「第5次中東戦争に発展も」イラン報復に高まる危機感も“さじ加減”に苦慮?本気度は【サンデーステーション】(2024年4月15日)

■「第5次中東戦争に発展も」高まる危機感 中継

(小木逸平アナウンサー)エジプト・カイロにいる伊従記者に中継で最新情報を伝えてもらいます。

(伊従啓カイロ支局長)
■エジプトをはじめ周辺地域では“まさかイランが直接攻撃に踏み切るとは”と驚きの声とともに、“第5次中東戦争に発展してしまうのではないか“という懸念の声も。
■まだイスラエルはどう対応するか、正式には表明していないが、ネタニヤフ首相は戦時内閣を招集し対応協議中。イランの核施設への攻撃を検討しているとの情報も。
■すでにイランの外相は大使館攻撃に相応する限定的な報復は行ったとしていて、これ以上、攻撃を継続しない意向を表明。イスラエルからの反撃があれば、さらに大きな規模で報復すると警告している。戦時内閣での判断が今後の展開に大きく影響か。
■騒乱が隣国ヨルダンに及ぶ恐れも。イランはヨルダンに対し“イスラエル寄りの行動を取らないか注視”と警告。未明の攻撃ではヨルダン軍の戦闘機がドローンの迎撃に参加。今後、ヨルダンも攻撃対象になるのではないかとの懸念も。

■史上初“イランが直接攻撃”衝撃は… スタジオ解説

(小木逸平アナウンサー)ここからはテレビ朝日・元カイロ支局長の大平デスクに話を聞いていきます。
Q.イランが史上初めてイスラエルを直接攻撃、どうみる?

(大平一郎元カイロ支局長)
「一般市民へのインパクトは、かつてないほど大きな凄まじいものだったと言われている。エルサレムにいる知り合いのジャーナリストに話を聞いたが、“国会が狙われるのでは”という情報もあったそう。このジャーナリストは自宅のベランダから夜通しそちらの方向を見ていたと。迎撃ミサイルの火の玉が上がるたびに、轟音で窓ガラスが揺れて一睡もできなかったと話していた。戦争やテロをイスラエルはたくさん経験しているが、これほどの緊張感はないとも言っていた」

(小木逸平アナウンサー)Q.今回の攻撃から見えるイランの本気度は?

(大平一郎元カイロ支局長)
「攻撃のさじ加減に苦慮した節がある。イランの最大の目的は、報復攻撃を最大限アピールすることだと言われている。実際に今回発射されたドローンやミサイルのほとんどが迎撃されている。とはいえ、全く軍事的な意味がなかったかというと、ある軍事専門家が指摘しているが、今回使われたミサイルの中に、革命防衛隊が開発した最新鋭の巡航ミサイルが含まれている可能性があると。射程は約2000キロで、十分にイスラエルに届く距離。イスラエルにとっては非常に脅威。また大量のドローン、ミサイルを同時に発射することで、イスラエルや米国はどのように対応するのかをリサーチする目的もあったのではと指摘する声も」

(小木逸平アナウンサー)Q.ミサイルはイラン本土以外、レバノンやイエメンからも発射されたようだが、どういう意味を持つ?

(大平一郎元カイロ支局長)
「報復攻撃の大元は、シリアにあるイラン大使館で革命防衛隊の司令官が殺害されたことに端を発している。革命防衛隊は身内を殺されたこともあり、自らが管轄するレバノンやシリア、イラク、イエメンにいる民兵組織を総動員する形で攻撃に参加させた形では」

(小木逸平アナウンサー)Q.イラン側は「この問題は終結とみなす」と表明したが?

(大平一郎元カイロ支局長)
「最近は、革命防衛隊や一般国民からもイスラエルに対して手ぬるいのではと不満が。強硬派の中で、今回の報復攻撃をどう受け止めるかがキーポイント」

(小木逸平アナウンサー)Q.この先のエスカレーションの危険性、太田さんはどうみる?

