19 Comments

  1. こんなガバガバ能力でも批判を生まない「スゴみ」という概念を作った荒木先生は凄えわ

  2. まぁ幽波紋は精神エネルギーの具現化っていう科学的にはよく分からんものだしね
    俺たちには予想出来ないことが起きることも当たり前ででしてね
    つまりですね
    「スゴみ」

  3. だから、描写こそないけど
    本来は、エピタフで未来を予知し
    都合が良ければそのまま受け入れ
    不都合ならキングクリムゾンで消し去る

  4. キンクリはザ・ワールドみたいな単純な能力だと思いきや結構難しい能力なんよな

  5. アニメスタッフの間で何をどうしたのか検討がないままブチャとの初戦が完成してたって話好き

  6. 割と全部理論は通ってる気がする
    写真とかを回収できたのは生身の人間ではスタンドに触れられないけどスタンド側は生身の人間に触れれるのと同じような理論だと認知してる
    ていうか5部も割と長い期間連載してたわけだし能力が固まってない時とかから固まった時にナーフ受けることはよくあると思う
    S&W とかいい例

  7. ディアボロの部屋はそこにはディアボロはいなかったという結果を残したから(?)

Exit mobile version