Ishikawa Sayuri’s “Tsugaru-kaikyo-fuyugeshiki” sung by a north korean singer. Photos were taken when traveling in North Korea in 2005. 北朝鮮歌手による津軽海峡冬景色(2005年北朝鮮旅行のスライドショーと一緒に) DPRKenkaJapanJapaneseKoreaMusicNortthpyongyangSongtravelアリランジェロポチョンボ写真北朝鮮天城越え平壌懐メロ旅行日本歌津軽海峡津軽海峡冬景色演歌石川さゆり美空ひばり金日成金正日開城青森노래북한아리랑일본조선트로트평양 42 Comments @Ayaki6166 6年 ago Wonderful voice.I remember Aomori and Hokkaido. @Jhonny69420 5年 ago 津軽海峡冬景色쯔가루해협 겨울풍경 Tsugaru-kaikyo-fuyugeshiki 上野発の夜行列車 おりた時から 青森駅は雪の中 北へ帰る人の群れは 誰も無口で 海鳴りだけをきいている 私もひとり 連絡船に乗り こごえそうな鴎見つめ泣いていました ああ~津軽海峡冬景色 우에노역에서 떠나는 밤렬차 탄때부터 아오모리역은 하얀 눈세상 입김이 흐리는 창유리를 닦아서 보았지만 저 멀리 사라져 보이지 않네 그대여 안녕히 나는 돌아가요 바람소리 가슴을 치니 슬피 울면서 아~ 쯔가루해협 겨울풍경 さよならあなた 私は帰ります 風の音が胸をゆする 泣けとばかりに ああ~津軽海峡冬景色 ueno-hatsu no yakō ressha orita toki kara aomori-eki wa yuki no naka kita e kaeru hito no mure wa dare mo mukuchide uminari dake o kīte iru watashi mo hitori, renraku-sen ni nori kogoe-sōna kamome mitsume naite imashita ā~ tsugarukaikyōfuyugeshiki uenoyŏgesŏ ttŏnanŭn pamnyŏlch'a t'anttaebut'ŏ aomoriyŏgŭn hayan nunsesang ipkimi hŭrinŭn ch'angnyurirŭl takkasŏ poatchiman chŏ mŏlli sarajyŏ poiji anne kŭdaeyŏ annyŏnghi nanŭn toragayo paramsori kasŭmŭl ch'ini sŭlp'i ulmyŏnsŏ a~ tchŭgaruhaehyŏp kyŏulp'unggyŏng sayonara anata watashi wa kaerimasu kazenooto ga mune o yusuru nake to bakari ni ā~ tsugarukaikyōfuyugeshiki @yasaizw5028 5年 ago 抵抗なく朝鮮のことばがメロディに乗る。東アジア人の感情に共鳴するメロディがあるようだ。 @shingchung7138 5年 ago 讚! @kohtayasuda1984 5年 ago 寒い冬を知る国の人が歌うと味わいが出る気がする。 @jogasaki_nano 5年 ago グル通でキンキン声で歌う歌手気取りの日本人と比べ物にならんぐらい上手い @ryadhrange 5年 ago حال محزن.. في كوريا كما في ليبيا صراع الأشقاء دائماً لا معتى له إلا انهم سمحوا للغريب (العدو) بالدخول بينهم @teacupteacup2582 5年 ago 2020年、ここにたどり着いてしまったww @satoyanbeatboy1661 5年 ago のど自慢出たら絶対優勝だよ @user-el7qm4ov2o 5年 ago 北朝鮮は、親日。 @Ukraine26666 5年 ago 今の北朝鮮はキムジョンウン時代です。 @soulprestigio9162 5年 ago this obviously a defector singing this…. they will not allowed to sing japanese songs @user-vf6ig1nk3r 5年 ago これ石川さゆり本人が歌ってる奴? @user-rq8ic8ue8v 5年 ago ほんとに上手です。びっくりです。 @user-zz7st1dy9k 5年 ago 悲しきかな、北朝鮮の多くの国民はネット環境も素晴らしい歌を聴く機会すらロクにない・・・ @yhira2010 5年 ago ちょっとびっくり、北鮮歌手の日本演歌があるとは。たしかに二フレーズめは北鮮発音のウリマルのようですね。しかし北のかたが日本語で歌うことも大丈夫な状況、あったのでしょうか?少し心配になります。まあ日本の演歌はもともと朝鮮半島起源のメロディを古賀メロディが取り込んだところからという説もあるようですから悪くはないです。 @user-qy5sp1so5m 5年 ago 素敵です。いいわ。ありがとうございます。 @user-zs7tf3ld4l 5年 ago 草 @user-qy5sp1so5m 4年 ago とても素敵です感動しました。ありがとうございます。 @majorslee9603 4年 ago korean women singers overwhelms japan enka singers.. @user-qk1ns3ww1n 4年 ago 北へ帰る人の群れは誰も無口で(帰還事業の悲惨さを察して) @user-jr1bx2ob6n 4年 ago Мелодия льется в душу, как бальзам с чистейшим божественным голосом. Какие идИоты ставят дизлайки? @dogramagra2112 4年 ago 2:01 堀ちえみ @yonglee5147 4年 ago 最高 최고 🌺 @user-hq9iz3qs6i 4年 ago 北朝鮮の人がなんでこんなに日本の歌を知ってるのが不思議です❔ @user-yc7rp8es2o 4年 ago 良い唄に国境はないですね・・・100点 @user-ew6ko4nt5t 4年 ago 北朝鮮の人達が実は一番日本的情緒を理解してるかもしれないですね @user-nf2om5on3b 4年 ago 普天堡電子楽団の人に歌声が似てると思ったらまさにその人だった。千里馬走るは名曲ですね。 @user-ex5io7rb6e 4年 ago 50年前の日本の姿が北にまだある @user-hk6ec8do9t 4年 ago 北のかたが歌うこの曲を現地で一度で良いので聴いてみたい。 @segaster 4年 ago 불쌍한 북한… 인민에게 자유가 있으라.. 근데 대한민국도 돈이 있어야 자유롭단다… 어디나 다 그런거지 뭐… @user-yy8ny6rp5c 4年 ago 지하철역은 주체사상탑 평야역 다 그대로구나~~~~옛날이여 이젠추억이됏구나. @boxsotsugio8255 4年 ago 津軽海峡冬景色 北朝鮮版 ライブ版の動画https://www.youtube.com/watch?v=cIQCBDvR5kw @mujaki7320 3年 ago 李粉姫さんですか日本人歌手にはない良さがあるね @user-se2px2um1x 3年 ago 冬の青森駅のプラットホームに降り立った際、「あおもーり あおもーり!」と、津軽弁だか南部弁だかの到着を知らせる構内アナウンスを耳にした瞬間、どうしてもこの曲を口ずさみたくなった昭和56年時点で18歳だった誰かさんの心境がいつも蘇る。 本当に津軽弁だか南部弁だかの青森駅の構内アナウンスを耳にしたときの感銘を、今も鮮明に思い出せる。 そして今以て「青森ファン」として鳴らす、高知出身の誰かさんを再認識させるのが、他でもなくこの曲ということだ!! @user-yb4pw3sn2l 3年 ago よど号をハイジャックした赤軍派が、機内で別れに「北帰行」を歌ったことを思い出す。 @user-el8qu9kp9fgjakvkuntjdj 3年 ago 日本好き過ぎて草 @user-se2px2um1x 3年 ago 朝鮮語訳で歌っている箇所、1番と2番のフレーズを見事に合わさっているところが凄い!! だって「北へ帰る人の群れは誰も無口で」のあとに、2番の「さよならあなた私は帰ります」と、あたかも切り貼りをしているかのようなフレーズとなっているわけだから。 @user-jx3xq2ne5x 2年 ago まるで在日朝鮮人の帰還事業の歌みたいだ @tsengelmaagaramperenlei3930 2年 ago Great voice from Nord Korea!❤ @Block888 2年 ago Kouki Hanamizakura sang this too. @-Himajin-- 1年 ago 北から出ていく歌だったら歌えなかっただろうな
@Jhonny69420 5年 ago 津軽海峡冬景色쯔가루해협 겨울풍경 Tsugaru-kaikyo-fuyugeshiki 上野発の夜行列車 おりた時から 青森駅は雪の中 北へ帰る人の群れは 誰も無口で 海鳴りだけをきいている 私もひとり 連絡船に乗り こごえそうな鴎見つめ泣いていました ああ~津軽海峡冬景色 우에노역에서 떠나는 밤렬차 탄때부터 아오모리역은 하얀 눈세상 입김이 흐리는 창유리를 닦아서 보았지만 저 멀리 사라져 보이지 않네 그대여 안녕히 나는 돌아가요 바람소리 가슴을 치니 슬피 울면서 아~ 쯔가루해협 겨울풍경 さよならあなた 私は帰ります 風の音が胸をゆする 泣けとばかりに ああ~津軽海峡冬景色 ueno-hatsu no yakō ressha orita toki kara aomori-eki wa yuki no naka kita e kaeru hito no mure wa dare mo mukuchide uminari dake o kīte iru watashi mo hitori, renraku-sen ni nori kogoe-sōna kamome mitsume naite imashita ā~ tsugarukaikyōfuyugeshiki uenoyŏgesŏ ttŏnanŭn pamnyŏlch'a t'anttaebut'ŏ aomoriyŏgŭn hayan nunsesang ipkimi hŭrinŭn ch'angnyurirŭl takkasŏ poatchiman chŏ mŏlli sarajyŏ poiji anne kŭdaeyŏ annyŏnghi nanŭn toragayo paramsori kasŭmŭl ch'ini sŭlp'i ulmyŏnsŏ a~ tchŭgaruhaehyŏp kyŏulp'unggyŏng sayonara anata watashi wa kaerimasu kazenooto ga mune o yusuru nake to bakari ni ā~ tsugarukaikyōfuyugeshiki
