寺尾聰 1983 LIVE 代々木国立競技場。 音ズレがあったので再UP 1983LIVE代々木国立競技場寺尾聰 32 Comments @iira-fu3qq 11年 ago セクシー @sherlockian109 11年 ago 堺正章さんに書いた曲だけど、やはり寺尾さんが歌ったほうがはまりますね^ ^ @ryuseisha 10年 ago これ作曲が寺尾聰だったんだ。堺正章はザ・トップテンの司会してたけど、この曲ってランクインしましたっけ?いい曲なのに何でだろう?と当時疑問に思ってた。寺尾聰が歌うとまた格好いいですね。 @user-ul8kp2ty5z 9年 ago マチャアキのヴァージョンとは歌詞が違うところがミソですねwドラマ「キッド」を観て育った世代だけに,どちらにしても懐かしいです。 @nostalfan 9年 ago Name Album Please?? @luckysevens9725 8年 ago 安部恭弘や稲垣潤一が歌いそうなもはや和製AORですねワカリマス♪スゴイナー @mabe0303 8年 ago メリーゴーランドの発音が好きです👍 @user-oz6ms5yy1j 7年 ago うーん、かっこよくて渋いけど堺正章さんバージョンが個人的には好きかな~ @user-ye6od7fw6x 7年 ago やっぱし、寺尾さんversionの方が歌いやすくて良いです。 @user-le5ry6gw6c 7年 ago 岡山県でも、是非コンサートをやって欲しい・・・・と思います‼️宜しくね❗コンサートを見たことが有ります。寺尾さんのコンサート見たい❗ @user-le5ry6gw6c 7年 ago 寺尾さんの曲で一番好きな曲﹦❪はばなえっくすぷれす❫と言う曲です。全部大好きですけどね。思えるのが大変でした。曲が早すぎまして、追い付きませんでした。覚えてたては! @user-be6ow9fv7t 7年 ago 渋すぎる。 @SH1FT3RMAX1MUS 7年 ago What album is this on? @hena1116 7年 ago 堺版と寺尾版、比べるのは野暮。どっちも素敵だしかっこいい @asa-rj7vi7uj2z 7年 ago 堺正章さんに楽曲提供したんですよね🎵でも寺尾さん自身が歌ったほうがいいわ~☺ @user-bz2cz8kl1k 5年 ago 豊島園のメリー・ゴー・ラウンドはどうなるんだろう。この夏の出来事、優しい思い出、難しい歌 @user-np2wv6ll6n 5年 ago この曲の作曲が寺尾聰さんとは後で知りました。堺正章さんとはグループサウンズ繋がりの縁でしょうか❓️寺尾さんの低くてゆったり感のある声がいいですネ。堺さん主演の土曜ドラマ「キッド」の主題歌でした。音楽は羽田健太郎さん。キッドは再放送しませんネ。 @furu9300 5年 ago マチャアキさんバージョンは、聞いた事はありますが、寺尾さんバージョンは、初めて聞きました。寺尾さん独特の歌唱力は、なかなか味がありますね。 @nyanzosannyanzosan6618 4年 ago たしか寺尾聡バージョンはこのライブ音源だけなんだよなあ。そしてライブでこの歌唱力である。脱帽。 @Flendyshelty5 4年 ago ペドロ&カプリシャスが同名の”メリーゴーラウンド”という曲を2代目ボーカルの高橋真梨子さんと3代目の松平直子さんに歌わせてレコーディングしています。私は松平直子版が気に気に入って昨日YouTubeにアップしました。 https://www.youtube.com/watch?v=Ind3typDI-0 @user-tu4td5nf1i 4年 ago 堺正章さんの方がメリーゴーランド向きとしたら、寺尾聰さんのはワインを片手に‥向き。 @user-rp2sc6mp6s 3年 ago 採算度外視の演奏人、人数、寺尾さんの人柄。 @user-ox2hh2id4f 2年 ago やっぱり良い❤ @user-uz4gu4yf2g 2年 ago 寺尾聰さんは西部警察降板後も映画や2時間ドラマの撮影参加でなかなかコンサートが開く事が出来ず、83年11月に念願だったコンサートがようやく開催され、場所は代々木第一体育館が選ばれました。寺尾聰さんはコンサートが開催される前に石原プロ創立20周年パーティに参加し、この時期の彼は藤竜也さんみたいにヒゲをはやしていました。 @uma9799 2年 ago ねえ 知ってるかい人生はメリーゴーラウンド偶然に 君と会えるなんてさ何故あの時別れたの俺には珍しく忘れられずにいたよ何時だって たった一言を探せずに終わるさ愛なんて後で気づくもの何気なく突然ねえ 知ってるかい人生はメリーゴーラウンド向い合う 昼下がりのカフェで ねえ 気まぐれな人生はメリーゴーラウンドもう少し早く会いたかったそう 君をまだ好きだけどようやく思い出にすることが出来たよあの頃と同じ季節なら街角に来るけどあんな恋 二度と出来ないぜたとえまた君でもねえ 知ってるよ人生はメリーゴーランドまたいつかお茶でも飲めるだろうねえ 知ってるかい人生はメリーゴーラウンド 偶然に 君と会えるなんてさ @user-bj1ed9yh8l 2年 ago ライブのレコードでは聞いた事がありましたが、映像は初めてです。 サンキュー。 @user-cs5iq4ft6v 2年 ago これが噂のオリジナル😊しかも映像コミ😂 @user-vy2br8wx7b 2年 ago 中野サンプラザに観に行きました。2曲目でした。歌ってる時の寺尾さんの仕草まで覚えてます。 @matsu6864 2年 ago 今度、又BESTALBUM出すなら『メリーゴーラウンド』入れて欲しいです❗ @user-hw9xf4se2v 2年 ago 寺尾さんor堺正章さん、どっちも👍です、お2人とも上手いですしね。というより、当時堺正章版のこの曲を聴いた時に作曲は寺尾さんてわかった、シャドーシティと共通する部分ありますよね。 @user-ct6hu2sm2o 2年 ago 2024今も聴いています。音楽ていいものですね。寺尾さんに巡り会えてほんとに良かった。今76歳の寺尾さんも力が抜けてとてもダンディでステキですがこの動画の年代の寺尾さんの歌う横顔が大好きです。稀有な声歌い方すべてが不思議な魅力に包まれています。ほんとに大切なかたですね。 @Atmosphere1983-hy1wx 2年 ago 2016年か2017年にWOWOWで放送されたオリジナルライブ番組(Billboard Liveの模様)では1曲目が「砂の迷路」、2曲目が「メリーゴーラウンド」でした「砂の迷路」は堺正章さんのシングル「メリーゴーラウンド」のB面「そんな気分」と同じメロディ今更気づきましたが、堺正章さんに提供した2曲から始まっていたことになるんですね
@ryuseisha 10年 ago これ作曲が寺尾聰だったんだ。堺正章はザ・トップテンの司会してたけど、この曲ってランクインしましたっけ?いい曲なのに何でだろう?と当時疑問に思ってた。寺尾聰が歌うとまた格好いいですね。
@user-le5ry6gw6c 7年 ago 寺尾さんの曲で一番好きな曲﹦❪はばなえっくすぷれす❫と言う曲です。全部大好きですけどね。思えるのが大変でした。曲が早すぎまして、追い付きませんでした。覚えてたては!
