月曜日は沖縄と西日本から東日本に雨雲がかかっていますが、火曜日にかけて雨の範囲が広がり、雷を伴って非常に激しい雨の降る所がある見込みです。

【関東や東海などで警報級の大雨のおそれ】
火曜日の未明は、西日本や東日本の太平洋側で雨の強まる所があり、明け方から朝は特に近畿や東海に発達した雨雲がかかりそうです。特に東海では非常に激しい雨の降る所がある見込みです。関東や東北も朝は広い範囲で本降りの雨で、昼頃にかけてどしゃ降りの雨になる所がありそうです。局地的にバケツをひっくり返したような雨となり、道路が冠水してしまうおそれもあります。風も強まり、横なぐりの雨になる所もある見込みです。

【9日(火)夕方までの24時間に予想される雨量(多い所)】
東海 200ミリ
関東甲信 180ミリ
伊豆諸島 120ミリ

土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。

【気温の変化にも注意】
また、気温の変化にも注意が必要です。最高気温は北日本や北陸で月曜日より大幅に低くなり、北日本は昼間も10℃に届かない所がある見込みです。西日本や東日本も月曜日より低く、特に午後は冷たい北風が吹いて、夜にかけて冷えてくる所が多いでしょう。お帰りの時間は空気が冷たく感じられる所が多そうなので、羽織るものなどで調節してください。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

4 Comments

Exit mobile version