@ryadhrange 5年 ago حال محزن.. في كوريا كما في ليبيا صراع الأشقاء دائماً لا معتى له إلا انهم سمحوا للغريب (العدو) بالدخول بينهم
@soulprestigio9162 5年 ago this obviously a defector singing this…. they will not allowed to sing japanese songs
@yhira2010 5年 ago ちょっとびっくり、北鮮歌手の日本演歌があるとは。たしかに二フレーズめは北鮮発音のウリマルのようですね。しかし北のかたが日本語で歌うことも大丈夫な状況、あったのでしょうか?少し心配になります。まあ日本の演歌はもともと朝鮮半島起源のメロディを古賀メロディが取り込んだところからという説もあるようですから悪くはないです。
@user-jr1bx2ob6n 4年 ago Мелодия льется в душу, как бальзам с чистейшим божественным голосом. Какие идИоты ставят дизлайки?
@user-se2px2um1x 3年 ago 冬の青森駅のプラットホームに降り立った際、「あおもーり あおもーり!」と、津軽弁だか南部弁だかの到着を知らせる構内アナウンスを耳にした瞬間、どうしてもこの曲を口ずさみたくなった昭和56年時点で18歳だった誰かさんの心境がいつも蘇る。 本当に津軽弁だか南部弁だかの青森駅の構内アナウンスを耳にしたときの感銘を、今も鮮明に思い出せる。 そして今以て「青森ファン」として鳴らす、高知出身の誰かさんを再認識させるのが、他でもなくこの曲ということだ!!
@user-se2px2um1x 3年 ago 朝鮮語訳で歌っている箇所、1番と2番のフレーズを見事に合わさっているところが凄い!! だって「北へ帰る人の群れは誰も無口で」のあとに、2番の「さよならあなた私は帰ります」と、あたかも切り貼りをしているかのようなフレーズとなっているわけだから。
42 Comments
Wonderful voice.I remember Aomori and Hokkaido.
津軽海峡冬景色
쯔가루해협 겨울풍경
Tsugaru-kaikyo-fuyugeshiki
上野発の夜行列車 おりた時から
青森駅は雪の中
北へ帰る人の群れは 誰も無口で
海鳴りだけをきいている
私もひとり 連絡船に乗り
こごえそうな鴎見つめ泣いていました
ああ~津軽海峡冬景色
우에노역에서 떠나는 밤렬차 탄때부터
아오모리역은 하얀 눈세상
입김이 흐리는 창유리를 닦아서 보았지만
저 멀리 사라져 보이지 않네
그대여 안녕히 나는 돌아가요
바람소리 가슴을 치니 슬피 울면서
아~ 쯔가루해협 겨울풍경
さよならあなた 私は帰ります
風の音が胸をゆする
泣けとばかりに
ああ~津軽海峡冬景色
ueno-hatsu no yakō ressha orita toki kara
aomori-eki wa yuki no naka
kita e kaeru hito no mure wa dare mo mukuchide
uminari dake o kīte iru
watashi mo hitori, renraku-sen ni nori
kogoe-sōna kamome mitsume naite imashita
ā~ tsugarukaikyōfuyugeshiki
uenoyŏgesŏ ttŏnanŭn pamnyŏlch'a t'anttaebut'ŏ
aomoriyŏgŭn hayan nunsesang
ipkimi hŭrinŭn ch'angnyurirŭl takkasŏ poatchiman
chŏ mŏlli sarajyŏ poiji anne
kŭdaeyŏ annyŏnghi nanŭn toragayo
paramsori kasŭmŭl ch'ini sŭlp'i ulmyŏnsŏ
a~ tchŭgaruhaehyŏp kyŏulp'unggyŏng
sayonara anata watashi wa kaerimasu
kazenooto ga mune o yusuru nake to bakari ni
ā~ tsugarukaikyōfuyugeshiki
抵抗なく朝鮮のことばがメロディに乗る。東アジア人の感情に共鳴するメロディがあるようだ。
讚!
