宝塚歌劇団の25歳の俳優の女性が急死した問題で、劇団は28日、記者会見を開き、上級生によるパワハラを認めるとともに、謝罪するなど遺族と合意したと発表しました。

宝塚歌劇団では、去年9月に宙組に所属する俳優の女性(25)が急死した問題を巡り、遺族側が上級生によるパワハラが原因だったとして劇団側に謝罪と補償を求めていましたが、当初、劇団側は認めず、協議を重ねてきました。

28日の会見には、劇団を運営する阪急阪神ホールディングスの嶋田泰夫社長や宝塚歌劇団の村上浩爾理事長らが出席。

長時間活動による過重な負担や上級生による人格否定のような発言といったパワハラなど14件の行為があったとして、全ての責任が劇団にあり、安全配慮義務違反があったと認め遺族に謝罪することで合意したと明らかにしました。

また、同じような被害が二度と生じないよう健康な職場を作るために全力を尽くすとしています。

劇団側は、遺族に対し慰謝料などとして解決金を支払うということです。

📒その他のニュースはホームページから
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/

【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最新ニュースを24時間配信中
https://www.youtube.com/live/xROJWry9lOA?si=KHHYETFCBR9_KZ-4
サンテレビニュースチャンネル登録はコチラから!↓↓
@suntv_news_Japan

<放送時間>
月曜~木曜 11時55分、15時00分、17時20分(キャッチ+)、21時22分
金曜 11時55分、15時00分、17時05分(キャッチ+)、21時22分
土曜 13時00分、17時30分、21時22分
日曜 18時00分(ニュースSUNデー)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

33 Comments

  1. 人が亡くなっている しかも事実を把握していたのに
    当初有耶無耶して逃げようとしていた
    おそらくファン・マスコミの中ではイジメていた人を特定しているはず
    謝罪の手紙!?宝塚にとって巧妙は逃げ方だね
    卑怯な会社だ・・・

  2. 宝塚は、解体解散遺族の皆様今からすぐ刑事告訴して下さいね❗そして有愛きいさんを❗死に追いやった4人を❗即裁判にして法廷に出廷させた方が良いです‼️加害者すぐ出てこい❗こんな手緩い事ではだめです‼️加害者4人に絶対制裁を❗

  3. 遺族側は引き下がってはなりません、諦めないでください。
    これでは、また同じ事が繰り返されてしまう。劇団や加害者お手紙は上級生、下級生間でのお伺いや反省文くらいにしか思ってないですよ?しっかり手元にある証拠と加害者の名前を公開するべきだと思う。未成年ではないのだから!
    劇団に遠慮する必要ありませんよ?

  4. いじめ・パワハラを行った上級生を亡くなられた劇団員の遺族の目の前で謝罪をさせ、警察につき出し、刑務所で罪を償わせるべきだと思う。

  5. 亡くなられた方の命は、二度と戻って来ないのが悔やまれます🤧宝塚の伝統と言う言葉の中で、起きた事件ですネ🤔伝統を重んじる事は大切だけど、人間性を否定する様な事が有ってはならないと、思います😔宝塚には、真に生まれ変わって欲しいですネ😔ガンバレ👊宝塚歌劇団

  6. 阪急阪神ホールディングスは、宝塚音楽学校と宝塚歌劇から完全撤退し、阪急阪神ホールディングスが、宝塚音楽学校と宝塚歌劇から撤退しない限り同じ被害が繰り返される心配があると思う。

  7. いじめ・パワハラを行った上級生が手紙で謝罪をしたとは言いますが手紙での謝罪は謝罪したとは言えないと思います。いじめ・パワハラを行った上級生を亡くなられた劇団員の遺族の目の前で謝罪をさせるが謝罪ではないでしょうか❔ いじめ・パワハラを行った上級生を警察に付だし、刑務所で罪を償わせるべきだと思う。

  8. 金払えば良いわけじゃない! 解決金って、人一人の命が失われたのに何言ってんだよって感じ。新入生を迎入れてる場合かよ。

  9. 経営を継続するには遺族に寄り添わないと世間も許さないから苦渋の選択です。本心は反省などしてないけどね😂

  10. 未だにパワハラと認識してないって、どゆこと?主導的だった4人を退団させずに手紙だけで解決って、、今ごろほくそ笑んでるよ。これが宝塚の常識なんだ。

  11. 現代版アウシュビッツ収容所

    人権無視、過酷労働、いじめ蔓延、死ぬまで追い込まれる闇組織と施設

    加害者は投獄されるべき事件、合意したから終わりではない。一度崩壊するべき。

  12. このまま歌劇団の体質が何も変わらなければ(残念ながらそうなりそうだ)、武庫川河川敷・豊崎西公園・日比谷公園から数万人規模のデモ隊が花のみち・梅田芸術劇場・日比谷シャンテ前へ向かって行進し、「宝塚歌劇団解散」「宝塚音楽学校廃校」とシュプレヒコールを絶叫する光景を嫌でも想像せざるを得ない!

  13. 自殺者が出なければここまで大事にならない宝塚。私は悪くない謝らない信じて待っていてパワハラ側は全く反省してないですけど、、、こんな人が舞台で笑顔☺️でセリフを🗣️喋って踊る💃誰だって高いチケット🎫🎟️払って観に行く気しないと思うけどなぁ

  14. もはや、宝塚歌劇団のコンプライアンスではなく、阪急阪神ホールディングスのコンプライアンスとガバナンスが問題視されるであろう。

    現実とは思えないくらい「陰湿な世界」だ。

    会長は、音楽学校の理事長を務めていたのに、最後まで公に姿を見せず。

    パワハラ認めても、劇団がパワハラの定義を教育しておらず、劇団が「悪意が無い」と判断するので、「虐めではない」という強引さ。

    謝罪文を送った人々は、特定されることなく社会的制裁も受けず、平然と舞台で演技をするとのこと。いったい何を演技するのか?

    日本は法治国家なのに、一部エリアでは治外法権が適用できる、まるでマフィアのような雰囲気だ。

  15. 宝塚のスターたち、日頃から口を開けば「宝塚宝塚」と心酔していた真矢みき、黒木瞳、大地真央、ほかも沢山のスターが何も言わないでだんまりがおかしい。このことについて、発言すべきだと思う。