アメリカのアカデミー賞で宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が長編アニメ賞を受賞しました。
「君たちはどう生きるか」は、空襲で母親を失った少年が疎開先で不思議な世界に迷い込む物語です。
宮崎監督がアカデミー賞で長編アニメ映画賞を受賞するのは「千と千尋の神隠し」以来、21年ぶりの快挙です。
宮崎監督はアニメーション作家として世界的に有名で、「となりのトトロ」など数々のヒット作を世に送り出しました。
今回の題名は宮崎監督が影響を受けたという、吉野源三郎さんの小説から借りています。
宮崎監督は83歳で一度、長編アニメからは引退を表明しましたが、この作品で10年ぶりにメガホンをとったことで話題となりました。
北米でも2000館以上で上映される大ヒットを記録しています。
12 Comments
意味わかんなかった
一度引退を表明…?一度…????
こんかいはタイトルに【の】がはいってないんだな
引退するする詐欺の宮崎駿監督
冨樫みたいな感じで気が向いた時でいいからこれからもアニメ作って欲しい
とりあえず主人公を異世界に迷わせたら大賞とれんべ
天空とナウシカぎピーク
パチンコで負けたら、また戻ってきて下さい😉
Marina Namiki
どの作品も好きだけど政治思想と言ってることは嫌い
そうすけとあしたか混ぜたみたい
まぁ現実としてはメガホンなんか持ってないわけだがw