(共同通信社編集委員太田昌克氏)
「日本の元駐イラン大使は取材に、“倍返しをモットーとするイスラエル側の大規模報復を懸念”と。戦時内閣、ネタニヤフ政権がどう対応するか心配。イスラエルは事実上の核保有国。イランも核爆弾3発分相当の高濃縮ウランを持っているのではと言われている、核保有“一歩手前”の国。これは非常に稀に見る危機。もし核施設が絡むようなことがあれば、一気に大惨事に」

(小木逸平アナウンサー)Q.イスラエルはガザ南部から兵を引いたばかり、“報復の連鎖”を招く可能性は?

(大平一郎元カイロ支局長)
「イスラエルにとっても、これ以上戦線を拡大する余力はあまりないと考えるのが普通だが、現地メディアの論調としては、今回のイランの攻撃を“1973年の第四次中東戦争以来の脅威”だと受け止め。そもそもイスラエルはホロコーストを経て建国。自らの生存を脅かすものに対しては徹底して攻撃するのが国是。イスラエル国内にも、イランの国土への反撃を辞さないという強硬派もいる。こうした勢力がどう出るかが1つのポイント。イスラエルを止められるのは米国しかいないと思われる。電話会談でもバイデン大統領はかなり厳しい口調で言っていたが、米国はイスラエルにとっては最大の兵器輸入国。攻撃的な武器、戦闘機、爆弾を提供しないぞというカードもちらつかせるのでは」

4月14日『サンデーステーション』より
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

33 Comments

  1. إيران و إسرائيل وجهان لعملة واحدة ، كلاهما مجرمين مفسدين في الأرض، وحربهما مجرد منافسة بين وكلاء أمريكا و روسيا … أما ما يحدث على الأراضي الفلسطينية و خصوصا في غزة فلا يهم إيران في شيء إلا أنه يلعب في صالح الحرب الإعلامية بينهما… وأما تدخل مصر و الأردن لمساعدة إسرائيل كان دليلا قاطعا على أنهم مجرد عملاء لامريكا في المنطقة و انهم طرف رئيسي في حصار غزة …

  2. まぁイランは一応BRICsのメンバー候補で喧嘩の方法も急ぐ事は損得考えるよな、孤立するのは今後イスラエルで確定した。

  3. イランは最大限の譲歩と、バランスと今後も見据えたうえで賢明で冷静な対応をしてる。
    暴走するとしたらイスラエル。既に暴走してて見境ないが

  4. 多方面を同時に相手にすれば負けるからイスラエルの報道をとてつもない言葉で非難する。

  5. ウクライナに武器もわたす状況で多方面に戦争をふっかけたイスラエルは実に身勝手である。

  6. Reading 1
    Acts 3:13-15, 17-19
    Peter said to the people:
    "The God of Abraham,
    the God of Isaac, and the God of Jacob,
    the God of our fathers, has glorified his servant Jesus,
    whom you handed over and denied in Pilate's presence
    when he had decided to release him.
    You denied the Holy and Righteous One
    and asked that a murderer be released to you.
    The author of life you put to death,
    but God raised him from the dead; of this we are witnesses.
    Now I know, brothers,
    that you acted out of ignorance, just as your leaders did;
    but God has thus brought to fulfillment
    what he had announced beforehand
    through the mouth of all the prophets,
    that his Christ would suffer.
    Repent, therefore, and be converted, that your sins may be wiped away."
    Responsorial Psalm
    Ps 4:2, 4, 7-8, 9
    R. (7a) Lord, let your face shine on us.
    or:
    R. Alleluia.
    When I call, answer me, O my just God,
    you who relieve me when I am in distress;
    have pity on me, and hear my prayer!
    R. Lord, let your face shine on us.
    or:
    R. Alleluia.
    Know that the LORD does wonders for his faithful one;
    the LORD will hear me when I call upon him.
    R. Lord, let your face shine on us.
    or:
    R. Alleluia.
    O LORD, let the light of your countenance shine upon us!
    You put gladness into my heart.
    R. Lord, let your face shine on us.
    or:
    R. Alleluia.
    As soon as I lie down, I fall peacefully asleep,
    for you alone, O LORD,
    bring security to my dwelling.
    R. Lord, let your face shine on us.
    or:
    R. Alleluia.
    Reading 2
    1 Jn 2:1-5a
    My children, I am writing this to you
    so that you may not commit sin.
    But if anyone does sin, we have an Advocate with the Father,
    Jesus Christ the righteous one.
    He is expiation for our sins,
    and not for our sins only but for those of the whole world.
    The way we may be sure that we know him is to keep
    his commandments.
    Those who say, "I know him," but do not keep his commandments
    are liars, and the truth is not in them.
    But whoever keeps his word,
    the love of God is truly perfected in him.
    Alleluia
    Cf. Lk 24:32
    R. Alleluia, alleluia.
    Lord Jesus, open the Scriptures to us;
    make our hearts burn while you speak to us.
    R. Alleluia, alleluia.
    Gospel
    Lk 24:35-48
    The two disciples recounted what had taken place on the way,
    and how Jesus was made known to them
    in the breaking of bread.

