【ハリポタで盛り上がれるメンバーシップ開始!】
https://www.youtube.com/channel/UCmarRqqusVLeizPlgXzs2Ng/join
※Iphoneの方は、YouTubeのアプリからではなくサファリからリンクに入らないと高つく(こともある)らしいです

ハリーポッターの情報・小ネタをお伝えするチャンネルです!
週2〜3回更新しています!

ハリポタに関する反応集:https://www.youtube.com/@user-tf4wf4hf5g
サブちゃん:https://www.youtube.com/channel/UC_3N0Gm4j8R1scZUTd2dQCw

【おすすめのサービス】※PR
①アニメ・エンタメが充実のラインナップのDMM TVが、初回登録で30日間無料!!
https://t.afi-b.com/visit.php?a=514357d-F472921c&p=n847410W

②ハリー・ポッター映画は無料で視聴可能!!
https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=W6892w-r452524W&p=n847410W

お問い合わせは以下のメールアドレスまで!
dyougayou0306@gmail.com
————————————————————
■引用元
©️Warner Bros.
©️Harry Potter
©️J.K.Rowling

・動画内における画像や音楽は著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」に則り利用しています。
・本動画の目的は芸術作品、文化等に関する報道、研究、批評とその発表であり、動画内で扱うそれらに対する権利の侵害等を目的としたものではありません。
・本チャンネルに掲載された動画は対象物の独自の研究や分析等を主としたものであり、引用される画像は動画の主たる趣旨を補う従たるものです。
————————————————————–
#ハリーポッター
#ホグワーツレガシー
#ダンブルドア
#シリウスブラック
#ハリポタ
#ファンタスティックビースト
#ホグワーツ
#ファンタビ
#ダンブルドア
#ハーマイオニー
#セブルススネイプ
#魔法使い
#ホグワーツ
#アルバス

39 Comments

  1. ジャイアンも向こうではBig Gらしいからダドちゃんもそれくらいの感じなのかもしれない
    年齢的に高校生なのでどうかとは思うけど、少なくともブタゴリラを良しとしてるよりは

  2. 6:47
    あるハリポタ2次漫画で知ったのですが、
    wormには虫けら同然の人間という意味もあるそうです。
    tailを末端と呼ぶと虫けらの末端…
    本名で呼ばれないことに恣意的なものを感じますね。

  3. 全員死んだマロダーズ 闇の帝王 ベラ ハリカスの情け アントニン 全員闇に殺された セブルス含め

  4. 謎プリがスネイプのことでさらに自分で名乗っていたことがわかった時は意外で先生にもそういうイタイ時代があったんだなと思いました。
    ワームテールはあだ名をつけた当初はともかく、デスイーター時代はワーム(虫)に寄せて大した存在ではないという差別的でバカにして呼ばれていたのが簡単に想像つきますね。

  5. いつも思うけどマローダーズ時代のジェームズイケメンだよね
    まるメガネなのにイキってる感出てるし

  6. ビッグDはデカ〇チンみたいな意味があるのでは?
    ディックってちん〇ちんって意味ですよね

  7. なんかロンママがアーサーに呼んで欲しい呼び方あったよね
    謎のプリンスの冒頭に

  8. 俺も中学生の時、給食のスプーン曲げで人気者になってからは「匙」って呼ばれてたな

  9. カーテンの色が気に入らなくて燃やしたダンブルドアは、真のグリンフィンドール生であると同時にバッドボーイズの起源でもある

  10. 多分ビッグDは体がでかいからっていうのもあるけどガキ大将のニックネームです

  11. 暗号めいた名前をつけるのは魔法使いらしさあるよな。
    ジェームズのプロングズは結構好き。

  12. ヴォルデモートは全くおんなじこと思った。最初はスゲーだったんだけど、I amを、名前にいれたり出したりしてたのかと思うと相当中二病w

    ダンブルドア軍団もちょっとどう?って思う。英語だとしっくりくるのかな?

  13. 小4の頃自分のこと「デッドヴァルナ」って自称してたなぁ…..
    あだ名ってやっぱ憧れるよねぇ~。

  14. ヴォルは自らの出自(マグルの父)を否定してるのに対してスネイプがあくまで綽名に半純血を組み込んでたのは作中でのスネイプの立場を暗示してたのかな

  15. 「半純血のプリンス」は、魔法界のことは何でも知っているハーマイオニーでさえ 誰のことかついに知ることができなかったあだ名だから、スネイプが密かに自分のためだけにつけたのだと思っていました☺️

  16. 魔法バンバン使えて、何だって出来たら…そりゃあ…‼︎厨二センスにも走るってもんです(うっ昔の古傷が疼く)

  17. ジェームズくんの息子も子どもにアルバス・セブルス・ポッターってつけるくらいだから名付けセンスは遺伝なんやろな
    ハリーの名前はリリーが考えたんやろな…

  18. ビックDは兄貴とかボスっていう意味じゃないのか?まあでかいのはそうだけど笑

  19. ほんとに面白い。
    トム・リドルのアナグラムがヴォルデモートってカッコイイって思ってい。
    だけど確かに自作のニックネームってイイね

  20. デスイーターよりもヴァルプルギスの騎士のほうが格好よかったけど変更したのは集団の主がヴァルプルギスみたいに聞こえるからかな?

Exit mobile version