最新放送は、3月1日(金)深夜24:45からテレビ朝日系列地上波にて放送📺※一部地域のぞく
無料見逃し配信はABEMAで是非チェックしてみてね!

▼番組詳細
————————————————————
\今週のしくじり先生は/
伊集院光先生&すしざんまい木村社長🍣
「すしざんまいの“特上しくじり”伝統や常識が強い業界で新たな挑戦をした時にしくじらないための授業」

すしざんまい木村社長が登壇🍣✨
伊集院光が補助教員として木村社長をサポートしながら「すしざんまい」のしくじり授業を展開💥
24時間いつでも食べられる寿司店として、現在49店舗展開するすしざんまいだが、
寿司業界初の24時間営業や、伝統的に存在していた「時価」を撤廃するなど、
業界のルールや常識を覆す新たな挑戦をし続けた結果、とんでもないしくじりを犯してしまったという🐠
一体どのようにしてしくじりから脱却したのか?

今週のしくじり先生【すしざんまい】編 の感想はコメント欄でおしえてください💌

生徒には
💜 #玉田志織 さん
💜 #松田里奈 さん( #櫻坂46 )
💜 #山之内すず さん
が登場🙆🏻‍♀️✨

伝統や常識にとらわれず新たな挑戦をする時にしくじらないための教訓…お見逃しなく…👀✨!

★ABEMAバラエティコンテンツ
https://abema.tv/lp/best-variety

★公式SNS
しくじり先生TikTok

@shikuzirit5


しくじり先生Twitter

しくじり先生Instagram
https://www.instagram.com/shikujiri_official/

#しくじり先生 #ABEMA #アベマ
————————————————————
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください。

33 Comments

  1. 「大学生活を知れば大学生役を演じられる」と「会社員になった同級生に話を聞くことで会社員役も演じられる」は矛盾してる気がする。大学生役も大学生の友達から聞けばいいのでは?

  2. 会社員になった事無くても大学の友達が会社員になってからの話聞いて会社員役できるなら、大学行ってなくても高校の友達が大学生になってからの話聞いて大学生の役できるじゃん

  3. 会社員の友達の話聞いて会社員の役できるなら、別に大学生にならなくても大学生の友達の話聞けば良いのでは……?

  4. 相変わらず浅くて好き笑笑 大学生の役は実際になったことがないとダメで、社会人は人から話聞けばわかるのか〜

  5. マルマルモリモリしてた2人が今でもtvに出てるだけで俺はすごいし嬉しいと思う
    ただ芦田愛菜は子供の時から子供っけ無さすぎて感服です😂

  6. 人殺したことないのに人殺しの役を演じ切るわけだから経験しないと演じられないわけではないよね

  7. その理論で言うなら会社に入っても大学入ってる友達の話を聞けば大学生の役ができる

  8. 会社員の友達から話を聞いて会社員の役が出来るなら、大学生の友達から話を聞けば大学生の役だって出来るよね。

  9. 会社の話を聞いて会社員の役ができるなら
    大学生に大学の話を聞いて役もできるでしょ
    なら、大学も別に入らなくてもいぃんじゃない??

  10. 大抵の役者は、経験したことがない役を演じることの方が多いので、言っていることにちょっと無理がある。
    こじつけ感丸出し。

  11. あいかわらずもっともらしいこと力説してるがほとんど大したこと言ってないっていう・・・

  12. 頭の良い人を演じるのに自分が大学出て頭が良くなきゃいけないの?逆に頭の悪い人を演じる事が難しくなるなら、頭の良い役のオファーしか来なくなるね!それって本当に演じてるって言うのかな〜

  13. AO入試の芸能人枠って受験知らない人からすると難易度が一般入試のイメージで捉えられるからお得だよな

  14. 会社員の友人から聞けば会社員役ができる のであれば、大学生になった友人から聞けば大学生の役もできるよね😅

  15. 暗●者役やるのには暗●しなくちゃいけないし、障害者役やるにはならないといけないんかあ一流の役者になるのは大変だなあ