#JO1 #INI #サマソニ ご覧いただきありがとうございます! JO1とINIがSUMMER SONIC 2024に出演することが決定したので感想です! 是非チャンネル登録お願いいたします! Twitterやってます! きーたろ @keytalo See more こなまる @conamaru47 See more お仕事依頼はこちらから idolsukiyach@gmail.com #LAPONEINIJO1SUMMER SONICサマソニラポネ jo1ラポネini 10 Comments @user-fn6hx7rm9y 1年 ago 見ようかな @SAMI-xd8cf 1年 ago 去年のサマソニは100人以上熱中症で倒れたり救護室に行ったのでフェス参加する人はほんと気をつけてください😂スポーツドリンクはNGなので持ってくと没収されます @user-eu8ib6xo8x 1年 ago フェスでしたら、ボッチ参戦の方が、多いので😊気後れしないで、参加できます😊私は、ONE OK ROCK見たくて、良かった😍jo1 INI見に行きたいです🎶 @kageyamamayumi3607 1年 ago お二人が大好きです。 ジャムになって、お二人と出会いずっと応援しています。 これからもJO1をよろしくお願いします。 @user-ct8rf3ts6b 1年 ago 去年のサマソニ何人もバタバタと倒れていくのを目の当たりにして命の危険を感じました。屋内、外共に最前エリアは身動きも取れず過酷です。きーたろさん気をつけて楽しんで来てね😊 @user-qu7yd7nm4h 1年 ago 去年のサマソニはNGだったスポーツドリンクの持ち込みは今年からOKになってますよ👍 @megmeg2034 1年 ago 他界隈からすみません😅昨年大阪舞洲参戦しました早朝から暑くて会場へ向かうまでに疲れ果て、最前で見たくてお高いプラチナチケットを買っていたのに、前方でバタバタ倒れて行く方々を見て、怖くてスタンド最後方で日傘さして見ました(笑) お茶や水を何本も凍らせて持参してたけど、即溶けてほぼ役に立たず😓マジで命の危険を感じました💧 大阪は万博のおかげで今年は会場が変更されたので、昨年よりは交通の便がいいと思うし、スポーツドリンクの持ち込みも許されたようなのでマシかもですが、行かれる方はXなどの情報で経験者の暑さ対策などをよく調べて、万全の対策で望んでくださいね😥 (ちなみにファン付きの上着がかなり有効なようです) @h1r05at0 1年 ago 某フェスの岡崎体育「B'zの裏はつらい♪」 @kimiy_523 1年 ago 去年のサマソニ参戦しました。東京の(ビファ&エナプ)ステージは屋内だったので入場後は暑さ耐えられるレベルだと感じました… それでも最前エリアは密集と熱気で救護されてる人もいましたし、開場までの外での待機は朝からかなり暑くて大変だったので油断は禁物です💦(個人的にフェス自体はとても楽しめました…) 問題は大阪で、炎天下での待機のうえに全ステージが屋外だったため、ライブ中にもバタバタと人が倒れてその周りの人は介助をしたり、正直ライブどころではない部分もありました😢 因みに一昨年の東京開催はあまり天気が良くなくて午前中は小雨が降ったりして気温は低めでした。それでも密集すると蒸暑かったですし、タイテに加えて天候も気になるところですよね… もしも行かれる場合は万全の対策で無理はなさらず楽しんできて下さい😊 @mari-qh4lg 1年 ago 去年、一昨日大阪いきましたー♡わかります、フェスは頑張ればメチャクチャ前で見れます🤭✨アーティストもテンションあがってるから楽しいです♡でも去年は暑すぎましたー😅💦冷タオルおすすめです!とにかく死ぬほど暑さ対策して行って下さいねー
@user-eu8ib6xo8x 1年 ago フェスでしたら、ボッチ参戦の方が、多いので😊気後れしないで、参加できます😊私は、ONE OK ROCK見たくて、良かった😍jo1 INI見に行きたいです🎶
@user-ct8rf3ts6b 1年 ago 去年のサマソニ何人もバタバタと倒れていくのを目の当たりにして命の危険を感じました。屋内、外共に最前エリアは身動きも取れず過酷です。きーたろさん気をつけて楽しんで来てね😊
