●「ハンバーグ師匠オフィシャルストア」もチェックしてくれよな。
  https://hamburgmaster.stores.jp

●このチャンネルで使用しているBGM
 Artrist
 https://artlist.io/mo-219603
 (↑URLから登録すると、2ヶ月分のライセンス無料特典が付きます)

  ハンバーグ師匠チャンネルにも2ヶ月分の特典が付与されるので
  登録いただけるとうれしいですが、ご自身の責任で行ってください。

#ハンバーグ師匠
#JD
#1925
#ハンバーグ
#スピードワゴン
#ultra
#アンティーク

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Twitter&Instagramもフォローしてくれると嬉しいぜ!

▶︎Twitter

▶︎Instagram
https://www.instagram.com/jujuju_101010

↓お仕事のご依頼等はこちら↓
spwhamburg.1213@gmail.com

※ありがたいことに現在、多くのメールを頂戴しておりまして、
すべてのご連絡に対応しきれない場合もございます。
どうかご容赦くださいませ。

友達の井戸田くんの相方・小沢くんも
YouTubeをやってるんで、よかったら見てやってくれよな!
▶︎スピードワゴン小沢一敬YouTube channel「スピードワゴン小沢のオザワ倶楽部」
https://www.youtube.com/channel/UCobq8FTmlbctw88uB2NCJ6w

ハンバーグ師匠がフェス開催を目指すキッカケになった曲だぜ!
▶︎川谷絵音さん作詞・作曲・完全プロデュース
 ハンバーグ師匠「TOKYOハンバーグ」MV
【公式】TOKYOハンバーグ ミュージックビデオ/ハンバーグ師匠 feat.OZAWA【DXver.】

35 Comments

  1. 何時も楽しく観させてもらってます。
    が…今回は途中でやめました。
    好きなバイク動画、興味ある動画を観る時に【咳 鼻すすり】があるものはちょっと気持ち悪くなり苦手で……
    無料でみてて好き勝手いうて、すみません。 
    また違う動画楽しく観させて貰います! ハンバ〜グッ!

  2. 今後サイドカー見かけたら、オーナームキムキと勝手に思いますw

  3. 浅川さん、お久しぶりですね。右胸のエンブレムがよく目立ってカッコいいです😊
    ヴィンテージからアンティークになろうとしている約100年ハーレーが走れる状態だなんて凄い!
    サイドカーの右左折が難しいことも知らなかったので興味深いです

  4. 今まで聞いたエンジン音で一番好きかもしれない
    この状態で一千万は安すぎる気がする

  5. I learned so much about old bikes today. Thank you for your careful explanation. Who knew you had to pump the oil! I thought it was gravity feed.

  6. 邪道と言われるかも知れないけど、今 このバイクで公道を走るならさすがにウインカーや、フロントブレーキ連動のブレーキランプは付けないと、それこそ事故につながって貴重なバイクを廃車にしかねません!後付でフロントブレーキ付けたのなら他もやった方がいいと思います?100年前と今とでは公道の危険性もかなり上がっていますから。

  7. エンジンが掛かる事が凄い😅
    博物館レベルのハーレーを動画で見れる事に感動しました😊
    流石師匠‥😊

  8. 近年の我々が乗ってるバイクは何もかも簡単だったりオートマチックなってる物体なのですね。

  9. ハンバーグ師匠こんにちは!何時も楽しく動画観てます!ピンクのハーレーカッコいいですね!ややチョッパーですかね!安全運転で楽しくツーリングしてくださいね!

  10. 🛺ハーレーサイドカー🛺と
    🏎️CATERHAM SUPER SEVEN🏎️
    素晴らしい!
    羨ましい!
    我が理想です🛺🏎️🛺🏎️

  11. 京都の寺町で全く同じハーレーを見ました 稼働はしていませんが 店内に展示してます 機会が有れば是非

  12. エボリューションも旧車になりつつあるのに、それより70年古いハーレーを維持するのには相当な苦労が必要でしょう。本当、素晴らしいです。

  13. ハーレーJDのホーンの音より井戸田の鼻すすり音の方がうるさい!汚らしい!芸能人なのに…。スタッフもなんとかならないのか?!。
    ん?よく見たらカメラマンが鼻すすりしてるのか!

  14. あれ、これと同じようなバイク確か所さんが乗ってましたよね?
    ギアチェン手でやるんで面倒くさいんですよねw
    まだ保有してるのかな…

Exit mobile version