男女日本戦全試合をU-NEXTで配信中!日本語実況・解説付きはU-NEXT独占!
詳細はコチラ:https://t.unext.jp/r/nationsleague_yt

バレーボールの世界トップ16チームが集結!
最強国決定戦「バレーボール ネーションズリーグ」

Men’s Volleyball Nations League 2023
Tomohiro Ogawa super play
Japan vs. Poland

◆ネーションズリーグ2023 放送スケジュール
https://bs.tbs.co.jp/nationsleague/

◆TBSバレーボール班公式アカウント 「TBSバレブー」

Japan men’s national volleyball team

#小川智大 #龍神NIPPON #ネーションズリーグ2023 #VNL2023

27 Comments

  1. 今日のアメリカ戦で初めてプレー見たけど本当になんでも拾うし、トスも上手だった
    もっと小川くんのプレーも見たい!

  2. すごすぎてとにかく男子バレーのリベロの概念覆された。読み、返し、トス、ジャンプサーブ、スパイクまでできるのエグすぎる

  3. 本当に華のあるリベロ。
    普段はチームでも司令塔だったり、リベロだけどチームで一番目立つんよ。

  4. 1:16
    落ちる位置読んで前進してるのやばいし、サーブレシーブ毎度勢い殺して良い場所に上げてるのもやばい。安定すぎる。

  5. ディグに関しては山本の方が上なんだろうけどそれ以外のプレーは小川は全く負けてない、もしくは上手いと思う。特にトスは小川はめちゃくちゃうまいから、セッターが1本目触った時にリベロが代わりにトスあげるっていう方針だったら起用されてるのは小川のはず。ただ今の代表はセッターが1本目触った場合バックセンターから入ってフェイクセットが常套手段になってるからトスよりディグの方を重視して山本を起用しているんだなって思った。(実際山本のディグは凄まじいし)

  6. ディグも凄いけど個人的には
    小川くんのレセプションが見てて気持ちいい🏐
    ダブルともひろマジで甲乙つけ難い…… 両方出てくれ…!!🙏🏻😂

  7. ガチスーパーレシーブの時ってきゃーーーーーわーーーじゃなくて静かにおーーーって声が聞こえるね

  8. 自分は猫を飼ってるのですが、小川くんのボールへの反応や俊敏性を見てると猫みたいだなと思いました。(めっちゃポジティブな意味で言ってます。)

  9. 最後の大会スタメン取れずに中学バレー引退してバレーのモチベ下がってたけど
    小川さんのプレイ見てからまたバレーやろうって気になっていまバレー部のある高校に向けて勉強頑張ってます

  10. 個人的には小川選手の方が山本選手よりレシーブだけで見れば上だと思うのだがどう思う?

  11. 小川くん拾ってから立ち上がりが早すぎてかっこいいのよな
    さっきレシーブで崩れてたが無く、いつでもチームの守護神貼ってるイメージ

Exit mobile version