) ※PS3版は変換器無しでも可? ※販売終了済み
0:09:28 メガドラミニ2版スターブレード (変換器不要)
0:14:44 メガドラミニ2版ナイトストライカー (変換器不要)
0:19:23 イーグレットツーミニ版ナイトストライカー (変換器不要)
0:25:02 メガドラミニ2版スペースハリアーII (変換器不要)
0:28:45 メガドラミニ2版スペースハリアー (変換器不要)
0:32:52 Switch版スペースハリアー (変換器必要)
0:36:04 PS3上でのボタン割り当て確認(変換器不要・PSアーカイブスぷよ通決定盤を使用)
0:36:50 PS4版サンダーセプター (変換器不要) ※Switch版は変換器必要
0:38:24 PS4版3DサンダーセプターII (変換器不要) ※Switch版は変換器必要
0:39:56 PS4版メタルホーク (変換器不要) ※Switch版は変換器必要
0:43:56 イーグレットツーミニ版オペレーションウルフ (変換器不要)
0:47:25 Switch版G-LOC Air Battle (変換器必要) ※加速をスロットルレバーに割り当て不可
0:51:59 PS2アーカイブス版ギャラクシーフォースII (変換器不要) ※標準コントローラーで設定後、コントローラー割り当て変更して対応
0:57:12 Xbox360版スーパーハングオン (変換器必要) ※PS3版は変換器無しでも可?

●変換まとめ
Switch: EG2 mini パドル&トラックボール&Cスティックコンバーター for NSを使用することで使用可能
サイバースティック⇒変換後のボタン
A⇒A
B⇒B
C⇒X
D⇒Y
E1⇒R
E2⇒L
SELECT⇒-
START⇒+
SELECT+START⇒HOME
コンバーターのボタンを押すと、左右スティック割り当てを入れ替え

PS3: 変換器無しでもある程度対応
A⇒□
B⇒×
C⇒○
D⇒△
E1⇒L1
E2⇒R1
SELECT⇒L2
START⇒R2
※PS上でのSTART/SELECT/PSボタンに対応する割り当てが無いので、
 それらの操作が必要な場面についてはコントローラー割り当てで
 標準コントローラーにして操作する必要がある

PS4: 一部タイトルは変換器無しで対応

PS3/PS4: EG2 mini パドル&トラックボール&Cスティックコンバーター for NS に Wingman XEを接続することで使用可能
※Switchコントローラーに変換後、PS3/4へ変換となる。恐らく下記のような対応。START・SELECT・PSボタンも割り当てられるため、コントローラー割り当て切り替えが不要になるかも
A⇒○
B⇒×
C⇒△
D⇒□
E1⇒R1
E2⇒L1
SELECT⇒SELECT
START⇒START
SELECT+START⇒PS

Xbox 360: EG2 mini パドル&トラックボール&Cスティックコンバーター for NS に Wingman XB/XB2を接続することで使用可能
※Switchコントローラーに変換後、Xbox360へ変換となる。恐らく下記のような対応
A⇒B
B⇒A
C⇒Y
D⇒X
E1⇒RB
E2⇒LB
SELECT⇒BACK
START⇒START
SELECT+START⇒Xbox

PC:
 変換器無しの場合はDirectInputコントローラーとして
 EG2 mini パドル&トラックボール&Cスティックコンバーター for NSを使用するとポッ拳コントローラーとして
 ↑にさらにWingman XB2を使用するとXbox Oneコントローラー(XInput)として使用可能

●湊楽そう Twitterアカウント

●Nag Games (キャラデザ&Live2Dモデリング)
https://www.youtube.com/c/Naggames

— PC環境
OS: Windows 10 Pro (64bit)
CPU: Core i7 8700 @ 3.20GHz
メモリ:32GB
グラボ: GeForce 4060 Ti
HDMI・D入力キャプチャ:AVT-C875+GC311
動画編集:VEGAS Pro 15
Live2Dモデルキャラデザ&モデリング作者: Nagさん
Powered by VTube Studio, Live2D

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.