転生したらスライムだった件
3期 第50話 を同時視聴していきます
5:00 本編開始!
チャンネル登録者のみコメント可能です
登録後12時間でコメント可能
#同時視聴 #転生したらスライムだった件 #シュウ部屋ちゃんねる #転スラ #日テレ #生配信
※ 荒らし防止の為コメントが可能なのは
メンバー登録者のみになっております
是非 チャンネル登録&メンバー登録 お願いします(*^。^*)
◆チャンネル登録お願いします◆
シュウ部屋ちゃんねる【ガンダム解説】
https://www.youtube.com/channel/UCuCnq009aboSCCpKPdEFKcg
ガンダムのことをより詳しく知りたい(宇宙世紀)
宇宙世紀年表解説
ご意見、ご感想は生配信にてコメントお願いします
23 Comments
配信お疲れ様でした。
同時視聴お疲れ様でした
同時視聴お疲れ様でした。
その時間帯の枠にあった作品が必要だと実感しました。
配信お疲れ様でした!
生配信お疲れさまでした。
転スラはキャラが多くて正直…単行本でも「あれ…このキャラいたけ?」って時々なって1〜2時間くらいのキャラ相関図の番組を作ったほうが良いですね。そうすれば、芸人を使いづつ、声優を入れれば新規層を獲得出来ると思う。
同時視聴お疲れ様でした。
これからもっとキャラ増えるかと思うとまぁ胸焼けと言うか、疲れちゃいますね…
同時視聴お疲れ様でした。
生配信お疲れ様でした!
同時視聴面白かったです。
同時視聴回お疲れ様です。大勢で意見を出しながらの視聴は面白いですね。
転スラは毎シーズンキャラを多く出さなければと思うことはありますね。出なかったキャラが外伝で描けばもっと動きのある作品にあるのにと。
同時視聴お疲れ様でした、面白かったです。
同時視聴お疲れ様でした。転スラの問題点、登場人物多過ぎる事を実感しました。
同時視聴お疲れ様でした。
総集編を噛まさないで、「いきなり本編に入る」スタンスだと、新規層さんは受け入れてくれなさそうですね。
余談ですが、4/13(土)からスカパーで遅れて3期放送するやつは、何故か最初に“総集編の話”をやってくれます。
何故、地上波でやらないのか?
生配信おつかれさまでした。
もしかして総集編やらないのは、「期をみて“キャラクター紹介ガイドブック”本を出して稼ごうと言う“バ〇ナムの野望”」なのでしょうか?
その戦略は成就できるののカナ!?
雑談内での話をお聞きしていて「あの“サ〇ライズ”も地に墜ちたか…、」と感じさせられると、全盛期のサ〇ライズに楽しませて貰ってた僕としては凄く哀しいです。
生配信お疲れさまでした。
配信お疲れ様でした
配信お疲れ様でした。
この時間帯は新規勢ポカーンアニメはやってはいけないのですね。どんな内容のアニメをやるかプロデューサーの腕が試されますね。
生配信お疲れ様でした。
同時視聴生配信お疲れ様でした!
確かに章事に区切ったり、金ロの枠を借りて総集編をやるべきでしたね。
やはり映画枠で2時間戦闘多めの総集編をやって、そのまま第一話やった方が良かったと思いました。本編の方も小説全部やろうとせず、主人公側を中心でバッサリ切らないと今回のように話題にすら登らなくなるでしょうね
生配信おつかれさまです。
今期のヒロアカは4話まるまる使って総集編やるので、転スラもやって欲しかったですね。