➢Twitter
駅伝・長距離限定の気軽につぶやくサブ垢

➢自己紹介
陸上・駅伝が大好きな会社員25歳です。
中学1年時「雨の日に休みになりそう」という理由で陸上部へ。
しかしながら、なんやかんやで陸上にドはまり。
競技にも打ち込み、陸上のマニア化も進む。
高校大学と陸上を続け、
2014年からtwitterで陸上情報を発信。
2017年フォロワー約2800人まで到達するも、
大学院進学を機に一時引退。
2020年社会人となり、再び陸上の魅力を伝えるべく、
twitterを再開し、YouTubeも開始。
応援よろしくお願いします。

2020.12.18 初投稿
2021.03.28 チャンネル登録500人
2021.06.22 チャンネル登録1000人
2021.12.18 チャンネル登録2000人

➢BGM LINK
https://www.youtube.com/c/ポケットサウンド

14 Comments

  1. 青学ファンです

    区間予想
    1鶴川くん(宇多川くん)-2折田くん-3黒田くん-4白石くん(田中くん)-5若林くん(平松くん)-6塩出くん

    選手層が厚いので、区間予想が難しいのが面白いところですね。箱根で好走した太田くん、荒巻くん、野村くんあたりは箱根後のレースにほぼ出てないので未知数。またシーズン前半で新1年生に覚醒する選手が現れるかもしれない。

    4月から楽しみですね。

  2. 個人的現時点予想(以下、敬称略)
    ◎SSランク
    1位駒澤
    篠原-佐藤-山川-安原-菅谷-伊藤
    ◯Sランク
    2位國學院
    上原-山本-平林-野中-高山-青木瑠
    今年度の台風の目となるか
    3位青山学院
    折田-塩出-黒田-鶴川-荒巻-太田
    青学の最短2区意外とスタミナタイプで、スピードタイプは4区に来がちなイメージ(笑)
    4位創価
    石丸惇-織橋-ムチーニ-小池-吉田響-小暮
    5位早稲田
    伊藤志-間瀬田-山口智-石塚-山口竣-工藤
    選手層というか揃うかが課題ですね
    △その他
    6位東洋
    緒方-松井-梅崎-小林-西村-岸本
    7位城西
    斎藤将-林-キムタイ-山中-平林-久保出
    8位大東文化
    入濱-大濱-西川-小田-棟方-キプロップ
    9位法政
    小泉-大島-武田-平山-野田-宮岡
    10位帝京
    楠岡-柴戸-山中-松井-島田-小林

    2区佐藤圭汰選手の抜け出しがハンパないと思うので、駒澤のみSSとしました。

  3. 東洋大は出雲に有利な練習は少ないだろうから、出雲はない。
    けど箱根は一気に2位ぐらい狙えそう。

  4. 松山君が残ることは実はかなり前から知ってました。箱根だそうです。今年はミラクル東洋となにか起きそうな気がします。クロカンでも松井くん日本人2位はすごいものです。アップするの大変ですが楽しみにしています。田中君、ここには出ていませんが久保田君宮崎君がのびてくると3位以内は行けそうだと妄想しています。

  5. 昨年の出雲でドーピング失格の創価がそもそも2024出雲に出走するのかどうかについては解らないというのはありますが。個人的にはS青山学院対S國學院の戦いに注目します。四月の上海ハーフ、青山学院太田君と我が國學院平林の直接対決が大学三大駅伝の前哨戦になるような気がします。

  6. 選手たちは3冠狙うと発言してくると思いますが、原監督がどこまで本気で調整させるかで展開は変わってくるとは思います。もともとそこまで相性のいい大会ではないですからね。
    出雲は総距離が短いですから序盤にミスが出ると影響が大きくなりますから予想は難しいところですよね。

  7. 花粉症なのにアップありがとうございます。青学が3冠を狙って出雲優勝を取りにくるのかどうかですね

  8. 創価は出雲出場辞退または関東学連が推薦しない可能性があるようですね。

  9. う〜
    創価大学は出雲駅伝は日本人学生アスリートだけで固めると思います。

  10. 出雲駅伝は1区から3区のリードが影響する大会なので前半リードして6区で逃げ切れる選手がいるとこが勝ちますね 4本柱がいる駒澤大学と穴のない青山学院の争いで最後は青山学院が競り勝ち三冠そのまましそうですね

Exit mobile version