@user-np2wv6ll6n 5年 ago この曲の作曲が寺尾聰さんとは後で知りました。堺正章さんとはグループサウンズ繋がりの縁でしょうか❓️寺尾さんの低くてゆったり感のある声がいいですネ。堺さん主演の土曜ドラマ「キッド」の主題歌でした。音楽は羽田健太郎さん。キッドは再放送しませんネ。
@Flendyshelty5 4年 ago ペドロ&カプリシャスが同名の”メリーゴーラウンド”という曲を2代目ボーカルの高橋真梨子さんと3代目の松平直子さんに歌わせてレコーディングしています。私は松平直子版が気に気に入って昨日YouTubeにアップしました。 https://www.youtube.com/watch?v=Ind3typDI-0
@user-uz4gu4yf2g 2年 ago 寺尾聰さんは西部警察降板後も映画や2時間ドラマの撮影参加でなかなかコンサートが開く事が出来ず、83年11月に念願だったコンサートがようやく開催され、場所は代々木第一体育館が選ばれました。寺尾聰さんはコンサートが開催される前に石原プロ創立20周年パーティに参加し、この時期の彼は藤竜也さんみたいにヒゲをはやしていました。
@uma9799 2年 ago ねえ 知ってるかい人生はメリーゴーラウンド偶然に 君と会えるなんてさ何故あの時別れたの俺には珍しく忘れられずにいたよ何時だって たった一言を探せずに終わるさ愛なんて後で気づくもの何気なく突然ねえ 知ってるかい人生はメリーゴーラウンド向い合う 昼下がりのカフェで ねえ 気まぐれな人生はメリーゴーラウンドもう少し早く会いたかったそう 君をまだ好きだけどようやく思い出にすることが出来たよあの頃と同じ季節なら街角に来るけどあんな恋 二度と出来ないぜたとえまた君でもねえ 知ってるよ人生はメリーゴーランドまたいつかお茶でも飲めるだろうねえ 知ってるかい人生はメリーゴーラウンド 偶然に 君と会えるなんてさ
@user-hw9xf4se2v 2年 ago 寺尾さんor堺正章さん、どっちも👍です、お2人とも上手いですしね。というより、当時堺正章版のこの曲を聴いた時に作曲は寺尾さんてわかった、シャドーシティと共通する部分ありますよね。
@user-ct6hu2sm2o 2年 ago 2024今も聴いています。音楽ていいものですね。寺尾さんに巡り会えてほんとに良かった。今76歳の寺尾さんも力が抜けてとてもダンディでステキですがこの動画の年代の寺尾さんの歌う横顔が大好きです。稀有な声歌い方すべてが不思議な魅力に包まれています。ほんとに大切なかたですね。
@Atmosphere1983-hy1wx 2年 ago 2016年か2017年にWOWOWで放送されたオリジナルライブ番組(Billboard Liveの模様)では1曲目が「砂の迷路」、2曲目が「メリーゴーラウンド」でした「砂の迷路」は堺正章さんのシングル「メリーゴーラウンド」のB面「そんな気分」と同じメロディ今更気づきましたが、堺正章さんに提供した2曲から始まっていたことになるんですね
32 Comments
セクシー
堺正章さんに書いた曲だけど、やはり寺尾さんが歌ったほうがはまりますね^ ^
これ作曲が寺尾聰だったんだ。
堺正章はザ・トップテンの司会してたけど、この曲ってランクインしましたっけ?
いい曲なのに何でだろう?と当時疑問に思ってた。
寺尾聰が歌うとまた格好いいですね。
マチャアキのヴァージョンとは歌詞が違うところがミソですねw
ドラマ「キッド」を観て育った世代だけに,どちらにしても懐かしいです。
Name Album Please??
安部恭弘や稲垣潤一が歌いそうなもはや和製AORですねワカリマス♪スゴイナー
メリーゴーランドの発音が好きです👍
うーん、かっこよくて渋いけど
堺正章さんバージョンが個人的には好きかな~
やっぱし、
寺尾さんversionの方が歌いやすくて良いです。
岡山県でも、是非コンサートをやって欲しい・・・・と思います‼️宜しくね❗コンサートを見たことが有ります。寺尾さんのコンサート見たい❗
寺尾さんの曲で一番好きな曲﹦❪はばなえっくすぷれす❫と言う曲です。全部大好きですけどね。思えるのが大変でした。曲が早すぎまして、追い付きませんでした。覚えてたては!
渋すぎる。
What album is this on?
