宝塚歌劇団の俳優が死亡した問題について歌劇団の村上浩爾理事長と阪急阪神ホールディングスの嶋田泰夫社長が会見を行いました。

【宝塚パワハラ問題】
去年9月、宝塚歌劇団の俳優が死亡し、歌劇団がパワハラの存在を認め、謝罪するよう遺族が求めていた問題で、遺族と歌劇団の間で合意が成立したことが関係者への取材でわかりました。

歌劇団側はパワハラの存在を認め、歌劇団を統括する阪急阪神ホールディングス角和夫会長が遺族に直接謝罪した上で、パワハラをしたとされる上級生が書いた謝罪文を手渡す方針を示していました。
また、パワハラについて歌劇団に管理責任があったとして、金銭的な補償も行われるとみられます。

#宝塚 #takarazuka
#ライブ #LIVE #中継
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
https://www.youtube.com/watch?v=coYw-…

■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://news.tv-asahi.co.jp/

■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
X(旧Twitter) https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://www.tiktok.com/@tv_asahi_news
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews

32 Comments

  1. けっきょく 加害者の処分追及なかったな これから被害者増えるのみえた

  2. 現代版アウシュビッツ
    死ぬまで追い込まれる地獄の施設と組織
    パワハラ指導者は誰がやる?指導できる人間はいないのでは?
    加害者は投獄されるべき事件、宝塚は一度完全崩壊し、組織の人間も入れ替えるべき案件

  3. 清く正しく美しく→誤
    汚く悪しく醜くい→正
    特定せず加害者を居座り続けさせる組織はこう評価されて然るべき

  4. 一番肝心な部分の改善項目と具体的施策の説明がなされていないことに気づいていないことに落胆した。再発防止策としては不十分だと思いますね

  5. これが謝罪会見なのか?
    こんな高飛車な謝罪会見は見たことないね。
    トップは、身内の不甲斐なさに怒っているのかな?
    この組織は、関西エリアにおいて、治外法権が適用されるようだ。
    人を死に追い込んだ人達が、舞台で「愛」だの「恋」だの語るのか?
    虐め裁判から歪みが露呈し始め、これからも何も改善しない。
    また同じことを繰り返すだけだと思う。

  6. 犯罪者は逃走させて、会社社長って日本国の法律より偉いんか。😅

  7. 故人は死ぬまで苦痛に耐えていたのに運営側は痛み分けにも満たない口で言ってるだけで切ない!

  8. この場において、結局は加害者に責任逃して守ろうとして何考えてるんだ
    劇団の責任はもちろんだけど、直に謝るのは加害者だろ
    こんな取り返しのつかない事しておきながら手紙の謝罪は甘すぎる。
    形だけ終わらせて、今の宙組の体制のまま再開しようとしてる、どこが改革に向けてるのか意味不明

  9. 表向きではパワハラ認めても、劇団の責任だけにしてパワハラ劇団員を守ってる。
    それでいて、今の宙組体制のまま公演検討してるなんて、意味不明

  10. 現体制の宙組公演、ムラでは通用しても、東京では通らないよ、宝塚歌劇の評価落とすだけ。

  11. コイツら本当に悪いと思っていないし、パワハラした上級生も出て来て謝罪しろって思うよ。

  12. このような事件、、
    創業者だったら、どう反応するのだろうか、と。
    ちなみに、創業者の
    ご子孫のお嬢様が宝塚歌劇員で、在籍されておられるようですが。😢

  13. 虐めを認め、謝罪文書を提出した人達が、舞台に立つのか?

    虐め対策の教育不足だから、責任は劇団にあるのか? 

    劇団員は、立派な社会人達。社会常識は通用せず、お咎めなしなのか?

    それで・・・舞台で何するの?・・・劇団の感覚が「怖い」だろう。

    劇団は守るものを取り違えている。この組織は改善しない。

  14. 宝塚歌劇団がどうなろうと知ったことではないので改革だの何だのはどうでもいいです。ようやく非を認めて謝罪したこと、遅きに失したとしか感じられなくて評価出来ません。亡くなられた方のご冥福を心からお祈りします。形だけの謝罪をしてご遺族のお気持ちをおもんばかれないのは人として失格だと思います。

  15. 加害者の実名を出せよ。。真風  涼帆6名を実名で出せよ。。加害者が逃🉐はおかしいだろうよ

  16. 確か左にいる村上は
    前回の会見で証拠があるなら出せと
    ふざけた事言った奴だよな?
    よくまぁ顔出せるなぁ?
    宝塚阪急ブラック企業

  17. 会見開く一報が入ってから、阪急阪神ホールディングスの株価下落。

    現在も会見前の値に回復していない。株式市場は、会見による「イメージダウン」を予想している。

    虐め裁判から組織の改善ができない劇団を、企業イメージダウンのシンボルなのに存続させるのか?

    株主は、許さないのではないか?企業は、幹部達の所有物ではないぞ。

  18. 劇団は、人がなくなっていることの重大さをよくわかっていない。
    謝罪が手紙?それも加害者全員でなく?それで謝罪したことになるのか?

  19. やっぱり理事長冷たい人だと思いました。一禾あおちゃんの事を今後は守っていくという思いやりはコメントの中に感じられなかった。悲しいです。

  20. 後味悪すぎて、他の組も
    気持ちよく観劇できねえわ、この人たちにも子供いるよね?人の親だよね?証拠を見せてくれって本音だろ?今更訂正しても嘘くさくて吐気がするわ。

  21. 阪急は上から目線の企業です😅 デパートで買い物してずっと感じてました。今は買い物してません😅この企業が変わる事はない。お客様に挨拶もできない。

Exit mobile version