寒い冬を知る国の人が歌うと味わいが出る気がする。
グル通でキンキン声で歌う歌手気取りの日本人と比べ物にならんぐらい上手い
حال محزن.. في كوريا كما في ليبيا صراع الأشقاء دائماً لا
معتى له إلا انهم سمحوا للغريب (العدو) بالدخول بينهم
2020年、ここにたどり着いてしまったww
のど自慢出たら絶対優勝だよ
北朝鮮は、親日。
今の北朝鮮はキムジョンウン時代です。
this obviously a defector singing this…. they will not allowed to sing japanese songs
これ石川さゆり本人が歌ってる奴?
ほんとに上手です。びっくりです。
悲しきかな、北朝鮮の多くの国民はネット環境も素晴らしい歌を聴く機会すらロクにない・・・
ちょっとびっくり、北鮮歌手の日本演歌があるとは。たしかに二フレーズめは北鮮発音のウリマルのようですね。しかし北のかたが日本語で歌うことも大丈夫な状況、あったのでしょうか?少し心配になります。まあ日本の演歌はもともと朝鮮半島起源のメロディを古賀メロディが取り込んだところからという説もあるようですから悪くはないです。
素敵です。いいわ。ありがとうございます。
草
とても素敵です感動しました。ありがとうございます。
korean women singers overwhelms japan enka singers..
北へ帰る人の群れは誰も無口で(帰還事業の悲惨さを察して)
Мелодия льется в душу, как бальзам с чистейшим божественным голосом. Какие идИоты ставят дизлайки?
2:01 堀ちえみ
最高 최고 🌺
北朝鮮の人がなんでこんなに日本の歌を知ってるのが不思議です❔
良い唄に国境はないですね・・・100点
北朝鮮の人達が実は一番日本的情緒を理解してるかもしれないですね
普天堡電子楽団の人に歌声が似てると思ったらまさにその人だった。千里馬走るは名曲ですね。
50年前の日本の姿が北にまだある
北のかたが歌うこの曲を現地で一度で良いので聴いてみたい。
불쌍한 북한… 인민에게 자유가 있으라.. 근데 대한민국도 돈이 있어야 자유롭단다… 어디나 다 그런거지 뭐…
지하철역은 주체사상탑 평야역 다 그대로구나~~~~옛날이여 이젠추억이됏구나.
津軽海峡冬景色 北朝鮮版 ライブ版の動画
https://www.youtube.com/watch?v=cIQCBDvR5kw
李粉姫さんですか
日本人歌手にはない良さがあるね
冬の青森駅のプラットホームに降り立った際、「あおもーり あおもーり!」と、津軽弁だか南部弁だかの到着を知らせる構内アナウンスを耳にした瞬間、どうしてもこの曲を口ずさみたくなった昭和56年時点で18歳だった誰かさんの心境がいつも蘇る。
本当に津軽弁だか南部弁だかの青森駅の構内アナウンスを耳にしたときの感銘を、今も鮮明に思い出せる。
そして今以て「青森ファン」として鳴らす、高知出身の誰かさんを再認識させるのが、他でもなくこの曲ということだ!!
よど号をハイジャックした赤軍派が、機内で別れに「北帰行」を歌ったことを思い出す。
日本好き過ぎて草
朝鮮語訳で歌っている箇所、1番と2番のフレーズを見事に合わさっているところが凄い!!
だって「北へ帰る人の群れは誰も無口で」のあとに、2番の「さよならあなた私は帰ります」と、あたかも切り貼りをしているかのようなフレーズとなっているわけだから。
まるで在日朝鮮人の帰還事業の歌みたいだ
Great voice from Nord Korea!❤
Kouki Hanamizakura sang this too.
北から出ていく歌だったら歌えなかっただろうな