緩やかな坂で何が…車2台“正面衝突”で2人死亡 山形の国道348号【報道ステーション】(2024年4月8日)

山形県の国道で8日午後、車2台が正面衝突する事故が起き、2人が死亡しました。

事故が起きたのは、午後2時20分ごろ。山形市と白鷹町を結ぶ国道348号の坂道です。

この事故で、軽乗用車の助手席に乗っていた高齢女性と、後部座席に座っていた高齢男性の2人が意識不明の状態で病院に運ばれ、その後、死亡が確認されました。

車を運転していた2人も搬送されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

20 Comments

  1. 「何が・・・」と釣っておいて原因は放ったらかし。動画を UP する際の参考にさせて頂きたいと思います。ガンバレ ANN !!

  2. とにかく、、、最近平気でセンターラインはみ出し人が多すぎる。右カーブでハンドル切るのが早すぎる。左カーブや直線でもふわあっと出てくる。スマホ見てんのか寝てんのか年とって操作がままならないのか知らんが、、センターラインをはみ出せばどう言う結果になるか考えりゃ分かるだろ。一瞬にして人の命が消えることだ。もっと真剣に運転して欲しい。。。。トラック運転手から切なるお願いです。。とにかく毎日怖いのよホント

  3. 対向車の突っ込まれた側の人達は災難だよな。(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)
    亡くなった2人は気の毒だけど、突っ込まれた側の人は無事だったのは不幸中の幸いかね😢