堺版と寺尾版、比べるのは野暮。どっちも素敵だしかっこいい
堺正章さんに楽曲提供したんですよね🎵
でも寺尾さん自身が歌ったほうがいいわ~☺
豊島園のメリー・ゴー・ラウンドはどうなるんだろう。
この夏の出来事、優しい思い出、難しい歌
この曲の作曲が寺尾聰さんとは後で知りました。堺正章さんとはグループサウンズ繋がりの縁でしょうか❓️寺尾さんの低くてゆったり感のある声がいいですネ。堺さん主演の土曜ドラマ「キッド」の主題歌でした。音楽は羽田健太郎さん。キッドは再放送しませんネ。
マチャアキさんバージョンは、聞いた事はありますが、寺尾さんバージョンは、初めて聞きました。寺尾さん独特の歌唱力は、なかなか味がありますね。
たしか寺尾聡バージョンはこのライブ音源だけなんだよなあ。
そしてライブでこの歌唱力である。脱帽。
ペドロ&カプリシャスが同名の”メリーゴーラウンド”という曲を2代目ボーカルの高橋真梨子さんと3代目の松平直子さんに歌わせてレコーディングしています。私は松平直子版が気に気に入って昨日YouTubeにアップしました。
https://www.youtube.com/watch?v=Ind3typDI-0
堺正章さんの方がメリー
ゴーランド向きとしたら、寺尾聰さんのはワインを片手に‥向き。
採算度外視の演奏人、人数、寺尾さんの人柄。
やっぱり良い❤
寺尾聰さんは西部警察降板後も映画や2時間ドラマの撮影参加でなかなかコンサートが開く事が出来ず、83年11月に念願だったコンサートがようやく開催され、場所は代々木第一体育館が選ばれました。寺尾聰さんはコンサートが開催される前に石原プロ創立20周年パーティに参加し、この時期の彼は藤竜也さんみたいにヒゲをはやしていました。
ねえ 知ってるかい
人生はメリーゴーラウンド
偶然に 君と会えるなんてさ
何故あの時別れたの
俺には
珍しく忘れられずにいたよ
何時だって たった一言を
探せずに終わるさ
愛なんて後で気づくもの
何気なく突然
ねえ 知ってるかい
人生はメリーゴーラウンド
向い合う 昼下がりのカフェで
ねえ 気まぐれな
人生はメリーゴーラウンド
もう少し早く会いたかった
そう 君をまだ好きだけど
ようやく
思い出にすることが出来たよ
あの頃と同じ季節なら
街角に来るけど
あんな恋 二度と出来ないぜ
たとえまた君でも
ねえ 知ってるよ
人生はメリーゴーランド
またいつかお茶でも飲めるだろう
ねえ 知ってるかい
人生はメリーゴーラウンド 偶然に 君と会えるなんてさ
ライブのレコードでは聞いた事がありましたが、映像は初めてです。 サンキュー。
これが噂のオリジナル😊
しかも映像コミ😂
中野サンプラザに観に行きました。2曲目でした。歌ってる時の寺尾さんの仕草まで覚えてます。
今度、又BESTALBUM出すなら『メリーゴーラウンド』入れて欲しいです❗
寺尾さんor堺正章さん、どっちも👍です、お2人とも上手いですしね。
というより、当時堺正章版のこの曲を聴いた時に作曲は寺尾さんてわかった、シャドーシティと共通する部分ありますよね。
2024今も聴いています。
音楽ていいものですね。寺尾さんに巡り会えてほんとに良かった。今76歳の寺尾さんも力が抜けてとてもダンディでステキですがこの動画の年代の寺尾さんの歌う横顔が大好きです。
稀有な声歌い方すべてが不思議な魅力に包まれています。ほんとに大切なかたですね。
2016年か2017年にWOWOWで放送されたオリジナルライブ番組(Billboard Liveの模様)では
1曲目が「砂の迷路」、2曲目が「メリーゴーラウンド」でした
「砂の迷路」は堺正章さんのシングル「メリーゴーラウンド」のB面「そんな気分」と同じメロディ
今更気づきましたが、堺正章さんに提供した2曲から始まっていたことになるんですね