    While they were still speaking about this,
    he stood in their midst and said to them,
    "Peace be with you."
    But they were startled and terrified
    and thought that they were seeing a ghost.
    Then he said to them, "Why are you troubled?
    And why do questions arise in your hearts?
    Look at my hands and my feet, that it is I myself.
    Touch me and see, because a ghost does not have flesh and bones
    as you can see I have."
    And as he said this,
    he showed them his hands and his feet.
    While they were still incredulous for joy and were amazed,
    he asked them, "Have you anything here to eat?"
    They gave him a piece of baked fish;
    he took it and ate it in front of them.

    He said to them,
    "These are my words that I spoke to you while I was still with you,
    that everything written about me in the law of Moses
    and in the prophets and psalms must be fulfilled."
    Then he opened their minds to understand the Scriptures.
    And he said to them,
    "Thus it is written that the Christ would suffer
    and rise from the dead on the third day
    and that repentance, for the forgiveness of sins,
    would be preached in his name
    to all the nations, beginning from Jerusalem.
    You are witnesses of these things."…

  7. 今回の諍いはイランの核施設破壊がイスラエルとしては本命だろうし、それは覇権国アメリカとしてもそう。
    故に手打ちに成るとは思えない。今回核弾頭打ち込める事をイランは示したからね。

  8. マスコミは相変わらず正確な情報よりも、煽って視聴率稼ぐ事しか頭に無いのですね。

  9. 中国とロシアの軍艦が日本一周しただけで、ビビり散らかす日本政府と違い、イスラエルもイランも肝が座ってるね

  10. イランは手を抜いてアメリカもプロレスうけてたのに、その空気読めないイスラエルがダメすぎる
    いい加減アメリカも見限れよ

  11. イランに正義があるとは思わないけど、
    「うぁ~、イスラエルかわいそう」とはもっと思えない。

  12. イラン政府「容赦なくミサイル撃ち込んでやるぜ(でも当たらないでくれ😅)」

  13. そういやイスラエルはイラン・イラク戦争の時西側諸国で唯一イランを支援した国なのにどうして関係悪化したんや❗❓🤔

  14. 第5次中東戦争とわざわざ
    タイトル付けてる
    けど、
    イラン側の作戦名は違うな。
    長引くぞこれ。

  15. イスラエルの気持ちもわかるが、自身の身のためにもここは引いて、ガザに注力した方が良い。
    イラン側はもう手を出さないと言っているんだ。
    また手を出したらやり返すと伝え引き下がるのが良いかと思う。
    ガザに注力すべきだ。
    双方引くべき。

  16. 報復するフリをしたイランとやられた感を出すイスラエル。トマホークでも適当に飛ばしておしまい。双方に何のメリットも無い戦争は起こらない。

  17. 特にイランが武装組織ハマスを支援していることやロシアとウクライナの戦争にて、ロシアを支援していることに世界が問題視しなければ、いけない。
    中東では、再び暗雲が覆いつくし、血の雨が降るだろう。

  18. 私はイランがイスラエルを破壊し、イスラエルをアメリカ本土に戻し、中東が平和に戻ることを心から支持します😊