@megmeg2034 1年 ago 他界隈からすみません😅昨年大阪舞洲参戦しました早朝から暑くて会場へ向かうまでに疲れ果て、最前で見たくてお高いプラチナチケットを買っていたのに、前方でバタバタ倒れて行く方々を見て、怖くてスタンド最後方で日傘さして見ました(笑) お茶や水を何本も凍らせて持参してたけど、即溶けてほぼ役に立たず😓マジで命の危険を感じました💧 大阪は万博のおかげで今年は会場が変更されたので、昨年よりは交通の便がいいと思うし、スポーツドリンクの持ち込みも許されたようなのでマシかもですが、行かれる方はXなどの情報で経験者の暑さ対策などをよく調べて、万全の対策で望んでくださいね😥 (ちなみにファン付きの上着がかなり有効なようです)
@kimiy_523 1年 ago 去年のサマソニ参戦しました。東京の(ビファ&エナプ)ステージは屋内だったので入場後は暑さ耐えられるレベルだと感じました… それでも最前エリアは密集と熱気で救護されてる人もいましたし、開場までの外での待機は朝からかなり暑くて大変だったので油断は禁物です💦(個人的にフェス自体はとても楽しめました…) 問題は大阪で、炎天下での待機のうえに全ステージが屋外だったため、ライブ中にもバタバタと人が倒れてその周りの人は介助をしたり、正直ライブどころではない部分もありました😢 因みに一昨年の東京開催はあまり天気が良くなくて午前中は小雨が降ったりして気温は低めでした。それでも密集すると蒸暑かったですし、タイテに加えて天候も気になるところですよね… もしも行かれる場合は万全の対策で無理はなさらず楽しんできて下さい😊
@mari-qh4lg 1年 ago 去年、一昨日大阪いきましたー♡わかります、フェスは頑張ればメチャクチャ前で見れます🤭✨アーティストもテンションあがってるから楽しいです♡でも去年は暑すぎましたー😅💦冷タオルおすすめです!とにかく死ぬほど暑さ対策して行って下さいねー
10 Comments
見ようかな
去年のサマソニは100人以上熱中症で倒れたり救護室に行ったのでフェス参加する人はほんと気をつけてください😂スポーツドリンクはNGなので持ってくと没収されます
フェスでしたら、ボッチ参戦の方が、多いので😊
気後れしないで、参加できます😊私は、ONE OK ROCK
見たくて、良かった😍
jo1 INI見に行きたいです🎶
お二人が大好きです。
ジャムになって、お二人と出会いずっと応援しています。
これからもJO1をよろしくお願いします。
去年のサマソニ何人もバタバタと倒れていくのを目の当たりにして命の危険を感じました。屋内、外共に最前エリアは身動きも取れず過酷です。きーたろさん気をつけて楽しんで来てね😊
去年のサマソニはNGだったスポーツドリンクの持ち込みは今年からOKになってますよ👍
他界隈からすみません😅
昨年大阪舞洲参戦しました
早朝から暑くて会場へ向かうまでに疲れ果て、最前で見たくてお高いプラチナチケットを買っていたのに、前方でバタバタ倒れて行く方々を見て、怖くてスタンド最後方で日傘さして見ました(笑)
お茶や水を何本も凍らせて持参してたけど、即溶けてほぼ役に立たず😓
マジで命の危険を感じました💧
大阪は万博のおかげで今年は会場が変更されたので、昨年よりは交通の便がいいと思うし、スポーツドリンクの持ち込みも許されたようなのでマシかもですが、行かれる方はXなどの情報で経験者の暑さ対策などをよく調べて、万全の対策で望んでくださいね😥
(ちなみにファン付きの上着がかなり有効なようです)
某フェスの岡崎体育「B'zの裏はつらい♪」
去年のサマソニ参戦しました。東京の(ビファ&エナプ)ステージは屋内だったので入場後は暑さ耐えられるレベルだと感じました… それでも最前エリアは密集と熱気で救護されてる人もいましたし、開場までの外での待機は朝からかなり暑くて大変だったので油断は禁物です💦(個人的にフェス自体はとても楽しめました…)
問題は大阪で、炎天下での待機のうえに全ステージが屋外だったため、ライブ中にもバタバタと人が倒れてその周りの人は介助をしたり、正直ライブどころではない部分もありました😢
因みに一昨年の東京開催はあまり天気が良くなくて午前中は小雨が降ったりして気温は低めでした。それでも密集すると蒸暑かったですし、タイテに加えて天候も気になるところですよね… もしも行かれる場合は万全の対策で無理はなさらず楽しんできて下さい😊
去年、一昨日大阪いきましたー♡
わかります、フェスは頑張ればメチャクチャ前で見れます🤭✨アーティストもテンションあがってるから楽しいです♡
でも去年は暑すぎましたー😅💦冷タオルおすすめです!とにかく死ぬほど暑さ対策して行って下さいねー