メガドライブミニ2の北米版であるセガ ジェネシス ミニ 2(SEGA GENESIS MINI 2)を開封してジェネシスミニ2にしか収録されていない専用ゲームを6本ピックアップしてプレイ。
ジェネシス ミニ 2に付属する大きなコントローラーの話題や、メガドライブミニ2、初代ジェネシスミニとの比較も。

[関連動画] ジェネシスミニ2(北米版メガドライブミニ2)限定の収録タイトル22本を紹介。https://youtu.be/Y3AvdYbrs-8

[関連動画] アウトランナーズ : セガ ジェネシス ミニ 2(北米版メガドライブミニ2)への収録が決定したアウトラン第3作目。メガドライブ版アウトラン、ターボアウトランとの比較も。
アウトランナーズ : ジェネシスミニ2(メガドライブミニ2の北米版)への収録が決定したアウトラン第3作目。メガドライブ版アウトラン、ターボアウトランとの比較も。

[関連動画] メガドライブミニ2を開封!拡縮版スペースハリアー2もプレイ。
メガドライブミニ2を開封!拡縮版スペースハリアー2もプレイ。メガドライブミニ2の概要、新しく追加された機能を確認した後、テストプレイ。拡大縮小対応版スペースハリアー2のフレームレートは?

[関連動画] 欧州版メガドライブミニ2予約スタート!日本から購入可能な欧州版メガドライブミニ2を実際に予約。予約価格とその方法とは?日本からの購入は免税となり購入国次第で意外な価格に。
欧州版メガドライブミニ2予約スタート!ジェネシスミニ2の次はコレ?日本から購入可能な欧州版メガドライブミニ2を実際に予約。予約価格とその方法とは?日本からの購入は免税となり購入国次第で意外な価格に。

[関連動画] セガ ジェネシス ミニ再評価 : メガドライブ ミニ2やジェネシスミニ2の予約前に初代GENESIS MINIの収録タイトルや当時の予約状況、付属品を確認。GENESIS MINI 2との共通点も。
セガ ジェネシス ミニ再評価 : メガドライブ ミニ2やジェネシスミニ2の予約前に初代GENESIS MINIの収録タイトルや当時の予約状況、付属品を確認。GENESIS MINI 2との共通点も。

[関連プレイリスト] メガドライブミニ2・メガドライブミニ
メガドライブミニ2・メガドライブミニ

メガドライブミニ2 (Amazon)
https://amzn.to/3Nbe3zW

セガ ジェネシス ミニ 2 (Amazon)
https://amzn.to/3gOzwCK

[サブチャンネル] もしもガレージ
https://www.youtube.com/channel/UC6YzgP2oDQC5zEn5kL3zfow

#メガドライブミニ2 #ジェネシスミニ2 #メガドライブ #開封

12 Comments

  1. う〜ん
    羨ましい😂
    もしもさんのアナウンスでチャレンジしたが、いつも気がつくのが遅く買いそびれてしまいました⤵︎
    ジ ウーズはメッチャ気になる〜
    でも、いくら欲しくても転売ヤーからは買わない方針です!(`・∀・´)

  2. スーワーシャークはBボタンを押しながら十字キーで進路変更が出来るようなのですが、なかなかタイミングがシビアなようで…

  3. ちなみにドイツのアマゾンで予約した欧州版メガドライブミニ2は未だ発送されていません。

  4. クレイファイターを見て、ジェネシスミニ2こそモータルコンバットを収録すべきだったんでは?と思いました。ホントに、収録タイトルでメガドラミニ2ともう少し差をつけるべきなんじゃないかなあ。

  5. 連日投稿お疲れ様です。
    私昨日からスペハリしかやってませんw
    GENESIS MINI 2は本体のデザインが渋くて良いですね。アダプターもコスト掛けて用意してくれているのは嬉しいですね。

  6. レインボーアイランドのメインBGMがイーグレットツーミニと違ってたのが意外でした。後半部分はOKなんですね。

  7. 外ゲーもメガドライブ音源だったら安心感がありますね🤣機会があったら欲しいですね😊

  8. 今の時代にリリースすると色々問題が出てきますね。レインボーアイランドとかスーパーロコモーティブとか

  9. ベアナックルⅢの変更点、いくらなんでもやりすぎじゃないかと。
    1面中ボスをエリアごと削除とか😨
    セガジェネシスクラシックスには完全移植だったのに、ポリコレ問題の根強さよ💀こんなやり方こそ差別根性の産物だと思うのですが、主さんはどう思いますか?

  10. 私は伊アマゾンで予約した欧州版メガドライブミニ2は26日に発送され28日にポートランド倉庫に到着しました

  11. 収録タイトルの好みは自分も北米版ですね。
    国内版のRPG盛り沢山は自分が遊ばない系が多くて。
    洋ゲーならその点、ひかかしでも一度遊んでみようかな?
    という気になります。

Exit mobile version